ー2016年3月17日ー
公開組み分けテストの話題の前に…先日受けた日能研全国テストの偏差値・順位表が送られてきました。(日能研全国テストを受けた。難易度と結果〈新小4〉に偏差値と順位を追記しました)
日能研テストをはじめてとして、秋から何個かテストを受けてみたことで、長男の現在の実力がぼんやりですが見えてきたように思います。
算数:今のところ「お手上げ」という問題はなく、理解はできている。難易度の高い問題に関しても解法は間違っていない。が、失点が全て簡単な計算ミスや文章題の読み間違えなので、そもそも勉強以前の問題だという気も。やる気ないのかしら、やっぱり。
国語:難しい文章が全く理解できていない。頭の中で文章がまとめられていない。そのため平易な文章題の時は平均点が取れるが、難しい文章になると壊滅的な点数しか取れない。(過去にも偏差値30とかあったなぁ…)
小4組み分けテスト第1回 結果
そんなところで話を公開組み分けテストに戻します。
とりあえずは4科の結果です。(順位は前回と同じ600番台)
今回のCクラス基準が394点だったので、僅か届かず。
前回と比べて偏差値は若干UP…と言いたいところなのですが、これにはカラクリがありまして、実は理社で点数稼いだだけ。
でも理社できるんだからいいじゃんという温かいお言葉ありがとうございます!(言ってない?)でもそれにもカラクリがあって、早稲アカオリジナルの理社テキストがすんごい良くできてるんですよね。あれをきちんと覚えれば誰でも高得点というテキストなので、それで高得点だっただけ。
理科は漢字間違えで1問失い、社会に至っては「ハイブリッドをハイブリット」と書いていたり、平仮名で書けとあるのにわざわざ漢字で書いてバツだったり。
算数は一番簡単な計算問題から間違えているわ、あとはいつもの解答用紙と答えの数字が違う。途中の簡単な計算ミスや問題文全部読んでないよね?というミスの連発。
国語が69点と壊滅的ですが、問題自体難しかったので、長男は全く歯が立たなかったでしょうね。妥当な点数です。
長男は組み分けテストの点数を見て泣いた
結果はPCで見たのですが、点数を見てボロボロ泣き出した長男。
あまりにもポロポロと涙がこぼれ出てくるその姿を見て、「そんなに悔しいのか・・・。そうか、長男なりに頑張ったんだね」と私も少しホロっとしてしまったのですが・・・
長男:「うわーん、社会が90点以上ならシール30枚もらえたのに!!!」
シール…?シールってあの早稲アカのシールね。集めると景品がもらえるあのシールか…。
お前の泣き所はシールかよ。
母はどう慰めていいのか分からず、とりあえず「次はシール30枚目指してがんばれ」と言っておきましたが、何かが違うような???
まとめ
長男の勉強に対する意識が変わらない限り、今後点数が上がることはないと思います。次のクラス替えでのクラス落ちはほぼ確実なので、それで少しでも目覚めてくれたらいいのですが・・・。(長男の性格的に目覚めることはないだろうなぁ)
ですが解答用紙を見たところ、以前のような「全く読めない文字」はなく、一応判別可能な文字で書けていたのでそこは大進歩です。わーお、なんて低い目標!
早稲アカシールという長男なりのモチベーションがあるようなので、次もそれに釣られて頑張っておくれ~。
終わりですっ!
★長男の組み分けテスト結果一覧です★
- 新小4 公開組み分けテスト(2016年1月)
- 小4 第1回・公開組み分けテスト(2016年3月)
- 【中学受験4年生】GW・組み分け前の過ごし方
- 小4 第2回・公開組み分けテスト(2016年5月)
- 小4 第5回・公開組み分けテスト(2016年9月)
- 小4 第6回・公開組み分けテスト(2016年10月)
- 小4 第7回・公開組み分けテスト(2016年11月)
- 小4 第8回・公開組み分けテスト(2017年12月)
- 小4 第9回・公開組み分けテスト(2017年1月)
- 【中学受験5年生】小5・第1回組み分けテスト直前
- 小5 第1回・公開組み分けテスト(2017年3月)
- 小5 第2回・公開組み分けテスト(2017年5月)
- 小5 第3回・公開組み分けテスト(2017年6月)
- 小5 第5回・公開組み分けテスト(2017年9月)
- 小5 第1回・志望校判定テストの結果
- 小5 第6回・公開組み分けテスト(2017年10月)
- 小5 第7回・公開組み分けテスト(2017年11月)
- 小5 第8回・公開組み分けテスト(2018年12月)※次男
- 小5 第9回・公開組み分けテスト(2018年1月)
- 小6 第1回・公開組み分けテスト(2018年3月)
- 小6 第2回・公開組み分けテスト(2018年4月)
- 小6 第3回・公開組み分けテスト(2018年6月)
- 【まとめ】長男の四谷偏差値 推移4年~6年
最近のコメント