【中学受験5年生】春休みの家庭学習状況




ー2017年3月31日ー

明日は4月1日!新学年~!!!

我が家は長男が新5年生、次男が新4年生になります。

この1年・・・色々あったけれども長男なりに成長したよな~としみじみしていたところ電話が鳴りました。

 

長男が通う小学校からの着信。

 

体調崩してお迎えとか!?と一瞬思いましたが、そうだ今は春休み。子供たちは塾の春期講習に行っているんでした。

 

となるとPTA関連のことかしらなーんて電話を取ると。

 

「長男くんの担任ですが、長男くんが28日提出締め切りの宿題をまだ提出していないためお電話いたしました」

 

 

・・・長男、またお前かヨ!!!

 

 

長男が宿題を(1年を通して)6つも出していないと。その提出締め切りが3月28日なのに提出されていないため連絡をくださったとのことでした。

 

長男、宿題をどれだけ溜め込んでたんだよ!!!
(3月になってから未提出の宿題が多いためしょっちゅう居残りさせられてましたけど・・・それでも終わってなかったってことか・・・)

 

 

せっかく清々しい気持ちで新学年を迎えようとしているところだったのにまた長男に水を差されました。

 

 

そういえば先日、旦那と子どもたちが博物館に行ったのですが、帰宅するなり旦那が「いや~、今日は長男の成長を感じたよ!」と言います。

 

その成長というのがね・・・

 

「博物館の入場券を子どもたちに買わせようと思って、お金を長男に持ってろって言って渡したら、”僕が持つと絶対になくすから、次男に預けて”って言ったんだよ!自分のことをよくわかってきたよな~、成長したよな~」

 

って、レベル低い!!!

 

 

そんなこんなでやっぱり最後までやらかしてくれている長男。

学校の成績表も、生活面がひどいことひどいこと。

当然「がんばりましょう」のオンパレードで、先生からの一言が・・・先生がなるべく柔らかい表現をと言葉を選んでくださっている様子が手に取るように分かり、先生の苦悩が見て取れるようなものでした。はい。

 

 




春休みの勉強のこと

気を取り直して春休みの勉強状況についてですが、子どもたち2人は毎日春期講習に通っています。

 

わたしは仕事があるので昼間は不在。

そのため本来ならば子どもたちは留守番ということになるのですが、うちの子ども2人に留守番をさせるのは危険すぎてとてもじゃないけど無理です。

そのため2人とも春期講習に通わせることにしたんです。

 

長男はお弁当を持っての朝から午後3時までの授業。次男は午前中だけですが、次男にもお弁当を持たせています。

次男はお弁当を食べた後自習室で宿題をやりつつ長男の授業が終わるのを待ちます。

そして2人で帰宅するという流れです。

 

帰宅後はすぐに7時半まで毎日スポ少なので、まさに子ども元気で留守がいい状態。

 

よく考えたよ自分( ̄ー ̄)ニヤリ  策士よのぉ~。

 

 

肝心の勉強の方は・・・

肝心の勉強の方ですが、この春休みは私はノータッチ。

それでも長男も次男もきっちり宿題はやっており、特に長男は成長したなぁ~と感じます。(以前は自分で宿題をやることさえできませんでしたから・・・)

 

また以前書いた通り、長男は新小5になるタイミングでクラス落ちしたのですが、これが結果的に非常によかった!!

 

というのも、以前の上位クラスでは基礎は自宅で仕上げてくるのが当たり前。授業は基本的に応用問題中心で、長男は付いていっていませんでした。

ですが現在のクラスでは授業も宿題も基礎が中心で、確実に解けるようになるまで何度も繰り返すやり方です。

 

長男にとってはこれが一番合っている効果的な勉強方法。そのため以前よりも塾を有効利用できているし、今のクラスならば算数一教科通塾は継続です。

 

そんな我が家の春休み。あ、次男はですね普段通塾していなくて、短期講習のみ受講なんですが。

ま~、分かってはいることですが算数以外は付いていっていません。漢字テスト4点とかなんじゃそりゃ。

 

次男は受験も考えていないしマイペースでいいのですが、私の仕事がある限り夏期講習も受けさせたいところ。ただ、そのうち「ちょっと次男くんは学力的に入塾は・・・」と言われそうな予感。

それは困るのでなんとか頑張ってもらいましょう!(1人で留守番できるようになればそれが一番いいんですが)

 

 

最後に関係ありませんが、コメント欄から教えていただいたこちらの本が非常に分かりやすく何度も読み返しています。句読点の打つ場所や分かりやすい文章の語順。なるほどと頷くことばかりで、書き込みしながら読んでいます。お勧めです!

 

わたしにとっては本多勝一と言えばこれ!

 



2 件のコメント

  • 我が家の息子、地元進学塾の中学受験コースの春期講習に通っています!!
    今回このコースがスポ少の日時とかぶらなかったため、思いきって受講してみることにしました。
    中学受験コースといっても基礎クラス、しかも算数は家庭学習済の範囲だったため本人も戸惑うことなく通っています。
    が、理科は学校の授業とのギャップに最初驚いていました!
    今回はスタサプの理科応用にお世話になりましたよ。
    あっぷーさんが相馬先生をリスペクトする気持ちが分かりました!!

    今までずっと家庭学習だったため、周りに一緒に勉強する同級生がいる状況は息子にとって刺激的なようです。
    息子が「このまま塾をつづけたい!中学受験したい!」と言ってきたらどうしよう、、
    と内心ドキドキしてましたが、今のところ全くその気配はありません(笑)

    • kayoさま コメントありがとうございます。
      春期講習通われているのですねーーー!!そして本人も戸惑うことなく通われているというのは、kayoさまの家庭学習の賜物ですね♪
      確かに理科って、小学校理科との差が激しいですよね~。
      うちも理科は通塾してないので、スタサプに頼りっぱなし。ですよね!相馬先生リスペクトですよね!!
      めちゃ分かりやすくて、私も最近は理科が好きになってきました。

      息子さん、今後塾に対してどんな反応になるか楽しみですね♪

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です