小2ブンブンどりむ体験記②~値段がネックだが入会した理由~




1年程前から通信教育への入会を検討していた我が家。

去年の夏くらいからどこに入会しようかと各通信教育会社を調べ始めました。実際に調べ始めてみると、通信教育の種類の多さにびっくり。

私は通信教育というとZ会と子どもチャレンジくらいかなと思っていたのですが…調べれば調べるほど色々な通信教育があることを知って迷い始めてしまいました。

 

各通信教育によって、難易度から対象科目・値段まで千差万別です。

「難易度で選ぶと値段が…」とか「科目数で選ぶと内容がちょっと…」など、入会の決定打がないまま、結局気が付いたら1年が経ってしまっていました。

 

ただその間に長男が全国統一小学生テストで(家庭学習のみにしては)まぁまぁの成績だったので、「今のところ市販の問題集だけでいいかな」とも思い始めてもきたりして、通信教育選びはまたまた頓挫。

そんな折、次男の作文力の低さに絶望する機会が多々あったので、ブンブンどりむのお試し教材に申し込みました。

 

当初入会する気は全くなかったのですが、お試しキットやパンフレットの内容が予想以上に良くて「ブンブンどりむ」に好印象を抱きました。

算数や国語は市販問題集でじゅうぶん対応可能かなと思いましたが、それが作文となると私も正直教える自信がなかったのも「ブンブンどりむ、いいかも」と思った理由です。

 

ですが最後までネックになっていたのは「値段」です。国語…それも作文のみで約5,000円は、我が家としてはかなり迷う金額です。

市販の問題集で済むならば、月1,000円もかかりません。それどころか5,000円あれば問題集が数冊は買えてしまいます。

値段がネックで入会するかどうか迷いながらも、ブンブンどりむのパンフレットを参考にして次男に作文の練習を3週間ほどさせたところ、次男の作文力がかなりアップしたと感じました。

 

 

そうしたらちょうどそんな時期にコメント欄からブンブンどりむの内容を詳しく教えて下さった方がいらっしゃって、そのコメントを読んだら「やっぱりブンブンどりむいいかも。我が家もやってみたい!」と一大決心。

(頂いたコメントについては、ご本人の許可をいただいたので、以下に載せさせてもらいます。入会を考えている方にはすごく参考になる内容ですのでぜひ読んでみて下さい。)

ブンブンどりむ、小2の長男にやらせています。 以下、所感です。

  • どの通信教育でも同じことでしょうが、ただ漫然と子供にやらせておいて、保護者は丸付け・添削提出をさせるだと、単なる「あんまり難しくない国語のドリル」で終わると思います。保護者によるフォローは必須と思ってください。
  • ブンブンどりむの教材自体の難易度は決して高くないですが、テキストやドリルは楽しげなキャラクタが漫画で「かなり大事なこと」(たとえば比喩だったり、擬音語の使用だったりとか)を「さりげなく」教えてくれます。この親しみやすく・さりげなく、がポイントだと思ってます。
  • 練習問題も、その月ごとのテーマを「やってみよう」という形で適用・応用させる形で練習させ、で、練習させた部品を組み合わせて作文を作って提出、という流れが基本です。
  • テキストの難易度自体は高くないものの、歳時記的な語彙とか、季節をかなり意識したテーマの設問とかがかなり自然な形で取り込まれており、保護者が教えながら(ハナシを脱線させながら)やるにはかなり秀逸な内容です。
  • また、添削もかなりきめ細やかで、添削のヒトが書き間違えをして(←実は結構あります。特に、年齢からすると読めないようあ漢字をうっかり書いてしまった場合とかの場合が多いです。)、その箇所を張り紙してさらに書き直したりとか、添削のまじめさが垣間見えます。
  • その他、毎月送られるクロスワード(語彙力向上目的)とかでもポイントがもらえたり、月に2回ある添削の早期提出でポイント2倍とか、優秀な作文は受講者向けの「ぽっちー新聞」とか、保護者向けの冊子に掲載されたりとか、やる気の維持も考慮されてます。
  • 隔月で同梱されてくる絵本とか、毎月の保護者向け冊子とか、教材以外も内容的に良心的かつ参考になります。

総評としては、私立受験とかを見据えたようなとんがった内容を期待すると期待はずれになると思います。 ですが、受験どうこうではなく、必要となる「文を読む・書く」ということに対する重要な地力をじわじわと無理なく得られるという面で非常に優れていると思います。 難点は、値段が若干高いことと、やはり通信添削なので添削が返ってくるまでの期間がかかるので、返ってきた時点ではもうコドモは出した内容をおぼえてなかったりとか(笑)

コメントの中で私がブンブンどりむいいなと特に思ったのは「季節を意識した設問がある」という箇所です。

先日の全国統一小学生テストでの保護者説明会で国語講師の方が言っていたのが「受験では片仮名ではない(笑)季節の行事に関する語句が頻出だが、最近は季節や季節の行事に関する語彙力のない子どもが多い。家庭でもっと季節に関することを教えてあげてください」ということ。

