【2018年度版】小学生にもお勧めのマンガ24選




 

 

小学生にもおススメ!親子で楽しめるマンガ24選です。

ここに書いた漫画は私も長男2人とも読んで面白いと感じた漫画のみ。

小学生高学年~なら問題なく読める作品が中心です。ただしちょっとリアルな描写なども含まれているものもあり。心配な方はまず親が読んでみてください。「小学生も読める」を抜かせば他にもたくさんおススメ漫画があるんですが、ひとまず小学生にもおススメのマンガです!

 

 




親子で読めるおススメ漫画

清水茜【はたらく細胞】

はたらく細胞(1) (シリウスKC)

こちら、なんと舞台は血液の中!アニメ化されたのでご存知の方も多いと思います。白血球や赤血球さんが擬人化されたマンガなんて今までない! それだけでも興味深いのに、白血球や赤血球さんたち同士の人間関係(?)も面白く、血液の働きも勉強できるまさに親子で楽しめる漫画です。

元々この漫画を描くきっかけが、当時高校生だった妹さんに「細胞について覚えたいので読み切り漫画を1本描いて」と細胞を擬人化したキャラクターのイラストを提示されたことだそう。こんな楽しい漫画を読んで勉強できたら楽しいですよね。

 

 

高瀬志帆【二月の勝者】

二月の勝者 ー絶対合格の教室ー (1) (ビッグコミックス)

中学受験を知らないと「2月の勝者?」って何のマンガかと思いますが、この題名を聞いて中学受験漫画だとピンときたなら1度読んでみるのがお勧め。漫画タッチではありますが、中学受験の内情をズバリ書いているので、読んでいるとドキリとしてしまうこと多々あるはず。

 

 

甲斐谷忍【ライアーゲーム】(完結)

LIAR GAME 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

映画化されていますが、やっぱり私は漫画が一番好き。ライアーゲーム・トーナメントで行われるゲームは、思考力や交渉力、嘘をつく力など色々な要素が含まれているので読んでいるとアホな私は頭が混乱しますが(笑) 直近で長男が一番ハマった漫画で、心理学に興味が出たと言っていました。

 

 

三部けい【僕だけがいない街】(完結)

僕だけがいない街(1) (角川コミックス・エース)

タイムリープ能力を持つ主人公が、過去に行き自分を取り巻く人々の悲劇を救おうとするはなし。知り合いの小学生誘拐事件を阻止しようと奔放する主人公にもまた色んな物語があり、最終巻まで一気読みしてしまいます!

 

 

松井 優征【暗殺教室】(完結)

暗殺教室 1 (ジャンプコミックス)

中学生を暗殺者として育成する話なんですが、ここに出てくる「殺センセー」が心ある最高の担任の先生で、落ちこぼれだったE組の生徒が変わってきます。ラストシーンはちょびっと泣けます…。

 

 

幸村誠【プラテネス】(完結)

プラネテス(1) (モーニングコミックス)

宇宙のごみを掃除する男の人の話です。宇宙という状況設定もさることながら、仕事に対する姿勢とかいろいろ含めて読み応え満点の作品。

 

 

小山宙哉【宇宙兄弟】

宇宙兄弟(1) (モーニングコミックス)

ドラマや映画化されているので知らない方はいないかと思います。まだ完結していので、今でも新刊発売が楽しみ! 主人公2人が男兄弟で我が家に重なる部分あり。うちもむったとひびとのようにお互い切磋琢磨できる兄弟になって欲しい!

 

 

 

荒川弘【銀の匙】(完結)

銀の匙 Silver Spoon(1) (少年サンデーコミックス)

農業高校の酪農科が舞台の作品。進路選択や酪農・または食を考えるきっかけになるかも。都会では味わえない、空気感が味わえます。

 

 

二宮和子【のだめカンタービレ】(完結)

のだめカンタービレ(1) (Kissコミックス)

コマ割が大きくコマゴマしていないので子どもでも読みやすい。ぎゃははと笑いながら気が付いたら音楽に興味を持ってしまう一冊。小学生なら絵の雰囲気的に女の子向きかな? 音大という通常は知り得ない世界が魅力的に描かれています!

 

 

末次由紀【ちはやふる】

ちはやふる(1) (BE・LOVEコミックス)

うちの子どもがちはやふるから百人一首の句を何首か覚えた様子。「かるた、やってみたい!」なんて言っているので小学校中学年で読んでも楽しめる一冊。もちろん大人が読んでも、やめられない止まらない系のマンガ。

 

 

小畑健【ヒカルの碁】(完結)

ヒカルの碁 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)

最近親戚から立派な囲碁板を譲っていただいたので、子どもたちにこのマンガを読ませてまずは囲碁に興味を持ってもらおうと画策中です。このマンガの連載中に世間で起こった囲碁ブームも有名ですよね。

 

 

中川 真・風狸けん【和算に恋した少女】(完結)

和算に恋した少女 (1) (ビッグコミックス)

算数…じゃなくて算術のお話! 公式を使わない算術は、まるで初めて中学受験算数を知った時のような驚き。算術で事件を解決していくすっきり感!算数って面白いと思える1冊です。

