中受生が「日本の歴史(漫画)」を買うならどれ?主要3冊を比較!




家庭学習をされているご家庭ならほぼほぼ持っている(もしくは購入を検討したことがある)歴史漫画。

 

我が家もずっと欲しいなぁと思いつつ、全巻揃えると結構な出費になるので迷いながらとうとう長男小5になってしまいました。

長男は中学受験生ですが、通っている大手進学塾(早稲アカ)では小5の夏開けから、歴史の授業がスタート。

そのため夏前にはぜひ欲しいところ。できれば夏休みにじっくり読ませて、歴史の流れだけはなんとなく把握してくれればと思っています。

 

それならさて何を買うか?検討しているので、調べたことと、最終的に購入したものを書きたいと思います。

 

ちなみに歴史漫画としてメジャーなのは「角川」「小学館」「集英社」の3種。

角川まんが学習シリーズ 日本の歴史 1 日本のはじまり 旧石器~縄文・弥生~古墳時代日本の誕生―旧石器(岩宿)・縄文(紋)・弥生時代 (小学館版 学習まんが―少年少女日本の歴史)学習まんが 日本の歴史 1 日本のあけぼの (全面新版 学習漫画 日本の歴史)

 

この3冊の概要を比較しました。

角川 小学館 集英社
最新出版年 2015年 1998年 2016年
セット 15巻 24巻 20巻+特典セット
セット価格 12,960円 21,362円 19,440円
サイズ コンパクトサイズ ハードカバー  ハードカバー
絵柄 可愛いく今っぽい 以前からある歴史漫画の雰囲気 角川と小学館の中間
近代史 東日本大震災当たりまで 地下鉄サリン事件辺りまで 選挙権年齢引き下げ辺りまで

※値段は2019年6月現在アマゾンでのセット販売の値段です※

 




角川まんが学習シリーズ 日本の歴史 全15巻定番セット

まずは角川さんの歴史漫画です。

 

角川さんのサイトによると、角川の歴史漫画は「歴史の全体の流れを捉える」ことに主眼を置いているようです。

2015年に販売されているので、絵柄も現代風です。(こちらから絵柄確認できます)

ソフトカバーでサイズが他社の歴史漫画に比べて小さめなので、子どもが持って読みやすいと思います。

左のソフトカバーのものが角川です。

 

コメント欄で一番人気だなと感じたのがこの角川です。皆さんが教えてくださった情報とネットの評判を総合したメリットデメリットです。

<メリット>

  • 最もお手頃価格
  • ソフトカバーなので持ち歩きやすい
  • 解説などをはさまないので、歴史の流れを捉えやすい。

 

<デメリット>

  • ソフトカバーゆえ長く使うという観点からは少し不安
  • 近代史が弱い(近代史は集英社を購入というアイディアお寄せいただきました♪)

 

 

小学館の学習まんが少年少女日本の歴史

私たちが馴染みがある、いわゆる「歴史漫画」の王道が小学館です。


こちら
の絵柄!漫画部分は試し読みできないのですが、巻頭の解説部分。私たち世代、見覚えありますよね~。

見覚えあるのも当然、小学館の歴史漫画は、1981年10月に発行されたものを、1998年2月に「改定・増補版」として出版したもの。

私たち親世代がリアルタイムで読んでいた絵柄なんです。

特徴としては、”内容が本格的で、中学入試からセンター試験まで、小中高と長く利用できる。偏差値が上がるともっぱらの評判! 受験に役立ちます。”とあるように解説が詳しいです。

 

<メリット>

  • 解説が詳しく大学受験まで利用できる。
  • 親世代も馴染みのある絵柄

 

<デメリット>

  • 近代史が弱い
  • 絵柄が古いイメージ

 

 

集英社の新版学習まんが 日本の歴史

集英社が18年ぶりに改訂し2016年に販売されたのが、新版学習まんが日本の歴史です。

絵柄は、可愛い感じの角川と昔風の小学館、その中間くらいのイメージです。(こちらもご覧ください)

近代史に力を入れているのが特徴で、昭和が3冊、平成にも1冊分量が割かれています。

 

<メリット>

  • 2016年改定なので情報が新しい
  • 近代史だけで4冊と、近代史が充実している(近年受験でも近代史が重要視されてきているとのこと)

 

<デメリット>

  • 全巻揃えると2万円前後と若干価格高め
  • ハードカバーなので長持ちはしそうだが、持ち運びにくいというデメリットあり。

 

 

それではどれを買う?