私も今届いたばかりのブンブンどりむのテキストを見てみましたが、夏の言葉という単元があったり、教材のイラストにしても季節感があるものが多いです。

うちの次男は「春・夏・秋・冬」さえも分かっていないようなトンチンカン君(生後すぐから5歳まで季節のない外国で育ったからだということにしておいてください…涙)なので、これはまさにドンピシャです。

市販の問題集ですとこの季節感はありえません。

 

と、こんな流れでブンブンどりむに入会した我が家ですが、まだ教材が届いたばかりなので詳しいレビューは書けません。

(ちなみにブンブンどりむHPはこちらからどうぞ)

ですがせっかくなので今日は開封の儀をしてみたので、画像と一緒にご覧下さい。

 

ブンブンどりむ 開封の儀

ネットで申し込んで翌々日には教材が届きました。2ヶ月体験受講だったからでしょうか?なぜかレターパック。

bunbundorimu

 

7月分の教材です。一番上が送付内容一覧が載っている用紙になっていて、わかりやすいです。

bunbun3

 

以下が7月号の中身全部の写メです。色々入っているため全く写真におさまっていません。ボリューム満点…??ですが冊子がバラバラで教材の把握が面倒かもしれません。

全部一冊にまとめてくれればいいのにと正直思いました。
(が、取り組んでみて初めて冊子がいちいちバラバラになっている理由がわかるのかもしれません。ということにしておきます。とりあえず今後のためにも何かよい整理方法を考えなくてはです。)
bunbun11

開封の儀は以上で、レビューの続きはまたの機会に詳しく書こうと思いますので読んでいただければと思います。

ブンブンどりむ 詳しくは・資料請求もこちらからどうぞ→子どもの未来は「国語力」で決まる!

 

 

★ブンブンどりむ体験に関する記事一覧です★



18 件のコメント

  • ブンブンどりむの所感を記述した者です。なんか誤字脱字が多くてすみません・・・
    自分が作文添削してもらう必要ありますね(汗)

    で、

    >取り組んでみて初めて冊子がいちいちバラバラになっている理由がわかるのかもしれません。

    この理由を推測するに、やはりいくら楽しげだといっても勉強をやらされているコドモにとっては「薄さはバリュー」だと思うんですよ。

    ゴールが見えないとか、やたらに遠いだと、、、大人コドモ関係なくやる気なくしますよね(笑)

    そうした心理も見据えたココロにくいツクリなのかな、と勝手に解釈しています。

    とはいえ、しっかりしたお値段をとる以上内容も充実させなきゃだし、となると、やはり冊数はおのずと多くなるでしょうし、またそれによって目先が変わるという利点も見込んでいるのでわ、、と思って好意的に受け止めています。

    7月号だと算数と生活科の小冊子もついていたと思いますが、でもこれはさすがに「なめんなよ(^^;」というレベルの簡単さだったのでこれはいくらなんでも蛇足かな・・とは思いました。

    • をづさま
      いえいえ誤字脱字は私の専売特許です。
      薄さはバリュー。かなり納得です。
      確かに今長男にやらせている「トップクラス問題集」。問題集の厚みと字の小ささで、長男は完全にノックアウトされています。
      私にしたら「え、そんなことで?」なんですが子どものモチベーションを保つためには薄さや文字の大きさは結構重要なのかもしれないですね。
      そしてやっぱり値段も関係してますよね!?たくさん冊子があった方がお得感が…。ブンブンどりむは内容は良いと思うのでそんな戦略不要!などと思いますが、そうもいかない大人の事情もありそうです。

      算数と生活科の小冊子見ました。をづさまの「なめんなよ」には笑ってしまいましたが、確かにそんな感じです。なぜ算数?なぜ生活科?どうせなら国語の文章読解にでもしてくれればいいですよね。

  • こんにちは!
    こちらの記事を拝見して、資料請求しましたヽ(^o^)丿

    昨日届いた体験資料、娘がくらいつく!くらいつく!
    来年の塾通いを考えていたのですが、諸事情により
    通えない状況だったので、こちらで作文力をつけたいと
    思っています!

    さてさて、申し込みをしようと思っているのですが、
    おともだち紹介サービスがある模様。
    (紹介者の方にも図書券500円とのこと)
    もしよければ、会員番号を教えていただけないですか?
    宜しくお願いします!

    • AIさま コメントありがとうございます!
      ブンブンどりむ、なかなかいいですよね。本教材は読解問題などもあり(その問題が結構良かったりします)、お値段高めですが後悔はしないと思いますよ。うちの次男も彼なりに文章を書くのが上達してきました。
      紹介の件ありがとうございます♪いいんですか~、嬉しいです。(もう申し込みされちゃったとかであれば気にしないでくださいね)
      会員番号は「1507305」です。もしよろしければお願いします。共にブンブンどりむがんばりましょう♪

  • はじめまして。
    私もこのブログで「ブンブンどりむ」の存在を知り資料請求しました。作文や感想文が大好きな小1の娘が気に入ったようで入会予定です。
    お友達紹介私も便乗させて頂いてもよろしいでしょうか?