 

 

さそうあきら【神童】(完結)

神童 : 1 (アクションコミックス)

絶対音感を持つ少女の話なんですが、この少女が型破りで魅力的。ストーリーの途中で、耳が聞こえなくなってしまった主人公が交通事故に遭いそうになる場面があるんですが、その時主人公が、今までは車なんかの危険も「音」で感じ取っていたんだとショックを受ける場面が印象に残っています。

物語とはあまり関係ないエピソードなんですが、このマンガを読んでから子どもに交通安全を教えるときは「目だけじゃなく耳も使って、身体全部で危険がないかを確認しなさい」と教えています。

 

 

 

ヤマザキマリ【テルマエ・ロマエ】(完結)

テルマエ・ロマエI<テルマエ・ロマエ> (ビームコミックス)

大笑いしながら古代ローマに親近感を抱き、また日本文化の良さを再発見できる一冊。子どもも分かる「笑いのツボ」なので、親子で楽しめるマンガです。

 

 

石塚真一【岳】(完結)

岳 (1) (ビッグコミックス)

自分が小さい頃から大学まで登山をしていて、今でも家族で登山を楽しんでいるので「岳」って聞いただけで、内容を思い出して泣けます(笑)傑作ですが、遭難現場の描写がかなりリアル。小学生にはどうかな?というところです。うちは岳を読ませたら「もう山行かない、怖いから」とか言いそう。

ラストは無理矢理終わらせた感があって、そこが唯一残念です。

 

 

石川雅之【もやしもん】(完結)

もやしもん(1) (イブニングコミックス)

肉眼で「菌」が見える主人公の話。扱っているテーマが独特で、ストーリーも面白くて、更には気が付いたら菌に詳しくなれるというマンガ。小学生にはやや難しいかもしれませんが、何となく「菌」に親しみを持ってくれるようになりそう。「菌」に親しみというのもよくわかりませんが。

 

 

 

柳沼行【ふたつのスピカ】(完結)

ふたつのスピカ 1 (MFコミックス フラッパーシリーズ)

かわいらしい絵からは想像できないですが、宇宙飛行士を目指す少年少女のお話です。葛藤や挫折がありながらも5人の少年少女たちが共に成長していく姿が胸を打ちます。物語そのものの内容も深く、ストーリーが精密に作りこまれている傑作です。NHKでドラマ化もされましたね~。

 

 

くさか里樹【ヘルプマン】

ヘルプマン!(1) (イブニングコミックス)

骨太の介護マンガ。こういった介護漫画ってきれいな場面を切り取ったものが多いのですが、ヘルプマンは老人の描写もとってもリアルです。子供はヘルプマンの老人の姿に衝撃を受けていましたが、基本1つ1つのエピソードは心温まる結末なのでよし。

 

 

こうの史代【夕凪の街 桜の国】(完結)

夕凪の街 桜の国 (アクションコミックス)

こちらは原爆にまつわるマンガなのですが、原爆被害を直接描いたものではありません。普通の日常にふと現れる原爆の影。私はこのマンガを読んで原爆が人々の生活にどのような影響を与え続けているかをリアルに初めて知ったような気がします。

ただし小学生にはストーリーは分かってもその奥にある戦争の怖さみたいなのはピンとこないかもしれません。

 

 

清水玲子【22XX】(完結)

22XX (白泉社文庫)

清水玲子さんの作品ってキレイな絵からは想像つかない「考えさせられる」マンガが多いですよね。こちらもロボットとは?食べることとは?について考えさせられます。カニバリズムがテーマとなっている珍しい作品。

 

 

坂田信弘原作・中原裕作画【奈緒子】(完結)

奈緒子(1) (ビッグコミックス)

壱岐健介(波切島の漁師。かつて陸上界では日本海の疾風と呼ばれるほど早かった)の息子、雄介、大介、篠宮奈緒子(健介が死亡する原因となった少女)が織りなす人間ドラマです。小島が舞台ですが、マラソンで活躍する雄介や周りの人間たちの成長模様も読みごたえあり。

 

 

浦沢直樹【マスターキートン】(完結)

MASTERキートン 1 完全版 (ビッグコミックススペシャル)

ちょっと昔の本ですが今読んでもぐいぐい引き込まれます。昔から大好きな本で、マスターキートンを読むと考古学を勉強しようという気になる不思議(笑) 世界中をみて周っている気分になれます。うちの子供もこれくらいワールドワイドに生きて欲しいものです。頭もよくてサバイバル能力も高いキートン先生!まさに理想です。

 

 

村上もとか【仁ーJIN-】(完結)

JIN―仁― 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

ドラマも良かったですが、がっつり世界観に浸るならやはり漫画です。主人公の生きざまに圧倒されます。うちは長男には少し難しそうでしたが、江戸時代で工夫をしながら人々を治療していく数々のエピソードに衝撃を受けていました。

 

 

岡本健太郎【山賊ダイアリー】

山賊ダイアリー(1) (イブニングコミックス)

