2晩泣いて決心。長男の医学部合格のため、高校まではサポートします。




 

わたし、大学受験は塾なし予備校なしでした。(人生で通塾経験なし)

自分で目標を立てて、自分で情報収集をして、自分で問題集を選び、自分で勉強のやり方を決めて努力しました。受験する大学も親に相談しませんでしたし、もちろん願書も自分で出しました。地方国立大学を受けるときは宿の手配も自分でやりました。

これ、普通ですよね。

 

だから私も子供が中学生くらいになったら、子供から手を放すのが普通だと思ってました。実際に今長男からは完全に手を放している状態。

そしたら長男・・・

 

普段から勉強なんて全くしませんが、最近はテスト前すら勉強せずゲームばかり。もはやゲーム廃人。

思わず「大学受験は誰も勉強を強制してくれないよ。自分でやらなきゃいけないけど、できるの?」と言ったら長男の回答が・・・

 

「勉強は好きだけど、ゲームの能力を高めたいから受験勉強に時間かけたくない。どうせあっという間に死ぬんだし、働くのも面倒だからそのための頑張りって意味あるのかわからない。20歳で感覚的には人生の半分らしいから、それならゲームとかダラダラした方が良くない?」

 

絶句。絶句。絶句。私本当に泣きました。

 

次男が「20歳で人生体感半分かもだけど、残り半分をよくするためにどうすればいいか考えないといけないんじゃないの?」と。

 

その通り!!!!次男よく言った!!

 

滅多に登場しないレアキャラ(旦那)が、「パパは性格が長男と似てるからその気持ちはよくわかる。でもパパを見ればわかると思うけどそんなんじゃ人生棒に振るから、自分の頭で考えられないのなら高校まではママの言うことを全部聞け」

 

うんうん、反面教師だよ!!!

 

最後は旦那の「長男、お前勉強はできるかもしれないけど、頭悪いな」の言葉に、本人含めて全員で頷きまくってしまいました。(長男、あんたが納得するところじゃないよ!!その上勉強もたいしてできない!)

 

 

わたし、長男の言葉を聞いたら涙出ちゃって、あぁ育て方間違えたのかなぁって落ち込みました。

 

ずっと「自分で考える。そして自分で考えたことに対しては努力できる子」になって欲しいと思って、そう育ててきたつもりなのにその正反対!!

 

2晩お酒飲みながら泣きました。

 

 

ただ長男なりに少し考えたのか、家族で話した翌日、旦那に「医者になるための勉強したい。やります。」とLINEを送ってきたらしいです。ただ勉強は楽しいし好きだけど、性格的に強制されないとできない。と。

 

じゃぁもう強制してあげるしかないですよね

 

 

大学受験まで付き合う親がどこにいるんだとお恥ずかしい限り。ただ伴走すると言っても勉強を見るつもりはなく、長男が勉強できる環境を整えるという意味合いです。

 

取り敢えず

ipad捨てました(長男音ゲーにハマって、画面に片栗粉塗ってみたり、専用画面保護フィルター買ってみたりしてた)

Kindle fire捨てました(長男、アマゾンプライムにDアニメストア入れてアニメ見まくりでした)

 

あぁこれで長男がダラダラする時間も減るなと思ったら、switchやらパソコンでyoutubeに変わっただけでしたが。

 

 

そして・・・高校からはがっつり通塾させて進捗管理をしようと思っています。仕方ないから高校からは塾がっつりねと長男に伝えると、「うんうん♪」と嬉しそう。

長男は塾も勉強も嫌いじゃないし、むしろ好きなんですよね。

 

ただ「自分は強制されないと勉強できない。だから塾に入る」くらい自分で考えられればいいんですが、長男の場合「自分は強制されないと勉強できない」で思考が終わってしまう。だから以降まで考えられない。

 

 

たとえば最近長男が身長の話をよくしてきます。

「身長高くなりたい。俺が身長低いのはママのせいだ」と絡んでくるのがうざいうざい。

「身長高くなってどうするの?」

「モテたい」

「20歳以上は、身長と同じくらい財力がモテ要素。今からどうしたら稼げる大人になれるか考えろ」

「でも高校までの生活も充実させたい」

「じゃぁ身長伸ばすためにどうしたらいいのか考えろ。人のせいにばかりして何か考えろ」

「だからママの背が低いのが悪い!」

「赤ちゃんは自分で親を選んで産まれてくるんだから、長男がママを選んだのが悪い」

「そんなん記憶ない」

「記憶がありませんは社会では通用しない。自己責任」

「うーん、やっぱりなんでママは背が低いんだろう?」

「身長が低いのがコンプレックスなら他でカバーすることを考えろ。だいたい168cmあればじゅうぶん。次男なんて学年で1番小さいけど文句も言わない」

「身長高ければモテたかもしれないのになー」

「だからそんなわけはない。じゃぁ身長高くしてくれる美容整形でも探してみろ。手術もあるかもしれない」

「えー、それは怖い!!手術は怖い!!やっぱりママが身長高ければなー」

 

