早稲アカで特訓クラスに入るのは、親の介入が必要だと思った体験談




次男、早稲アカに通塾しており特訓クラス(上位クラス)に在籍しています。

早稲アカでは特訓クラスに在籍し続けるのが、難関校に合格する近道と言われていますが・・・。

 

で、特訓クラスに入る方法なんですが・・・。

早稲アカ高校受験は毎月全員が受けられる月例テストというのがあるんですが、その成績でどんなに高得点を取っても特訓クラスには入れません。たとえ全国1位でも入れません。なぜなら、月例テストは基礎問題で難易度が高くないから。

 

特訓クラスに入るには、難易度の高い「特訓選抜テスト」「難関チャレンジテスト」「駿台模試」のいずれかでボーダーをクリアする必要があります。

 

この3つの模試は難易度が高いので、学校の勉強をどんなにやっても点数は取れません。

理由は、この模試の範囲が学校の学習範囲ではないからです。

(中学受験で、いくら小学校の成績がよくても組み分けテストでは全く点数が取れないイメージ。)

 

では、レギュラーコースで一生懸命勉強すれば選抜テストに受かるかと言うと、レギュラーコースと特訓クラスとでは授業の内容が違うので、対策にはなりにくい気がします。(英語と国語はまぁいいんですが、数学は対策にならない)

 

つまり、特訓クラスに入りたいのであれば、ある程度対策をするしかないです。

例えば先生にアピールして対策プリントをもらったり、難しい数学問題を練習したりと努力が必要です。

 

 

高校受験を中学受験の塾に例えると・・・思うに・・・(最近中2でレギュラークラスから特訓クラスを目指している子の勉強をみているのもあり)

 

特訓クラス→四谷大塚、サピックス、日能研、早稲アカ

レギュラークラス→地域密着型の少し厳しめの塾

 

このくらい差がある気がします。

 

ちなみに我が家は、小6の途中から特訓クラスに入れるように多少対策はしていました。

 

だから結局、親がサポートしないと特訓クラスに入るのは難しい

 

そのうえ、特訓選抜テストは申し込みしないと受けられませんし、特訓クラスに入る基準なんかも説明会でされた覚えなし。つまり、親が情報収集してある程度道筋を付けないと特訓クラスには入れないということ。

 

これらが高校受験も親次第だと思った理由です。確かに早稲アカって高校受験では1人勝ちのような状態(関東では)。だから、元々実力がある子が早稲アカに入れば何とかなるイメージを持っている人もいるかもしれませんが、それはたぶん一握りの子だけ。

 

それでは特訓クラスに入るための対策としてはどういった対策(問題集)が最適か??? 次記事では、中1次男の対策(小学生の時からも含めて)。あとは中2の子をみているので、中2で特訓クラスに入る対策も書いてみたいと思います。

 

>>>中2・9月の特訓クラス選抜テストに合格するためにやったこと
>>>中1・早稲アカ特訓クラスを目指すのにやったこと!お勧めの問題集



30 件のコメント

  • なるほど・・・
    あまり明かすと関係者見てると身元バレそうなのですが苦笑。
    実は、だいぶ前にはなるのですが、Wの特訓クラス転塾を検討した際、
    とある筋の紹介で特訓クラスに入るためのテストを受けたことがあります。
    テストは結構難しかったっていってましたね。
    一応スコアはクリアして、特訓クラスの体験授業を受けて、さんざん迷って結局見送ったのですが、なるほど、そういうからくりだったんですね。。。
    なんか体験までにテスト受けて、日程調整して、ってやってたら、時間ばかり喰って、勢いが失せていったのも転塾に至らなかった要因のひとつだったりします。
    ご内密に(って堂々と書いてるし)。

    • MMさま おぉ、そんな経緯があったとは驚きました。
      高校受験は早稲アカの1人勝ちで、早稲アカの立ち位置が受験結果に直結という感じがします。
      わが家も時間のこととか(部活で遅刻しちゃう)があり、転塾も考えたりしていますが・・・。結局立ち位置を知るために早稲アカの模試を受けると思うと、それも2度手間だなぁと(;^_^A
      中学受験のように選択肢がそう広くないのが、高校受験のデメリットかなと思ったり。
      幸い我が家はどこでもOKなタイプなので良かったのですが、早稲アカの「ノリノリ」な雰囲気が合わない子は大変かもと思ったりしています。

  • 本題からそれたコメントばかりでしたので追伸です。
    高校受験準備も小学校からかつ親がかり、というのは仰る通りかと思います。
    うちも高校受験クラスには小5から通わせていましたが、5-6年の時に学習習慣や取り組みへの意識づけをさせたことで(あっぷーさんのように教えることはできないですが)、
    ある程度の貯金は作れているかなと思います。
    あと、通っている塾でも中受経験組は多いですね。