さてそれでどれを購入するかということですが、Amazon内に非常に参考になるレビューを発見しました。

実はこのレビューを読む前から、我が家は集英社を買おうと思っていたのですが、レビューを読んでやはり集英社にしようと決心。

ちなみにうちが元々集英社にしようと思ったのは、「絵柄が今風にも昔にも偏りすぎていないので読みやすい」。これだけの理由だったのですが・・・。

 

ただ、集英社は大学受験まで使えると謳っているだけあって(監修も大学入試で有名な野島先生です)、表記表現が小学生向けではないという感想も散見されました。

わたしは長く使えるという意味でプラスに捉えましたが、この辺りは各家庭の判断かもしれません。

 

ただ最近の中学入試で頻出なのは何と言っても「近代史」です。そのため、近代史が最も充実している集英社。中学受験生には集英社が人気なのも頷けます。

他社のものを購入した場合でも、近代史は集英社でカバーという話も聞きますので、中学受験でいえば集英社が最もおススメです。

 

と、買うものは決めた我が家ですが・・・。に、にまんえん・・・。流石にポチるのには勇気がいります。ボーナス出るの待とうかな。

 

←日本の歴史漫画も活用した中学受験。合否は?偏差値は?記録を載せています!

 

 

 



20 件のコメント

  • あっぷー様、初めてメールいたします。小3男子の母です。
    3か月ほど前からそっとブログを拝見しておりましたが、まんが日本の歴史が載っていたので思わずメールしてしまいました。

    私は地方の書店勤めですが、集英社全巻セット買っちゃいました!
    集英社のおすすめポイントとしては、
    ・近現代史に重点を置いている(近年受験のウェートが高くなっている割に授業は駆け足になりがち)
    ・最新の定説で掲載(歴史研究が進んで教科書の内容も変わってきている)
    ただ、角川や学研も最近の発売なので、あとは見比べての好みの問題です。
    小学館はビリギャルでも注目されたのですが、ちょっと古いのでそこがネックに思いました。(改訂あればそっちにしたかったです)

    そんな私は小学生のころ、まんが日本の歴史やまんが世界の歴史を読むのが大好きで、その記憶で高校受験をクリアし、大学受験もまんがから知識を加えていくことで乗り切っていました。歴史は教科書を100回読むよりまんがを10回読んだ方がずっと楽しいし身につくと思います。
    息子にもこれで歴史に慣れ親しんでもらえば、と思って買ったのですが、今のところは親の思いが先走ったままです・・・

    あっぷー様もコメント欄の皆様も、研究熱心で頭が下がります。
    これからも参考にさせてください。

    • コノハナさま コメントありがとうございます。すごく嬉しいです♪
      書店に勤めてらっしゃるのですね、私の憧れです(^▽^)/
      そして集英社!!やっぱり私の選択は間違いなかったんですね(ってまだ買っていませんが)

      近代史重要ですよね。そしてなるほど、やはり近代史は授業では駆け足になりがちなんですね。
      私も小学館を書店で見ましたがやっぱり少し古い・・・あとは近代史が物足りないかな~と思い躊躇しています。

      おっしゃる通り教科書を読むより漫画を読んだ方が楽しく覚えられますよね!
      私も大学受験の時「あさきゆめみし」を細部まで読み込み暗記して本番に臨みましたが、古文は完璧でした♪
      そう思うと大学受験まで使えるものがいい・・・やっぱり集英社いいかも。

      うちにどこぞの古本屋で買った歴史漫画が1冊だけあるのですが、それこそボロボロになるまで読んでいる子どもたち(-_-;)
      きっと歴史漫画買ったら夢中で読むだろうな~(というか、子どもたち漫画大好きでいつも読んでいるので・・・どうせ読むなら歴史漫画読んで欲しいです!)
      ボーナス出たら勇気を出してポチろうと思います!!!

  • うちの塾は5年クラス開始時から歴史が始まる為、
    4ヶ月前、同じようにどれがよいか迷い、
    「学研まんが NEW日本の歴史」にしました。
    全体的な流れがわかればよいと思っていたので、
    中身をあまり気にせず、娘が気に入りそうな絵かどうか、
    加えて私自身が読みやすいかどうかで決めました。
    今のところ不満なし!
    14巻ありますが、1巻毎に漫画を書いている方が違うようで、
    統一制はありませんが、塾の単元にもかなりあっているのが
    良かったです。
    さて、我が家も一挙に買うことは躊躇しまして、
    ブックオフやアマゾンの中古をちょこちょこと
    買い足しています。
    学研のシリーズでいいますと、
    受験終了直後の2月、3月はブックオフにも沢山並んでいましたが、
    4月以降はぱたりと姿を消しました。
    というわけで、今はamazonの中古にお世話になっていま~す!