 

 

ここで次男。

「長男、ジャニーズのアイドルたちをみてみな?身長高くない人もいるらしいけどモテモテだよ???身長じゃないよ」

うんうん、その通り!!!

 

長男って全てがこんな調子で、〇〇〇だから□□□ と続かないんですよね。これが成長すれば改善されるのか、それとも性格なのか障害なのか。

 

何にせよ高校までは長男の勉強環境を整えるまではやろうと決心しました。(そのあとは本気で知りません)

 

ここで痛い目を見せないとという意見もあると思います。

 

ただ先日長男に涙しながらふと母の言葉を思い出したんですよね。

母が以前ポツリと「自由な環境で伸びる子もいるけど、精神年齢が幼い子(弟)は高校までは手を放してはいけなかった」と言っていて・・・。

 

私は弟が二人いますが、弟1人は早稲田学院で、もう片方は慶應義塾です。当時の学院って自由で大学みたいな雰囲気だったそうですが、その自由さにどこまでも流されてしまう子が一定数いたようです。

流されたのがまさに弟と旦那(旦那も学院)だったのですが笑

 

社会を知らない幼くて努力嫌いの男子が自由を与えられると、勉強どころか自分で考えることもしなくなるというのが旦那の考え。自分で考えられないなら勉強だけはさせろといったところでしょうか。

 

まぁでも結局は子供の性格次第ですよね。

次男はどんなに自由な環境でも流されません。中1の今も次男に関しては勉強もゲームもすべて自由でノータッチですが、テスト前はゲームをやらないなど自分で考えて行動します。

なので大学受験までサポートするなんて絶対ないでしょう。

 

 

成人までは子供の性格に合った教育環境を見つける これが親の役目なのかなーと思ってあきらめている最近。

 

このブログも子供たちが成長してきてだんだんフェードアウトしていく予定だったのに、全然終わらない笑

ありがたいことに数年前からこのブログを読んでくださっている方もいらして、きっと「長男、かわらないなー」と呆れてらっしゃるかもしれませんがどうぞどうぞまだまだアドバイスよろしくお願いします。

 

とりあえずこれを長男に渡して高1までに全暗記しろと言うとウヒャウヒャ大喜び。

英単語ターゲット1900 6訂版 (大学JUKEN新書)

「ママも覚えたの?」「どんな感じで?」と聞かれたので、「ママの頃はボロッボロのターゲットをセンターの休み時間にわざとらしく開いて回りにプレッシャー与えたものだよ」と教えてあげると更にウヒャウヒャ大喜び。それで?それで?とやっぱり「勉強・受験」みたいなワードが大好きな長男でしたー!!

 

created by Rinker
旺文社
¥1,210 (2024/03/29 02:42:14時点 Amazon調べ-詳細)



10 件のコメント

  • ターゲットをサポートする教材があります。
    ①カードターゲト1900ー最初から単語カードになっています。
    ②スマホアプリ「ターゲットの友」

    • これ、知りませんでした!!!最初から単語カードになってるの、すごい!!(私の頃はページを折り曲げて使っていたような)
      早速ポチります。

  • お疲れ様でございます。
    長男さん、次男さん、全力で夢を追いかけろ!です。
    具体的にどんな方向性に進むべきかを考えると、好転しますよ。
    娘も、実は医者を目指していて。お母さんか子供を見たいということで、
    産婦人科または小児科が残りました。女医であることがある意味では役立つのではないかとなり。
    今の希望は、小児科医です。

    • ひでさま コメントありがとうございます。
      娘さんも医者志望でいらっしゃるのですね。それも今人材不足と言われている小児科医・産婦人科とは♪志高くて素晴らしい。
      我が子に爪の垢を煎じて飲ませてほしいですー(涙)

  • ところが、最近になり、他の職業も調べたらしく、今は就職するなら、保険会社かなあ、なんて言いだしています。
    保険会社で、役に立つ資格とかも調べています。
    医者になってどこかの病院で働いて、しばらくして保険会社に入るという手段もありありなので、まあそれはそれでゆっくり。