    話変わって、高校の学園祭など、去年やはりもう少し行っておくべきだったと少し反省しております。
    説明会だけでもいっておいたのはせめてもの救いです。。。

    • MMさま まさに私も「高校の文化祭、行ける時に行っておくべきだった」と後悔しています。
      コロナの騒動で、実際に学校をみる機会が少なくて、志望校選びどうなるだろうと少々心配です。たくさん学校を見ないと違いが分からないでしょうし、それに最後は「あの学校に行きたい」という思いの強さだと思うので。
      次男、何もよく分からず「都立もいいなぁ」と言っていますが、都立も長男の通う私立のような設備だと思っているとしたら(-_-;)
      受験日当日にやる気喪失なんてことにならないか笑心配です。

      • 学園祭と説明会も情報内容も受ける印象も異なりますし、子どもにとってなんといってもリアルなのは学園祭なので、ホント小学生のうちからでも行けるときに行くべし!ですよね。
        幸い私自身が塾主催の説明会で可能性のありそうな都立、私立だいたいの学校の様子を把握していたのと、学園祭は小6の時に都立1校、中1の時に私立1校を見に行っていたので、どういう校風が向いていそうか(逆にいえば「この学校はない」という消去法も)、おおよその志望校の方向性は絞り込めています。
        なんでも去年見た私立がたいそう気に入ったらしく(私自身も)、本人曰く第一志望なんだそうです。
        親としては、一応あと2校見てから最終的に決めてほしいのですが、いずれも学園祭は中止なので・・・あー、本当に悩ましい。でも来年のチャンスがまだ残されている分、まだよしと思うほかありませんね。
        特訓クラスのからくりといい、貴重な情報がうかがえてよかったです。また是非情報交換させてください!!

        • MMさま なるほど、私立と都立の学園祭両方見せるというのがすごく良いなぁと。多分雰囲気が全然違いますし、子供も「私立かな、都立かな」という好みのようなものが分かりそうです。
          そういう意味では、男子校・共学も両方見せておきたいなぁ。
          わが家は長男と一緒に私立の文化祭何校かは見ました。が、都立の文化祭には行ったことがないので、どうしても行かせたいのですが今年は難しそうですね。
          今年の受験生はどうやって志望校を決めるのかしらと老婆心・・・。この状況で志望校を決めるなんて酷なので、やっぱり秋入学にずらして秋から1学年スタートとしてほしかったなぁ・・・。

  • だいぶ前のブログですが、質問させて下さい。

    今小6、来月の中1特訓選抜テストを受ける予定です。
    どの程度の難易度か教えて頂けないでしょうか?

    算数、数学は、算数は中学受験レベルの問題、数学は応用問題が結構出るのでしょうか?

    ちなみに息子は、小4まで早稲田アカデミーに通塾してきましたが、中学受験はやめましたが、小5、小6のうちに家でのんびり小5の四谷の予習シリーズをやっていました。
    中学受験をやめたので、英語を初めて、英検4級を受けて、結果まちで、おそらく合格だろうというレベルです。
    国語は記述問題がものすごく苦手なので、難しい問題、記述が多いと全然点は取れない気がします。
    この学力だと難しいでしょうか?

    • なおさま コメントありがとうございます。
      実は去年の3月の特訓選抜テストはコロナで中止になってしまい、受験してないんです(;^_^A
      なのでどのような基準だったか分からないのですが、噂では、中学受験算数の経験者は無条件で合格させたという話も聞きました。
      コメント読ませていただいて、恐らく全然普通に特訓クラス受かる気がしますが(⌒∇⌒)
      もし6月で良ければ参考までに問題の傾向をお知らせすることができるので、もしよろしければm41304688@gmail.comにメールくださればと思います。
      早稲アカ高校受験は特訓選抜クラス維持が何より大事だと感じるので、お互い頑張りましょう~

  • はじめまして。
    少し前にこちらのブログに偶然辿り着き、参考になる記事が沢山あり読みふけっています。
    我が家も子供が新中1で、なんとか特訓クラスに入ってほしいと思っているところです。もしよろしければ上の方同様、問題の傾向等お教え頂きたいです。

    • Riiさま コメントありがとうございます。新中1のお子様~!!高校受験共に頑張りましょう♪ m41304688@gmail.comに個人メールいただいていいでしょうか?過去問傾向お伝えできます。

  • はじめまして。
    昨年、休校期間中に中学受験を考え、
    チャレンジ → 力及ばず… 高校受験になりました。
    現在 Wの新中1講座に通っています。
    参考になる記事が沢山ありますね。
    引き続き、熟読させて頂きます。

