【中学受験5年生】小5・第1回組み分けテスト直前




ー2017年3月8日ー

長男新5年・次男新4年生の我が家。今週末は第1回の組み分けテストです。(長男は算数1教科のみ通塾、次男は家庭学習中です。)

 

まず新4年次男。前回の新4年組分けテストではまさかのCコース合格(C・B・Aの順)でしたが、それは算国の2教科だったからなのは言うまでもなく。

算数は得意ですが、暗記がとことん苦手(嫌い)な次男。理社はまだまだ助走レベルなのに苦戦しております。

 

特にバリアフリー・ユニバーサルデザイン等々横文字は覚えられません。

 

 

ノウステップ(バス) う、うん・・・。気持ちは分かる・・・。

 

 

 

漢字をやらせりゃ、包むが「未む」。「無知」が「不地」。「無名」は「不名」  ってうっそ~ん(笑)

 

 

しまいには、次男が唯一得意な算数。円は360度ですが、全て365度で計算してました。

 

円は360度だよ?」と言うと

「知らない!俺は365度だと習ったんだ!!!」とブチ切れ。

は?嘘つくな!365度で教える人はこの世に1人もいない!」(私もキレ気味)

おれが365度だと言ったら365度なんだ!!」でぎゃん泣き。

 

ね、ねぇちなみに三角形の角度の合計は?

185度に決まってるだろ!!

 

 

チーン。

どんだけ「覚える」ことが苦手なんだよってハナシ。

 

 

やはり次男に予習シリーズカリキュラムでいくのはハイペースすぎて厳しいなと感じます。

現実問題次男は中学受験は難しそうなので、無理して予習シリーズペースでいくことはありません。そのため6年生の最後には予習シリーズ4・5年を終える。そこを目指した家庭学習でいいのではないか?と。

 

ただ、それだと長期休みの短期講習(私の仕事があるため、長男と一緒の塾の講習に行かせたい)に放り込むのが難しい・・・。

本当に悩みどころです。

 

 




長男の状況

 

さてお次は長男です。

新5年生になり、予習シリーズ理社がぐっと分厚くなり暗記項目も随分増えました。

 

毎日1時間という勉強では、算数に時間を取られて理社まで手が回らず。先日塾からいただいた組み分けテストの過去問をやってみたら理社とも50点も取れませんでしたよ・・・。いや、50点どころか30点くらいだったかも。

 

4年生に比べて難易度も分量もアップしているので、組み分け自体の当然平均点も下がりますよね?(そう信じるしかない)

 

長男が手いっぱいになっている原因は、算数に時間がかかるからです。計算ミスがだいぶ減ってきたなどの長男なりの成長はあるものの、長男は特殊算の概念を理解するのにとにかく時間がかかります。

1を聞いて10理解できるタイプならよかったのですが、長男は何度も繰り返すことで理解していくタイプ。

 

そういえば、1年前にやった等差数列は長男で、初項を足すというのがどうしてもできず苦労したことを思い出しました。線分図を書いて教えれば「あ、そうか」となるんだけど、また次は初項を足してない。それで「何で初項を足すんだっけ?」ってなっちゃうんです。

(逆に次男は、特殊算を等差数列などの”単元”で教える必要がないので非常に楽。)

 

とりあえずこの1週間は集中的にスタサプを視聴して出来るところまではやる予定ですが、時間切れ感はあり。

 

 

まとめると・・・

 

 

長男は頑張ってはいるけれど、勉強時間が確保できず厳しい!

次男は組み分けテストをペースに家庭学習をやっていきたかったけれど正直厳しい!