    ということで,
    さっそく夢叶えるぞプランを作りました。
    まずは、普通に勉強を頑張りながら、優秀な成績で小学校を終える。

    ここからは本格的に、ファイナンシャルプランナーを目指す、FP3級技能士、fP2級技能士とAFP、CFP(これは就職後になりそう、実務経験がないと)これは必須。
    付け加えて、数学の知識として、これから注目の統計検定4級、統計検定3級、統計検定2級、統計検定準1級。
    プラス情報処理は必須なので、ITパスポート、基本情報処理技術者、応用情報処理技術者。
    英語は、EPT(発音)、GTEC(ベネッセの4技能テスト)ここまでを中学、高校で取得する。

    中学高校ですごい頑張ったので、少しになりました。
    大学時代には、もしも医学部でも合間にこれを取得する。
    もし、数学が得意なら、アクチュアリ―(保険会社で目指す人が多いですが、合格者は男性やや多めで大学数学科、大学院数学科の出身者が多いです。大学3年生から受験可能みたいで、1科目でも取得する)
    それか、英語が得意なら、英語の資格はたくさんありますが、IELTS(あまり聞かないけど、CEFRのC2まであります。)。

    • ひでさま すごい~~!!!ちゃんと将来を考えていること、そして具体的すぎて・・・
      行き当たりばったりの私は驚愕しすぎて冷や汗ものです(;^_^A
      こういう子が将来成功するんだろうなぁ・・・ うちはまずはゲーム時間とスマホ時間を減らす。毎日少しでいいから勉強するが目標な低レベルさ笑
      その上それもできていないので呆れるばかりです涙

  • 真剣に考えるようになったのは、あっぷさんのおかげなんですよ!うちのこも、頭脳的にはスムーズなぶん、性格に難あります(付き合うの難しくて面倒なタイプ)。毎日の疲労が半端なくて、疲れます。これからも、お互いくじけず、がんばっていきましょう。

    • ひでさま ありがとうございます。毎日の疲労・・・本当によくわかります。
      我が家は長男に手がかかって、メンタルもやられそうになる時もあり。でも考えてみたら、長男って自分に似ているからイライラするのかな?と思ってあきらめなければと思ったり(;^_^A
      本当に・・・お互いくじけずですね!!頑張りましょう♪

  • あっぷーさん、大変にご無沙汰しております。関西在住のくろごまと申します。
    ご長男が中学受験された頃によくコメントさせていただいておりました!

    いま小6の息子がおり関西の大手中受塾に通って私立中学難関校を目指しています。
    関東の方でもよくご存知となると、灘しかないのではないかと思いますが、息子は灘にはあと一歩手が届きません。あと一歩なのがとても悔しいけれど拘ったって仕方なく進学先は決めねばなりません。
    その志望校を選ぶ際に、悩んで悩んで、あっぷーさんご長男が中学に進学された後に私立に行ってよかったと書かれていた記事を思い出して、私立に行く意味、中高一貫校を行く意味を自分に問い質しています。
    志望校はガチ管理型で受験○年院等と揶揄されたこともあるところで、進ませることに疑問と不安があったからです。灘は真逆で自由自主を重んじる学校でご主人の母校に似たところもあるかと思います。学力で届いたとしても個性や自分がない我が子が進んだら親のあと6年のフォローは必須でしょうし管理型は勉強は恙無くできるようになるだろうけども人間的にどうか。。

    全ては受かってから!!ですが、ちょうど悩んでいたことでしたので、今回の記事も大変に共感し参考させていただいたのでコメントしました。拝読すると自分の考えがとても整理できるんです。これからも参考にさせてください。

    • くろごまさま コメントありがとうございます。返信遅すぎ申し訳ありません。
      中学受験・・・しなくても中学には進学できるだけに悩みもありますよね。私立は校風も教育方針も多様なだけに、どの学校が子供に合うのかなという悩みも深いですし・・・。
      うちは私立にしてよかったなと思いつつ、もっと管理型の学校が良かったなと若干後悔もしています。

      わたしくろごまさまのようにきちんと考えずに進学先も決めてしまいまして(;^_^A 今更ながら反省・・・です。

      くろごまさまはきちんとお子さんをみて進学先をかんがえてらして、きっと進学する学校が息子くんにとってベストになるんだろうなぁと想像しております♪

  • ひで へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です