ようやく夏休みが終わりました~。
次男は7月終わりに部活を引退して勉強時間が確保できたものの・・・小学校でミニバスを始めてから万年寝不足だったからか?
夏休みは毎日10時くらいまでは寝ていたようです(私は仕事なので何時に起きたかは知らない)。
お陰で多少身長が伸びたような気がしていて、恐らくあとほんの少しで160㎝!! 次男はずっと「160あればいいやー」と言っていて。「厚底履けば160いくからもういいや」なんて言っています。
思う存分寝られるなんて次男にとっては至福の夏休みだったに違いありません。
勉強をどの程度やっていたかは知りませんが、宿題はきっちりやっていたようです。元々それ以上のことはやらないタイプなので・・・(そんな悠長なことを言っている場合ではない)。
「今日はリラックスデイ~♪」と1日youtubeをみている日があって、そのリラックスデイが何日もあった気がするんですが??
8月は模試が3つ。ハイレベル模試・駿台模試・そして後期の志望校必勝のクラス分け基準になる志望校判定模試です。
次男は開成必勝クラスを目指していているので、この志望校必勝判定模試でコケると非常に厳しい・・・。絶対何とかして何とか頑張って!なんてまたザックリしたことを言っておりましたが、
志望校必勝判定模試の前日に次男とSMTOWNという東京ドームであったコンサートに行くという。
帰宅が遅くなり、明日起きられるかな~ えーママも起きられないかも。遅刻とか笑えないねテヘみたいな。
当日は何とか起きられたようですが、帰宅するなり「みんなお昼ご飯もってきてた~。持ってきてないの自分だけだった。隣の子がカロリーメイトくれようとして優しかった」と。
昼食持参とか誰も確認してない我が家。相変わらずです。
志望校必勝判定模試が8月28日で、結果が本日9月2日。何時に帳票公開かはわかりませんが、朝確認したら帳票でてました。
ちなみに帳票にはクラスボーダーは書かれていないので、恐らく今日の授業で言われるかと思います。
こちら次男の結果です。(四捨五入でザックリです)
- 英語:偏差値55
- 数学:偏差値70
- 国語:偏差値55 (3教科偏差値63・合計210点くらい)
- 理科:偏差値65
- 社会:偏差値50(5教科偏差値60くらい・合計330点くらい)
数学が頼みの綱なのに、大問1の1を間違うという相変わらずびっくりな次男でございます~

ちなみに~前期の必勝ボーダー点はこんな感じ(間違ってたらすみません)
開成必勝(男子)
★5科合計287点以上
★5科合計246点以上 かつ 3科合計171点以上国立必勝クラス(男子)
★5科合計246点以上 かつ 3科合計144点以上早慶必勝クラス(男子)
★3科合計116点以上難関必勝クラス(男子)
★3科合計106点以上
後期は前期より基準が上がるようなので、どうでしょう。開成必勝入れればいいんですが、
それよりも!!! 下がったまま上がらない次男の順位。中2までは100位前後までできましたが、中3になってじわりじわりと下がり最近は150位~200位くらい。
いやさぁあああああ やばいって分かってる!!??って朝からカッチーンってきちゃいました。順位が悪いというよりは、それに危機感を抱いてないところにイラッとしたんです。
母「ねえこの時期はみんな夜中まで勉強するんだよ?」(知らないけど)「次男は昨日も9時に寝て勉強してないし、おとといは次男お得意のリラックスデイだったよね」「やる気あるの?やる気あるの?ないなら塾やめれば?今日やめて?」
次男「まーいいじゃん。志望校必勝も前期よりよかった」
母「志望校必勝が勉強の目的なんですか!!??」
次男「そういうわけじゃないけど。どこでも入れる学校に入ればいいじゃん」
母「はあああああ!!!???高校はどこかしら入れるんだから塾やめればいいじゃん。今日やめればいいじゃん」
次男「面倒だから頑張るのやめようかな」
母「はいはいそれならやめてくださいね。長男も〇ソだけど次男はもっとク〇だね。ママは次男に1年に一度くらいしか注意しないよ。それもここ直さないと本当にやばいよってことしか言わない。危機感がないよ、それじゃぁやばいんだよって言ってあげてるのにその態度!!!!危機感!!!!危機感!!!危機感の圧倒的欠如!!!」
次男「わかったよ。ジョークだよジョーク。じゃあ学校いってきまーす」
母「・・・・・」
長男もでしたが次男もふわりふわりとしたまま受験を迎えてしまうのでしょうか。ま本番は大学受験だから今はこの程度でもいいのかもしれませんね。(そうなのか?)
それはそうとオタ活に邁進するわたし・・・いよいよ今月は韓国に行きます~。ライブチケットも自力で取りましたよう。旦那も行きたいっていうんで一緒に行くんですが、ママとパパ遊びに行くから自分たちで生活してね!って子供たちに言ったら・・・
嬉しそうな顔~
ゲーム祭りするんだろうな~とほほ。
次男が一番好きなグループのチケットも無事取れてこちらは年末です。秋以降も楽しみです♪
最近のコメント