 

とりあえずは第1回組み分けテストの結果が出たらまた方向性を調整しつつ、あまり目先のことには囚われず。大きくは子どもたちのためになる学習を継続していければと思っています。



10 件のコメント

  • いよいよ、今週末ですよね。範囲の決まっているテストは初めてです。予習シリーズの内容に対してどのくらいのレベルの問題が出るのやら。
    今週・・予習シリーズの総合回をやらせてみると、じっくりやった和差算「結構いけるじゃん!」ですが(サイパーすごい!)、最近やっていなかった割り算・・ゼロが多い計算は同じ数だけ0を消して計算、余りにはゼロを付けもどす、をすっかり忘れてた!「知らない」「え〜〜〜うそでしょう?忘れちゃったの?(´Д` )」角度の問題もひねられると「わかんない」「線を書き足してごらん」「わかんない〜」「知らない」
    国語は漢字と言葉をさらっとやっただけ。理社は学校の音読の宿題(本来国語の教科書)を演習問題集に答えを書き込んだものを毎日少しずつ読ませただけ(理科は文として読みにくいですが・・笑)問題はやっぱり算数です。
    前回1月末の組み分けから5週以上あってもキツイ。次回も春休みを挟むので多少余裕ありますが、3回目はきっちり5週間。!6月には全統小テストもあるし、漢字検定もあるし(6級に受かったので受験勉強が本格的になる前に5級(6年生相当級)まで終わりたいのです)。カリキュラム表を眺めて、ため息です。まだ4年生。遅れても納得いくようコツコツ進めるしか無いと思ってますが、焦ります。6年生まであるのに今から負荷を掛け過ぎたら体も気持ちももたない、ホドホドに、今はとにかく楽しく・・と思うのですが人間的にそこまで出来ていないので、ついイライラしちゃいます。
    話は違いますが、年度末ですね。あっぷーさん、PTA役員の仕事終わりなのかな。引き継ぎもあるとは思いますが早く解放されるといいですね。お疲れさまでした!

    • とんとんさま コメントありがとうございます。
      うちも!!わり算の筆算が!!!何度やってもすぐ忘れちゃってダメなんですよねぇ。そして角度の問題は365度に185度ですしね・・・。うちは5週であの量をこなすのは多分無理です。
      なので今回の組み分け結果によっては、次回から2教科移行も視野に入れつつ。
      できれば付いていきたいんですけどね~。
      ただ、理社は途中から挽回できても算数は難しいと思うので何とか算数は喰らいついていきたいところ。さてどうなるやらです。
      とんとんさまのおっしゃるように、あまり負荷かけても息切れしちゃいそうですしね。

      とんとんさま!!PTAのお話覚えてくださったなんて!!感激です~(つд⊂)
      そうなんです、もうすこしなんです。大きい仕事は全部終わったので、本当にホッとして・・・。これからは心穏やかに眠れそうです(笑)

  • こんにちは!初めて書き込みさせていただきます。いつも楽しく参考にさせて頂いています^ ^

    組み分けテストについてですが、クラスは上からC.B.Aの順ですよ〜!5年からはSも増え、S.C.B.Aになります。

    理社は覚えることも増え大変ですよね。。。また色々参考にさせて下さい!

    • はるあきさま コメントありがとうございます。あ、クラス分け間違えていましたね!
      訂正させていただきました。ご指摘くださりありがとうございます♪
      ほんとうに・・・理社は覚えることが多くて暗記が苦手だと大変です・・・。とほほ。

  • おじゃまします
    クラスによって組分けテストの難易度も違ったはずなので
    下のクラスの問題なら長男さんにはとけると思いますよヽ(´ー`)ノ
    …そうはいっても五年生からは厳しくなりますよね
    四年生までは植木算のような、ただの言葉遊びの単元も入ってたりしますが
    ここからは時間が取られそうです…

    スポーツとの両立の達成
    期待してます( ´∀`)bグッ!

    • タラオさま コメントありがとうございます。
      組み分けテストは全員共通問題で(涙)週テストはクラスによって問題違いますが~。なのでいやいや厳しい!!
      とは言え立ち位置が分からないと対策も立てられないので、組み分けテストが楽しみなような。
      スポーツとの両立!みなさまにいい結果を報告できるように頑張ります♪

        • タラオさま コメントありがとうございます。いえいえわたしも色々分かっておらず(-_-;)
          このブログも間違えもあることと思うので、気になる箇所ありましたらぜひ指摘してください~!!