自分自身登山をするせいか、子供もサバイバル能力の高い大人になって欲しい…。現状それは無理そうですが、この漫画(狩猟免許を持つ著者さんが色々な動物を自ら捕まえ、捌き、感謝をしていただく話)のような世界があるのを知って欲しいものです。



8 件のコメント

  • 働く細胞は免疫系の医者とかも絶賛しているそうで、学生(大学)にも薦めているといった内容の記事などなど読みましたよ

    源氏物語の入門に大和和紀のあさきゆめみし
    おススメです

    • いちごさま コメントありがとうございます。
      はたらく細胞!!おぉそんなスゴイんですね~。でもよく調べられているし、エピソードも興味深い♪
      あさきゆめみし! わたし大学受験の時あさきゆめみしを丸暗記するくらい読み込んで、古文はそれだけで乗り切りました。
      源氏物語でなければ終了…ですが、あさきゆめみし暗記してれば場面もすぐ思い浮かぶし♪ あさきゆめみし様様です。

      • あっぷーさま

        kindleネタ、漫画ネタは大好物です!
        うちの受験国語kindleは、いつのまにやらハリーポッター全集になってしまっておりました(笑)
        うちではまってるのと結構かぶっててうれしいです!
        (宇宙兄弟、はたらく細胞、暗殺教室、ぼくだけがいない街。。。)
        特に、ぼく街は、北海道の某都市がモデルなので、個人的にもはまってました。
        リストにないところだと、進撃の巨人、キングダムなど、少々の過激描写系も入ってしまいますが、
        親の好みですかねー。
        勉強系ならドラゴン桜も直球でいいかもです(笑)

        • うな丼さま コメントありがとうございます。
          きゃー、進撃の巨人、キングダム、ドラゴン桜も持ってます!!めちゃ好みが似ていて興奮!!
          進撃の巨人は子供には過激かもしれませんが、結構よくできたストーリーですよね。(うちは子供たちがDSカセットも持ってます)
          進撃の巨人展にも行きました!ぼく街は、私も続きが気になりハマりまくり。あとは7seedsとかも♪
          あ、今度近々子供向け関係ない、完全趣味のマンガ100選書きたいです。その時はまたおススメ漫画教えてください~♪

  • あっぷーさま お久しぶりです!
    はたらく細胞がオススメされてたので出てきてしまいました(!)
    我が家、ちょうど今、このシリーズ息子と夫が回し読みしてます。
    息子、塾で勉強したから内容わかって面白いんだそうです、、、(!)
    この間の組み分けで理科まさかの偏差値40台を出したのによく言うなーと思いますが
    (→この結果、今まで国算2教科受講だったのを今月より理科社会も受講することにしました、、塾のペースで勉強できるって管理しやすいですね。。)
    今の勉強が役に立ってるのは嬉しいです。

    あっぷーさま的にはコウノドリはダメですか?
    (我が家、親子でモーニング派なもので。。笑)

    • 東京は夜の7時さま コメントありがとうございます。
      みなさまはたらく細胞はチェック済なんですね♪ そしてモーニング派!! うぉー、なんか興奮(笑)
      コウノドリ、読みましたが医療系はなんか「こんないい医療人いない!」とか思わず斜めに見てしまいー(-_-;) 大人になってひねくれたのかな、私。

      理社も受講されるのですね~。わかります、塾のペースで勉強。親はぶっちゃけ楽じゃないですか(;’∀’) それに慣れてしまうともう家庭学習には戻れない!?
      うちはもう長男の勉強は完全放置中です…。でも今まででやり切ったので後悔はありません。

  • 漫画いいですね~!そして歴女なので、歴史漫画大好きです。
    鉄板のあさきゆめみし!持統天皇物語の天上の虹も面白いですよ。主人のお勧めは花の慶次です。これを幼い頃に読んだら生涯悪いことができなくなるくらい、熱い男の物語と熱弁してます(笑)
    今大ニット中のキングダムも熱いです。家族ではまっていて、はまりすぎた小6の娘はこの夏の自由研究に始皇帝を選びました。
    歴史に限らず漫画がきっかけになって、色々な事に興味を持っていってくれると親としても漫画…と言う罪悪感が少し減ります!
    漫画、あさきゆめみしと続いていたのでちょっと興奮してしまいました…。

    • たかささま コメントありがとうございます。
      なんと歴女!!素敵!!わたし歴史漫画はあまり読んだことがなく、あさきゆめみしくらい。天上の虹は初めて聞きました。早速チェックチェック。花の慶次はこれを読んだら生涯悪いことできないくらいだなんて!
      子供に早速読ませなきゃーー。キングダムは私も読みましたが、言われてみれば子供はまだ読んでなくて、受験終わったら読ませたいなぁ~
      漫画は外れも正直多いですが、ハマりものを見付けた時の楽しみが最高ですよね♪ そうですそうです、子供もマンガが興味のきっかけになることあるはず! だから子供もマンガ全然いいのかなぁとか。
      何より親子で同じ趣味だと倍楽しめますよね~。
      近々子供関係なしの個人的趣味のお薦め漫画記事を書きたいです。その時はまたおススメ漫画を教えてください~。

  • あっぷー へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です