    • AIさま コメントありがとうございます。
      5年クラスで歴史が始まるんですね!
      そして学研!塾の単元にも合っているとのことで気になります。
      全巻購入となると結構なお値段なので・・・後悔しないように色々検討したいと思います。
      なるほどアマゾンの中古♪早速覗いてみます。

  • あっぷー様、初めまして(^^)
    密かにちょっと前から、こちらのブログを拝見させて頂いています(^^)
    問題集など、とても参考になり有り難いです!!

    うちは、小3男子の一人っ子です。
    成長ホルモン分泌不全性低身長で5歳の時から毎晩寝る前に注射を打っています。
    あっぷー様のお子様も身長のこと、書かれていたので勝手に親近感をもっていました。笑
    ちなみに、私も看護師なので、そこでも親近感が(*^^*)笑

    息子は低身長であることに相当のコンプレックスがあり、同じマンションの一つ上のお子さん達から、チビだの体にまつわる悪口を、学校からの帰り道に言われて学校に行きたくない…となった経緯があり、あの子達と同じ中学校には行きたくないと最近言うようになりました。

    よって、中学受験を考えるようになりました。
    保育園の時から、はな◯学習塾に行ってたんですが、先月から進学塾に変更しました。
    同じクラスのお友達が行ってるから自分も行きたいと…
    この前の全国統一小学生テストでは悲惨な結果だったので笑
    家庭学習も、きちんとやらないと!ということで、こちらのブログを活用させて頂いていますm(_ _)m
    サイパーシリーズも、初めて知って早速やらせています(*^^*)

    つい先日、歴史の学習漫画も購入したところです!
    うちはお値段のこともあり。笑
    角川にしちゃいましたっ!
    元々、2年生の時に幕末にはまり、歴史は大好きなのでお値段重視にしてしまいました( ̄∀ ̄)

    すみません、長くなってしまいました(*_*)
    またお邪魔させて下さい(*^^*)

    • みさんこさま コメントありがとうございます!初めてコメントくださったとのことで嬉しいです。
      小3男の子♪ 寝る前に注射されてるんですね、本人の頑張りにも拍手ですね。注射辛いですもん・・・。
      うちの低身長は、特に大きな異常はなく・・・でした。が、相変わらず背が低いです。
      大きくなったな~と思うと、周りは更に大きくなってて(-_-;)結局学年1番背が小さいというのは変わりません。
      みさんこさまのコメントを読ませていただいて、そこからの中学入試もありなんだなと気付きました。ありがとうございます♪
      うちは今のところは背が小さいことでのトラブルはありませんが(むしろ背が小さいことを利用している、さすが次男でちゃっかりさんです)、
      多分これから・・・ですよね。
      うちも次男にとって一番いい環境を用意できるようにしてあげたいなぁ~と思いました。

      そしてみさんこさま、ナースさんでいらっしゃるのですねー!!同業者ですね!!これまた親近感です(^^♪

      歴史漫画は角川にされたんですね!
      コメントいただいて、角川の方も多くて迷いが生じてきました(;^_^A
      そうなんです、お値段を考えるとやっぱり。
      角川+近代史は集英社もありかもしれませんよね!!

  • 以前からとても楽しく読ませていただいて、あっぷーさんの文章に引きこまれています!
    我が家も小5小2の男子2人いて、長男は去年はどっぷりダレンシャンにはまり、また次男は英語圏でシュタイナー幼稚園に通っていました、なんだかとっても親近感を1人で感じています。
    そして、故郷納税やスタディサプリや問題集、とても参考にさせて頂きました。いくら美味しかったです、ご紹介ありがとうございます、相馬先生抜きには理科のフォローはもはや考えられません…

    我が家は去年角川のシリーズを買って、長男にはツボだったようで、多分ほぼ暗記レベルまで到達、日常会話にもたまにでてくるように。塾の歴史開始を心待ちにしています。角川さまさま、と感じていましたが、あっぷーさんのレポート拝見して、近代だけ集英社を書いたそうと思いました。近代がやはり少し物足りないように感じていたのです。
    いつもいつも為になる記事をありがとうございます、これからもたのしみにしています。