  • アップー様

    先日はお返事ありがとうございました! マンガ!!ブリーチ!我が家もー。我が家はナルト やワンピースも大好きです。何だか勝手にまた親近感・・失礼しました。

    息子さんたちとあっぷー様、奮闘されているのが伝わります・・でも本当あっぷー様頑張っていますね!!

    次男さんの185度 365度 わからないでもない・・365度はきっと1年365日と混同しているのかな??人のお子様だとかわいいなあ そんなもんだよね、まだ3年生だし。。かわいい!と思えますが わが子だと・・・ですよね。(とくに我が家はもう2年前の話なので そんな感じだったよなーとおもいます)。我が家はこの1年 5年生になってから・・だいぶまともな字を書き文章をかく<世間的にはかなり低レベル)ようになったのできっとこれからです。先日実は漢検5級も受かりました!(4年生の漢字テストで40点取っていた我が家的には奇跡!6月に4級受けたいと言っている息子にびっくりした母です・・学校の先生に3級までとると高校受験が有利だと言われたそうです。)
    でも我が家もいまだ急いで作文書くと ひらがなが間違えていたり 点がなかったり ひらがな1文字飛ばした日本語(たとえばあそびました があそました みたいな)になっていたりするので 困ったものですよ。。来年には中学生だというのに・・・・・・・・・・・・・・。
    あとは長男さん、きっと今は算数ベースでいい気がします。算数は6年で取り返しが付きませんが 他は結局覚え直しますし・・算数しっかりやっていらっしゃるの 偉いです!!
    大手塾は本当の上位の子以外はみんなかなり消化不良なのではと勝手に想像します・・・。
    (確か四谷はサピックスより少し早めたカリキュラムになっていませんでしたっけ??)

    本当大学受験以外受験もなく 塾もない国に生まれたかったですーー欧米みたいに高校くらいまで義務教育化にならないかしら!!ともう 最近はかなり現実逃避に入っております・・・・
    (大学受験くらいになるともう本人次第で親はお金出すくらいでしょうが 高校受験は多少は学校見学とかありますものね・・・・・・・悩みすぎて親も疲れますねーー)
    我が家は地元塾に突っ込んでしまい<高校受験向けが近くになかったので公立一貫向け)もう全く彼の勉強を把握できていませんが、(塾バックをみると怒られる) 本当これからどうなることやら不安です・・・・・。
    いろいろ勉強以外にも体験もさせたいですしね!!
    またいろいろ 身近なお話よろしくおねがいします

    • meiさま コメントありがとうございます。
      マンガ~!!わたしも大好きなので「ちはやふる」「宇宙兄弟」そのあたりも勝手に出してきて読んでました。マンガ図書館にもよく行きます♪

      365度は1年364日と混同!なるほど~~~!!
      確かに何でもいい加減なうろ覚えな次男ならありそうです。そこから365度になり、三角形は185度になったと(笑)
      すっきりしました。

      息子さん漢検5級とは!!すごいです!!そして文字にも成長が見られるとのこと。うちの次男も5年生になれば少しは成長するでしょうか~(涙)
      画像載せた通りの文字です。あれでもうすぐ小4とかってビビります。

      そして算数中心でと書いてくださり心強いです。おっしゃる通り、大手塾の子たちはあのカリキュラムを本当に消化していっているのか?
      うちは到底無理ですが、5年でカリキュラムは終わるので6年で何とか復習して・・・でも間に合うのか?間に合って~!と。今はまだ先が見えませんが、とにかくついていくしかありません。

      次男は中受は無理そうなので、となるとほんとーに!!塾がない国にうまれて欲しかった(-_-;)
      そして大学受験のみの国。理想です。そうなんです、やはり高校受験は親が関わる場面が大きく親は悩みっぱなし。胃に穴があきそうです。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です