昨年は順当に不合格だった防衛医大の受験が今年もやってきて
もうあれから1年か~あっという間だったなと感慨深いです。
いよいよ防衛医大の前日になって
「受験より何より、自分がこれからの人生まともにやっていけるか不安になってきた」「将来に希望が見えない」
と言い出した。
え その心配って今すること!!????笑笑笑笑
その心配よりも
まだ受験票をプリントアウトすらしていない とか
明日寝坊しないか とかを気にしてくれないか。などと。
「長男、取り敢えず10万円ゲットだけを考えておけ。話はそれからだ」(参照:長男にじゅうまんえんあげなきゃいけないかの話)とだけ言い眠りにつきました。
いよいよ受験日当日、私と旦那は次男の部活応援で栃木まで行く日だったので、長男に構ってる暇はありませんでしたが
「いよっ!!!じゅうまんえんプレイヤー!!!!」とおだてておきました。
そして
私「最後の最後まで諦めず英単語の1つでも覚えるように。ってわけで1つ英単語教えておくから!これで1つ単語増えるよ」
私「ほら、旦那。何か英単語教えてあげて」
旦那「・・・・・ビリーブ」(笑笑笑)
旦那「いいか長男、これは信じるという意味だうむ」
長男「・・・・・・・」
そんなこんなでしたが、長男無事に受けることができた様子。9時~18時までの長丁場なので、女子は体力的にもかなり大変ではと思います。受験した子たち全員お疲れ様でした。
さて出来栄えはというと、「物理が例年簡単だから、物理と化学の時間配分も事前に考えていたが、物理が激むずかしくて、とっとと物理を切って化学にいかねばならないところ切り替えられず、物理も化学もあまりできなかった。他はまぁまぁできた。受かるか落ちるかは知らんが、受かるという手応えはない。だいたい東大にいくような猛者たちが受かる試験であって、俺には厳しい戦いだ」
おーのーーーーーー!!!! おーーーのーーーーーー!!!!!
いやいや世間ってなかなか甘くないです。でも今年こそは奇跡をビリーブ!!!!!(知らんけど)


最近のコメント