    今月、選抜テストがあります。
    我が家も、特訓クラスに入ってほしいと切に願っているところです。
    もしよろしければ上の方々同様、問題の傾向等
    教えて頂けますと有り難いです。
    どうぞ宜しくお願いします。

    • コメント確認が遅くなりすみません(;’∀’)
      まだ選抜テスト終わってないでしょうか?もしまだでしたらm41304688@gmail.comにメールください。過去問みていただけるのでそれで難易度感など分かるかなーと思います♪

  • はじめまして。
    今年の中学受験で思うような結果を出せず、高校受験をすることになりました。
    いろいろと高校受験について調べていくうちに、こちらにたどり着きました。
    もしよろしければ他の方々と同じように、問題の傾向等を教えていただきたいです。
    よろしくお願いいたします。

    • ぷりさま コメントありがとうございます。
      過去問みていただくことできるので、よろしければm41304688@gmail.comまでご連絡いただければと思います♪

  • 初めまして。
    新中一の子供を持つものです。
    こちらのブログ大変参考になります。家も先日特訓選抜テスト受けてまいりました。
    たぶん特訓クラスには届かない点数だろうな、次はがんばろうねと話しております。
    よろしければ、我が家も問題の傾向教えてください。
    よろしくお願いいたします。

    • ゆうママさま コメントありがとうございます。
      特訓選抜テストお疲れ様です。去年の6月の過去問があるのでそちら見ていただければ多少傾向なりわかるかなぁと思います。
      もしそちらでよろしければm41304688@gmail.comにメールください♪

  • はじめまして。新中1の子どもの親です。早稲アカでのクラス分けや特訓選抜について調べていたらたどり着きました。勉強方法などとても参考になります。
    あっぷーさんのお子さんは数学がとてもセンスがあるように思います。数学のセンスがないうちの子どもには特訓を目指すのは、ちょっと難しいし、入ったところで実力にあわないスピードの授業についていけないかなと思うこともありました。今まで親が道筋をたてて、子どもが問題集を3周もやることがいいことなのかなと考えてしまっていましたが、中2でレギュラーから、特訓にいけた子どもの体験を読んで、センスがある子ばかりではなく、3周やって特訓に入る子も多いのではと思うようになりました。やれるとこまで親がサポートしてもいいんだと思いました。
    お手数をおかけして申し訳ありませんが、他の方々と同じく問題の傾向、難易度を教えていただけたらありがたく思います。

    • のんのんさま コメントありがとうございます。
      我が家、特訓入りを見据えて中学受験算数をやらせていたので今はその貯金でなんとかなっている感じです(;^_^A
      ちなみに我が家も問題集3周方式です♪数学もある程度繰り返しだと思っていて、繰り返しやっているとある時視界がぱぁっと開けるときがあるように思います。
      特訓の授業についていけないは心配しなくても大丈夫だと思います。というのも、RよりTのクラス人数が少ないです。なので先生も丁寧に見てくれるのと、先生たちもTの子の方が丁寧にフォローしてくれるかも・・・です。
      付いていけるようにフォローしてくれますよ~。
      高校受験は地頭の良さではなく、努力できるかが鍵です。数学も閃きが必要というよりは、範囲を繰り返し勉強していろいろな問題を解けるようになるのが重要♪
      思うに親のサポートがないと特訓入りは難しいですし、すごくできる子(と精神年齢高い子)以外は親のサポートが必要です。なのでのんのんさまも手を出しすぎかな?と心配する必要はないと思います。
      頑張ってくださいね、応援しています!!
      6月特訓テストの去年のテスト見ていただくことはできるので、もしご希望あればm41304688@gmail.comにメールください。

  • はじめまして。
    メッセージするのは初めてですが、こちらのブログをいつも参考にさせていただいています。
    現在中2の息子は、スマイルゼミ、たくや式,、サイパーなどごちらで家庭学習にと薦めていただいたものを中心に学習しています。小学校の事から比べるとずいぶん実力が伸び、本当に感謝でいっぱいです。

    最近、学校で早稲アカに通う子たちが数学の応用問題を解くスピードがすごいと言い始め、自分ももっと応用問題を解けるようになりたいと、早稲アカに行きたいと言い始めました。
    この件では、あっぷーさんにお聞きするのが何より確実と思い、メッセ―ジを送らせていただきました。
    特訓選抜テストについても何もわからない状態です。
    前述のメッセージ回答にあるメールアドレスにご連絡差し上げてよろしいでしょうか。
    よろしくお願いいたします

    • かぱるあさま コメントありがとうございます。
      はい、メールくださってOKです。もし私から返信なければもしかして届いていないかも???
      再度コメントください。ちなみに中2特訓選抜テストの締め切りが近いような・・・ 返信遅くてすみませんが、ご連絡お待ちしています。

  • アップーさん、あけましておめでとうございます。
    何回かコメントしていましたミモザです。

    ついに我が家の長男も新中1になります。
    アップーさんのブログを参考に(途中でかなり野放しにしてしまいましたが(^_^;))家庭内学習を頑張ってきました。
    早稲アカの新中1講座に受講後、入会予定です。
    次男くんの様に、特訓クラスに入れれば良いのですが…。
    それにしても、次男くん開成をお勧めされるなんて、凄すぎるーーーっ!!

