前記事で、1日校のテストでは、午前・午後とも長男なりに力は出し切れたと書きました。
1日午後の学校は、巣鴨中学の算数選抜入試でした。
巣鴨中学は、説明会に行ったら(私が)惚れこんで、ここしかない!と運命を感じていた学校です。
我が家の親戚も、巣鴨と聞いて色めき立ち(笑) まるで巣鴨祭り!! そんな皆からの「合格おめでとう!!」の祝福で、完全に気が抜けた長男・・・。
まーさーかーのーーー2日校明大明治はあっけなく不合格でした。
(2022年追記ですが、2日校は明大明治・3日も明大明治。2日は不合格で3日が合格でした。第一志望合格しても、塾へのお礼という意味で受験させるのは決めていたので受験しましたよ)
長男は「慢心だな・・・」と。「神頼みが足りなかった」と、なんだか意味不明な原因分析をしていましたが・・・。やはり長男は危機感がないと力が発揮されないのかもしれません。
・・・ですが、「多分無理」か「5分5分」と思っていた1日午前校、合格しました。
NN(早稲アカの志望校別対策コース)では1組になった経験はないですし、年末には模試でやらかし下位クラスに。そのあとインフルエンザにかかったので、結局挽回できず、本番突入でした。
ただ、本人の気持ちが入っている模試では10番台の経験もあり。(逆に気持ちが入らないと最下位レベル)
そのため、受かるかどうかは、当日のやる気次第かな~と思っていました。
当日は、NNの担当先生方に上手く乗せていただいて、長男の表情は緊張気味だったので「しめしめ、緊張してる」と、母はほくそ笑んでいましたよ。長男は私がどんなに脅しても緊張感を持てなくなっていたので、NNに入っていなければ合格はなかったと思います。
自分自身、大学受験の際は過去問を暗記してるレベルくらい、過去問ばかりをやっていました。そんな経験があるので、過去問の大切さは実感済み。長男は6年の前半からNNに入っていたので、かなりの量の類似問題を解かせてもらったのも良かったのかもしれません。
ぶっちゃけ、「長男くん、宿題やってこないんですよねぇ。そろそろどうにかしてやろうかと」とNN担当講師に言われたこともあり・・・、長男は、NNの宿題はあまりやらずにいたのですが、NNは授業内の演習だけでかなりの量!!
毎週貰ってくる教材の量が膨大で、段ボールいくつかはいっぱいになりそうなほどです。
そのため、先生方も、NNの教材を完璧にする(復習)のは期待していなくて、それよりもむしろ演習量に重点を置いていたのかなと思います。
当日試験の感想は、「NNでやっていたのより、少し簡単だった」。この微妙な匙加減もさすがNN。
長かったようで短かった中学受験勉強・・・
長男には「中高一貫は忘れ物多いと退学になるよ~」と脅していますが、「地元公立に転校できるんでしょ」と相変わらずどこ吹く風の長男・・・。
あ、そういえば、合格した夜に、長男が私に
「合格できたのはママのお陰。感謝してます、どうもありがとう」と言ってきました。
母「え、どんな部分に感謝してるの??」
長男「えーっと、いろいろ支えてくれた」
母「うむ、そうであろう。そうであろう。感謝は行動で返すべきなので、長男はしばらくママの雑用係!!」
長男「ういっす!!」
というわけで、「ビール取ってきて」「スマホ探して」「ティッシュ取って」という母の雑用を、長男、必死にこなしています。
実は数か月前に次男が「ぼく、ママの雑用係をやるから、お小遣いに400円をプラスして」という、これまた次男らしい交渉をしてきました。「働きをみて、月末に金額を決める」ということになり、これまた次男もせっせと動いています。
スーパーではせっせとカゴを持ち荷物持ちをしてくれるなど、次男はかゆいところに手が届くタイプ。
ここに長男も加わったので、わたし、しばらくは雑用からは解放されるわ~。って長男は3日と持たないと思いますが~
★受験本番の記事です★
- 【中学受験本番①】冬休み・・・長男インフル。正月特訓も冬期講習もパァです。
- 【中学受験本番②】インフルエンザで勉強ゼロの冬休み
- 【中学受験本番③】1月10日・栄東Aの結果
- 【中学受験本番④】1月12日・栄東 東大Ⅰの結果
- 【中学受験本番⑤】1月25日 ・立教新座の結果
- 【中学受験本番⑥】本番直前にエンジンかかった?って遅すぎですから
- 【中学受験本番⑦】明日はいよいよ本命校!前日の心境
- 【中学受験本番⑧】2月1日・本命校 「力は出し切れた」
- 【中学受験本番⑨】明大明治の結果。そして長男の中学受験、終了
- 【まとめ】長男の四谷偏差値 推移4年~6年
- 【中学受験】ゲーム・旅行・遊び・・・悩んたこと記録
- 【中学受験本番⑩】久々の小学生らしい生活。いよいよ中学生に
- 【まとめ】合不合テストの偏差値・点数・志望校合格%
最近のコメント