    • みっちゃんさま コメントありがとうございます。初めてコメントくださったとのことで嬉しいです♪
      みっちゃんさま宅も男子2人!(これって、超親近感キーワードですよね。周りから女の子は?とか言われることもあり、最近は男子2人と聞いただけで勝手に親近感抱いちゃいます)
      そしてシュタイナー幼稚園!!
      今思い出してもシュタイナー幼稚園に通っていた日々は貴重なものだったなぁと(^^♪夢のような毎日でした。
      そしてそしてダレンシャン!!学年同じでシュタイナー通っていて、同じくダレンシャンにハマったなんてなかなかありませんよね♪

      みっちゃんさま宅は角川を買ったのですね~。
      記事を書いた時は集英社と決めていたので、コメント欄でも角川を買った方が多くいらっしゃり少し迷ってきました。
      角川+集英社の近代史も選択肢の1つにしたいと思います。
      みっちゃんさま宅お兄ちゃんと、うちの長男似ていると思うので、うちも角川の方がハマるかな~。近々本屋で長男に選ばせてみようと思っています!

  • うちも集英社です!絵柄や内容を見て悩みまくって、やっぱりこれで満足しています。
    うちは大人買いできず、ご褒美やお年玉、祖父母からの誕生日プレゼント等で少しずつ集めています。
    しかもこれのみ何故か新品で。普段は中古を探すんですが、これは長い間お世話になりそうな気がします。
    当の娘はスタディサプリの動画を観ながら対応している部分を読むという独自スタイルで勉強してますが楽しいらしいです。
    今はスタディサプリは社会のみズンズン進んで中学歴史(笑)
    日本の歴史は集め終わったので、世界の歴史を地道に集めていますが世界史はまだ身近でないようで購入スピードが遅くなってます。
    今は日本の歴史がツボなんでしょうー。
    あ、あと同じく集英社の世界の伝記NEXTシリーズも絵柄がイマドキで読みやすいのでオススメです。流石にここまで新品購入できないのでうちは図書館で借りてますが、、、。
    王道の歴史人から最近の有名人まで幅広く扱っているなと思います。

    • 歩さま コメントありがとうございます。
      集英社買われたんですね~。そしてやっぱり悩みますよね(;^_^A
      お値段もそうですが、少しずつ買い足していくとなるとなかなか途中でシリーズ変えられないですもんね。
      そしてスタディサプリ+歴史漫画!すごい!鳥肌立ちました。これ参考にさせてください。そして記事書かせてください(笑)
      うちも夏休みに歩さま宅を真似して、少し先取りさせちゃおうと思います。

      集英社の世界の伝記NEXTシリーズ、初めて聞きました。情報をありがとうございます。
      最近長男が伝記にハマっているので、チェックしてみます!

  • うちは角川にしました。本格的な勉強派はテキストでやるので、あくまでも「導入」に重きを置いたからです。その辺はお家ごとですよね。
    角川のいい点は安い(笑)軽いので出先に持っていく一冊として丁度良いです。
    実は母の懐をほとんど傷めずに江戸時代まで揃えました。

    ①頂いたり賞品で貰った図書カードやクオカードを利用
    ②おばあちゃんと出かけたとき「勉強の本」だから買ってもらう

    特に②はジジババのツボを突くようで正月と夏休みはねらい目ですぜ、ヒヒヒ。

    • ゆずままさま コメントありがとうございます。角川、、、なんだか気になってきました!
      なるほど、角川の安さと持ち運びやすさ。確かに魅力です。

      近々こどもに絵柄を見せて決めようと思います。

      ゆずままさんの②、イヒヒですね!ゆずままさまも悪よのぉ笑(誰?)
      わたしもさりげなくじいじに歴史漫画のこと話してみよーっと。

    • ぽっぽさま コメントありがとうございます。
      私も集英社を買おうと決めたハズなのですが、みなさんのコメントを読んで迷ってきました(;^_^A
      角川+集英社近代史もありだなぁと悩みます!