    特訓選抜テスト、まずは突破させたいので、傾向等教えていただけないでしょうか。
    あっぷーさんのメールアドレスにメールしてもよろしいですか?
    よろしくお願いいたします。

  • 現在中1の息子がいる田中と申します。
    あっぷーさんのブログを参考にさせていただきまして高校受験を目指しています。
    息子は、中学受験コースで早稲アカに5年まで通っていて、その後、高校受験にシフトしました。
    あっぷーさんのお子さんと似ているところがあると思い、勝手に親近感を抱いていました。

    今、塾には通っていないのですが、中2から通わせたいと思っていまして、今度の土曜日の特訓選抜テストを受ける予定です。
    過去問をメルカリなどで探しているのですが、乗り遅れたらしく、購入できません。
    もし可能でしたら、英語と国語の問題を見せていただくことはできないでしょうか。

    順番が逆になってしまいましたが、昨日あっぷー様のアドレス宛に連絡させていただきました。
    よろしくお願いします。

  • あっぷーさん、はじめまして。
    マイペース長男が新中1公立中学入学予定で早稲田アカデミーのKコースに小6から通っています。
    次男は新小5で中学受験の予定でSに通っています。
    中学受験の問題を見ていると本当に難易度が高くて量も多いし、早熟なタイプじゃないと難しいなぁと思います。
    次男に触発されてようやく、長男が真面目に勉強に取り組み出して特訓クラスに行きたいと言い出し、テキスト2周じゃダメだなって分かってもらえてブログを拝見させていただいて良かったと思います。
    新中1の特訓クラスのテストを拝見させていただきたいのですがあっぷーさんのメールに直接連絡させていただいてよろしいでしょうか?
    どうぞ宜しくお願いします。

    • ひよこさま コメントありがとうございます。
      現在T選抜テストは、小6の3月からあります。が、次男の時は中1の6月が最初のT選でした(-_-;)
      なので3月の選抜テストを持っておらず・・・です。すみません。
      ブログで3月T選の過去問持っている方いないか募集してみますね~

  • あっぷーさん、はじめまして。
    我が家の息子は、小5からKコースに通っております。
    3月の特訓選抜テストが気になっております。
    難易度や過去問情報が有ればご教示下さい。
    宜しくお願い致します。

    • ステさま コメントありがとうございます。
      3月のT選・・・過去問なくて(-_-;) すみません!!
      ただ次男が受けた6月のT選は難易度低めでした。が、特殊算が多少でたので・・・中学受験経験者には簡単。未経験の子にしたらちょっと難しいかなと。
      情報提供できずすみません・・・

  • あっぷーさん、初めまして、中1と小3男子のいる母です。

    長男は他塾で中学受験を頑張っていたのですが途中で断念して、今は早稲アカのレギュラークラスに通ってます。
    早稲アカのスピードについていくのに精一杯の様ですが、特訓への憧れがあり頑張ってクラスを上げれるように頑張りたいと言っています。
    小学校の頃から、あっぷーさんのブログで参考書や勉強方法などとても参考にさせてもらいました!
    中学生になって過保護にしてはいけないと思いながらも、思春期が始まり素直に聞けない息子ですが、本人の頑張りたい事は応援したいと思ってます。
    次回、6月の特訓選抜テストの問題傾向を教えていただきたくコメントしましたm(__)m
    よろしくお願いします。

    • さちさん コメントありがとうございます。
      相変わらずレス遅くてすみません💦 昨日中1特訓選抜テストの記事をアップしたので参考になればうれしいです♪

  • W塾の男女差別はご存知ですか。
    中3女子の親ですが、W塾の場合、中3の特訓クラスに残すために、女子が男子より20点上でないと残せないという男女差別の判定がありました。
    そのため1年前に男女差別がないS塾に転校しました。このルールを知っていたら最初からW塾に入れません。

    • コメントありがとうございます。はい、もちろん知っています。
      そうですね、女子だと他塾を検討するのいいかもですね。

  • MM へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です