【低学年】「陰山百ます計算2」はハードだけどやれば計算力アップは確実
百マス計算ドリルの大定番と言えば陰山100マス計算。 100マス計算のドリルはたくさん出ていますが、陰山百ます…
百マス計算ドリルの大定番と言えば陰山100マス計算。 100マス計算のドリルはたくさん出ていますが、陰山百ます…
先日、低学年向けのドリルをいくつか購入した際に目についたこちら。 陰山メソッド新・社会プリント …
ずっと気になっていた朝日新聞の「今解き教室」。ようやく購入しました。 今解き教室と…
個人的には、小学校算数で最も難しいのは「割合・場合の数・比」だと思っています。 特に小5で学習する「割合」は、…
前回記事の夏休み復習ドリルの3冊比較。その時はZ会版は持っていなかったのですが、今日大きな書店に行って立ち読み…
夏休み前になるとどの書店でも最前列に並べられるのが「夏休みドリル」。 子どもにとっては自由時間である夏休みも、…
小5の学校算数、ぐんと難しくなりますね。 個人的には、小5算数は「整数の性質」「単位量あたりの大きさ」「割合」…
コメント欄から教えていただいた「出口式 はじめての論理国語」、小4を購入しました。 この「出口式 はじめての論…
自宅塾の子が学校算数テストの点数が大幅アップしています。 平均点にすると以前より数十点以上はアップ。ほぼ満点の…
自宅塾で使用する文章題中心の問題集を探していました。 大きめサイズがよかったので、中身を見ないまま2冊購入。3…
自宅学習者にとって、塾で実際に使われている問題集が手に入るのは本当にありがたいこと。 我が家に関して言えば、予…
はじめて100ます計算表を見た時「うまいこと考えた人がいるもんだ」と驚きましたが、サイパーの「約数練習帳」にも…
図形能力の向上に効果があると言われている点描写。 某有名幼児教育でも勧められており、点描写をコツ…
我が家の長男は「等差数列」が大の苦手。苦手といういより、根本的な解き方を理解できていません。 例えば4・6・8…
現在までのサイパー思考力算数練習帳シリーズの当ブログレビューです。 サイパー1「たし算・ひき算」…
今まで計算ドリルのレビューをあまりせずきていましたが、自宅塾を始めてチェックしまくっているのが「計算ドリル」で…
計算の大切さは誰もが実感していること。 だから計算問題だけは毎日やらせようって思っているご家庭は多いと思います…
そんなわけで、「教科書以上・受験未満の算数問題集」を探す旅に出ているワタクシ。 立ち読みだけで終わらせようと思…
書店に教科書ワークと教科書ぴったりテストがズラーっと並んでるのを見ると「春だなぁ」と思いませんか? まさに今ど…
最近いよいよ次男の家庭学習をやるぞーとなっています。 長男の時の経験から、あの問題集とあの問題集…
長男が入塾を決めてから、以前にも増して次男に低学年のうちに思考力を鍛える問題集をやらせたいなーと思っています。…
漢字って教科書によって習う順番が違います。 そのため教科書準拠の漢字ドリルでないと、子供が「これは習ってないか…
最近のコメント