  • 初めまして!いつも参考にさせて頂いています♪
    うちには小5と小1の子供がいるのですが、小学館の物を10冊購入したもの、絵柄が古く内容もごちゃごちゃしていて子供が読まず、面白くない!と言われてしまいました。
    その後スタディスタジアムを購入したのですが、こちらは3冊で終わるので読みやすく導入に良かったです。それからサバイバルの歴史を全部購入して歴史に興味を持ち、今は角川の物を集めているところです。
    角川の良いところは何と言っても大きさが子供にちょうど良く、寝転びながら読むうちの子にはぴったりでした。下の一年生も読んでいます。
    サバイバルの歴史シリーズはあまり勉強にはなりませんが、人物や時代の名前は覚えられたようです。
    角川は近代史が弱いのですね!あっぷー様のを参考に、我が家も近代史は角川と集英社を揃えたいと思います(*^^*)

    • ぷりんさま コメントありがとうございます。そして貴重な情報も!!
      小学館、なるほど小学生には・・・って感じかもしれませんね。そしてやっぱり角川良さそうです。
      寝ころびながら読めるっていいです♪
      う~ん、やはりうちも角川+近代史は集英社かな??当初は集英社で考えていましたが、角川に傾いてきました。

      そしてそしてサバイバル歴史も興味ありでした。子どもがサバイバル大好きなので欲しいなぁと思いつつお値段が(;^_^A
      スタディスタジアムははじめて知りました!情報ありがたいです!早速調べてみます~。

  • あっぷーさん、こんにちは。
    我が家もそろそろ歴史漫画購入検討時期となりました。
    あっぷーさんの記事と、皆さまのコメントを何度も何度も読み返し…集英社にしようか、角川にしようか…はたまた絵がきれいな学研か…?
    そうこうしているうちに、息子の大好きなコナンの歴史漫画が12巻次々と出るーーーーーー!
    ただ、このコナンは小1〜でも大丈夫なくらいの内容だそうで…
    コナンで、集英社くらいの中身だったら即決だったのに!!

    もう、決まりません…笑

    あっぷーさん、最終的に長男君は何を選びましたか?そして、気に入って読んでいますでしょうか?
    お時間ある時に、教えていただけたら嬉しいです。
    新学年に向けて今月は、色々忙しい時期ですが、親も子も体調管理第一で頑張りましょうね!

    • ワタ坊忠吾ママさま コメントありがとうございます。
      実は実は、今我が家も歴史漫画どれにしようか超絶悩み中でした。なんていうシンクロ!!
      結局長男では歴史漫画をどれにするか決められず今に至ってしまい・・・、長男は歴史漫画なしでも(歴史大好きなので)問題なかったのです。ただ暗記が苦手な次男が歴史で躓くことは目に見えているので、予習シリーズで歴史が始まる5年秋まで。今から歴史漫画を読ませて予習させておこうと思っているんです。
      それでどれにしようかな・・・って本当に悩んでいますが決まりません。中学入試攻略BONにしようかとも思っていて、でも近現代史は集英社を買おうかとかグルグルです。
      と、全く参考にならない返信で申し訳ありません(;’∀’)
      ワタ坊忠吾ママさま、どれにしたか決められたらぜひ教えてください~!!

  • はじめましてこんにちは。2ヶ月ほど前から、週5!?ぐらいのペースでお邪魔させて頂いています。

    我が家が家庭学習をやるきっかけで、最初こちらのブログを見つけた時は毎日が目からうろこでした。本当に感謝しています。

    4年と1年の子供がおり、そろそろ歴史漫画の購入を検討と思い、こちらのページを再度熟読させて頂きました。その後に角川のページに行くと、近代史3冊が追加されたセットが2月15日に発売されると記載されていました。

    角川は近代が弱いとお書きになられていたので、もしご購入がまだでしたらとコメントさせて頂きました。

    これからも、勉強のためブログ読ませて頂きます。
    宜しくお願い致します。

    • ミミママさま コメントありがとうございます。ブログ読んでくださりすごく嬉しいです♪♪
      そしてブログが家庭学習のきっかけに??これは!!本当にありがとうございます。ブログやっていてよかった~♪

      歴史漫画情報を!ありがとうございます。早速記事にさせてもらっちゃいました。角川から近現代史となると、歴史漫画の選択肢かなり増えますよね。
      近現代史が別巻というのもいいですね。元々持っていなくても別巻だけ買ってもOKというのがなかなかよいかなぁと。

      と言いつつまだまだ歴史漫画は迷って手を出していない我が家。2月には買おう!でも迷う~(;’∀’) やはりお値段が…ですよね。

  • ぷりん へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です