    • ウユさま コメントありがとうございます!
      作文や感想文が大好きだなんてすごい♪我が家はブンブンどりむを小学校低学年でやっておけばと日々後悔。
      小3になると作文に割ける時間がありません。
      お友達紹介ぜひぜひぜひ~!!嬉しいです。
      もし問題なければm4688.blog@gmail.comに連絡くださればお友達紹介に必要な情報をお伝えさせてもらいます(*^^*)
      よろしくお願いいたします‼

      • 私も検討中ですが、友達紹介に便乗させていただいても宜しいでしょうか?
        会員番号とお名前を教えて頂けると嬉しいです。

        • こばやしさま コメントありがとうございます。
          せっかくコメントをくださったのにすみません。ブンブンどりむは数カ月前に退会してしまい~友達紹介できません。
          退会は次男には少し内容が高度になってしまったのが理由ですが、低学年でブンブンどりむに取り組めたことが次男の財産になっていて、今でもよかったと思っています♪
          退会はしてしまいましたが、おススメです。

  • 初めまして。
    小学2年生・年少の女の子を育てている、みみずくと申します。
    先月から こちらのblogを拝読しておりまして小2の娘にも ぶんぶんどりむを受講させたく厚かましくもお友達紹介に便乗させて頂きたいのですか宜しいでしょうか。長女は とにかく本が好きで暇さえあれば読書をしているのですが感想文が苦手で…自分の思ったことを言葉にできないというか 力をつけさせたく受講に至りました。是非よろしくお願い致します。

    • みみずくさま コメントありがとうございます。ぜひぜひぜひ~♪
      m4688.blog@gmail.comに連絡くださればお友達紹介に必要な情報をお伝えさせてもらいます(*^^*)
      小1・小2でのブンブンどりむ受講はとってもおすすめです。娘さん、読書好きなんですね~。読書好きな子は持っている語彙も多いので、書くことが楽しいと思えればあっという間に作文が上達しそうです。
      ブンブンどりむはお遊び感満載ですが、うちの次男もそうでしたが、とりあえず「書くことが好きになる」ことは間違いないような気がします。
      ブンブンどりむはみんなで作文力アップしましょう♪

      • こんにちは!
        私も友達紹介に便乗させて下さい~。
        先ほど、Gmailにメールさせていただきました。
        どうかよろしくお願い致します。
        長男の国語が漢字も作文もダメダメで手を焼いているのでとても参考にさせて頂いてます。

        • ごとうさま コメントありがとうございます。メールさせていただきます♪

  • 初めまして(^^)
    私も、少し前からこちらのブログで、
    ブンブンどりむについて、勉強させてもらっておりました!
    とっても参考になり、本当に感謝しております。
    キャンペーン中の今月中に入会予定なのですが(小1)、
    うちもお友達紹介に便乗させていただいてもよろしいでしょうか?
    お忙しいところ申し訳ありませんが、ぜひとも宜しくお願い致しますm(__)m

    • naritaさま コメントありがとうございます!!レス遅くなり本当に申し訳ありません。メルアドにメールさせていただきます♪

  • はじめまして!
    ぶんぶんどりむの記事、とても参考になりました。
    入会を考えているのですが、お友達紹介にお名前を入れさせていただいてもよろしいでしょうか?
    宜しければgmailにメールさせてください。

    • おおたさま コメントありがとうございます。
      実は夏でぶんぶんどりむ退会してしまいました。小3~は次男には内容が高度になってしまったのが理由の1つで、小3~は作文が得意な子が更に伸ばす・または中高一貫を目指す子にいいのかな~と思いました♪
      ですが低学年でのブンブンどりむには本当に助けられました。次男は今では作文嫌いはすっかり克服して、先日は運動会の作文が表彰されて貼り出されたと喜んでいました。(まぁ内容はともかく文法はひどいものでしたが)
      そんなわけで紹介できずで、せっかくコメントをいただいたのに申し訳ありません。ですがブンブンどりむはおススメですので、ぜひ入会を検討してみてください。

  • 先日初コメントさせていただいたなりなりです。よくよく見直してみると、あっぷーさんはもう退会されていたということで(>__<)
    そこで、さっそく入会ポチっとしてきました。
    あっぷーさんのお話を参考に3年からは難しくなったとのことだったので、現在小三ですが、小2コースにしてみました。これで、作文の苦手意識がなくなるといんですが、、、
    がんばります!
    あっぷーさんの記事これからも毎度楽しみにしています。

    • なりなりさま コメントありがとうございます。
      いやいや、難しいのは次男にとってなので、普通は小3で大丈夫だと思いますよ~。
      ほんとうちは次男のレベルが低いので(-_-;)
      確か学年はすぐに変更可能だと思ったので、簡単すぎる場合は問い合わせてみてくださいね(^^♪

  • あっぷー へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です