長男、私立中高一貫校での初めての夏休み。
の前に、定期テストの結果を見ながらの三者面談がありました。小学生までは二者面談だったので、三者面談は初体験です。
小学生の面談は「長男くん、こんな事件を起こしました」「長男くん、授業中はボーっとしています」「長男くん、忘れ物が多いです」「長男くん、宿題を提出していません」等々 先生からのご注意が永遠に続く・・・みたいな感じ。
わたしはただ謝罪するのみ。
長男は、個人面談があると「ママ、個人面談だよ!頑張って謝ってきてね」ってどこ吹く風・・・。
だったのに!そんな長男が!!中学の個人面談では何1つ注意されませんでしたーーー!! それどころか「授業態度もいいし、部活も頑張っています」と褒められたー!
えっと、誰????あれ、これは次男の個人面談でしたっけ???と母ぽっかーん。
長男は、先生から「長男、勉強は次はもう少し上の順位を狙えるな??」と言われて、思わず「あ、はい」と答えていました(笑)
そう答えてしまった手前か、長男がみずから「夏休みは英語の夏期講習に行きたいと」言い出し、この夏休みは個別指導の夏期講習に通っています。
中学の英語進度が思いの外速く、英語初心者の長男はついていくのがいっぱいいっぱい。一度置いていかれると、もう追いつけない・・・のは本人も分かっている様子です。
個別指導にしたのは、長男が使っている教科書(Z会のニュートレジャー)に沿って勉強を進めて欲しかったから。個別塾には、中高一貫の子から同様の相談(ニュートレジャーに付いていけない)が結構あるそうですよ・・・。
なんでもニュートレジャーの文章は、”英会話として違和感がない”ものなんだそう。なので、ニュートレジャーは、中1教科書と言えど、自然な英文になるよう、習っていない構文もどんどん出してくるんですって。
そんなわけで・・・
塾の宿題に加えて、夏休みの宿題も膨大。おかげで、長男は何だかんだ毎日机に向かっています。
もし長男が公立に進学していたら、多分勉強は余裕で授業中はぼーっとしていたと思います。ですが、今は勉強に付いていかなければと授業中も真剣。
また、学校が楽しいので「退学になりたくない」と、忘れ物や生活態度にも気を付けているみたいです。
内申とれない男子・・・。環境が変われば評価も変わるんだな~と、母(私)が驚いています。中高一貫校に進学してよかった!!
ザ・男子には中高一貫が合ってるというのは本当でした。
思春期や反抗期・LINE問題等々
私自身反抗期がひどかったので、長男も私みたいな反抗期があるとヤダな~、面倒臭いな~ってずっと思っていました。
ただ思うに反抗期って、「自分をもっと認めてもらいたい」っていう気持ちの表れ? また思春期男子って基本「放っておいて欲しい」なんですよね。
だから、中学生になった長男は 基本 放置 してます。
口うるさく何か言うこともないですし、まぁそれによって失敗もするかもしれませんが、それも経験と思って遠巻きに眺めています。
(学校を退学になっても公立に転校できると思うと気が楽)
ただし、人を傷つけたり事件に巻き込まれてしまうのは怖いので、
★スマホは1日の使用4時間まで★スマホのパスワードを知らせる★
というルールは設けています。
LINE絡みが怖いので、「たまにチェックするから、見られてもいい内容しか送信しないように」と釘を刺しています。
あとは大きなLINEグループには参加しない(小学校やクラスのLINEグループ)のも、効果あり。
その他は中学生だから自分の判断でね~って、今長男は行動範囲も広がり、大人っぽくなってきたな~と。
先日は、長男「一日中マンガを読む!」と宣言して、朝5時起き6時発でマンガ喫茶にでかけて行ったのですが!!青少年育成条例?により、マンガ喫茶には朝7時にならないと入店できず(笑) がっかりして帰ってきたのには笑いましたが。
あとは少しずつ長男と会話が成立するようになった気がします。
日本語が通じると、長男と共通の趣味(ゲームとかマンガ)が一緒にできて楽しい~。ま、わたしの楽しみは大人の「課金力」を見せつけてやって長男に地団駄踏ませることですけど。
・・・わたし、最近右手が痺れて(受診したら手根管症候群と言われた)ブログもノロノロ更新になりそうですが、まだまだお付き合いくださればと思います。
最後まで読んでくださりありがとうございました。
最近のコメント