【高校受験】運動部がハードすぎて家庭学習できない次男の勉強計画




現在中1の次男、2学期が始まりました。次男は運動部に所属しているんですが、2学期になって部活もほぼ通常運転です。

 

毎日朝練があるので、7時に家を出ます

夕方は19時まで部活なので、帰宅が19時半

 

(かろうじて、今年度から週に2日部活が休みになったのがせめてもの救い)

 

 

部活やりすぎじゃね!!???

 

っていうか、顧問の先生、そもそも19時まで学校にいるってことですよね。最初から残業ありきの勤務形態ってどうなの? 小さいお子さんがいる先生なんで、家族と過ごす時間が十分あるのか気になります。

 

そこまで部活やる必要あるの??ってモヤモヤモヤモヤ。部活は先生の勤務時間の5時まで(5時までなのかは知りませんが)で十分じゃない???

 

次男も部活で毎日ヘロヘロで、2学期が始まってからは勉強時間ゼロ。疲れてぼーっとしております。

 

ただ考えてみると、次男の部活は毎年結構な人数が「スポーツ推薦」で高校に進学します。スポーツ推薦を狙う子たちにとっては都大会への出場は必須だろうし、そう思うと長時間の部活も必要なのかもしれません。

 

 

つまりつまり、「そもそも次男、運動部に入るなよ」ってはなしかーー。ふぅ。(次男チビだから役割なくて、ぶっちゃけ部活にいなくていい存在だし)

 

 

でもめげない!!次男が勉強に付き合って欲しいと言っているので私も知恵を絞る!!

で、最近の部活がハードすぎる次男の自宅学習計画がこちら。(何度か書いてますが)

 

 

勉強時間が少なくてもなんとか高校受験までもっていけるように・・・今は早稲アカの授業内容とか宿題にはこだわらず。

 

★数学は「上位校への数学・スタンダード」(中2特訓クラスでやり始めるテキスト)を1日1ページ。

★英語は「たくや式」

 

この2冊で実力を付けていくのを重視しています。次男は数学は解説があれば自学自習できるので、上位校への数学の解説を購入しました。

(テキストには答えしか載っていなくて、別紙の解説はメルカリやヤフオクなどで売られていたり。もしかして先生にお願いすればもらえるのかも? そのあたりの仕組みは不明です)

 

実力より少し上の問題を繰り返しやることで、グンと伸びるのはバックアップテキストを何巡かしたことで証明済み。なので、ひとまず・・・上位校への数学を3巡やる予定です。

 

↓1巡目。現在3-15まで進んでいます。

 

英語は、たくや式をやってみて分かったのが「力が付いていないと英作文って書けない」ってことです。多分英語文法の総仕上げが英作文なのかな?だから最初から英作文をやるっていうのは結構ハードなんですが、力を付けるには(苦しいけど)最短距離。

 

次男は元々単語が暗記できないし、英語が大大大嫌い。たくや式も泣きながらやってたこともあったな笑

・・・「もうやりたくない」「他には何もやらなくていいから、たくや式だけはやれ」「難しくて全く分からない」「だからやるの」「辛い」「今辛いなら中3は超えられない」「うわーん」「泣いて偏差値上がるなら誰だって泣く。」って、中学受験時の長男との会話そのまんま・・・。

 

でも結果、4月の月例テストでは英語偏差値が40台だったのに、どんどん上がって直近の月例テストでは英語偏差値が65になりました。特訓クラス選抜テストでも英語が99点で先生にも褒められたとご満悦。

 

次男、今では何も言わなくてもたくや式だけはやるようになりました~。それも苦になっている様子もなく、むしろ楽しそう!!!

 

 

って毎日少しだけだけど勉強してます!みたいに書きましたが、最初に書いた通り2学期が始まってから次男勉強時間ゼロ!! 部活でヘロヘロでとても勉強する力は残ってない感じ。この暑いのにエアコンなしの体育館、そりゃぁ疲れるだろうな~。

だから自粛期間と夏休みにちょっとだけだけど集中して勉強できて少し貯金ができてよかったと思ってます。

 

 

ところで先日知り合いに「次男、よく”この問題集をやるように”とかの指示を聞くね」って言われました。それは私も意外なんですが、でもバックアップをやれとか英語はどれをやれとか。私の言うことを聞いたら成績が上がった実績があるので、本当は母親の言うことなんて聞きたくないけど「背に腹は代えられない」としぶしぶやっている感じかと。しめしめ。

 

そして書いていてまた国語の話しがまるっと抜けていることに気づいたーーーー!!!出口は毎日はできないしなぁ・・・。いや、今こそ出口を毎日やるべきか? 何にせよ早く国語の勉強法も確立しないとなと焦る親子です。

 



13 件のコメント

  • あっぷーさま こんにちは。

    部活と勉強との両立。公立中学の永遠のテーマですね。
    上の娘はすでに引退したので、いいのですが、中1の息子は始まったばかり。両立できるのか。。。と
    思っているところで、タイムリーでした。
    子供たちの中学は、朝練はなし、夕練は、週3日(最終下校時刻まで)です。これくらいが
    程よいと、私は思うのですが。。。
    その他に、活動がありまして。。。土日は1日練習だったり、平日は2日、夜に練習があります。
    学校の先生がかかわらない活動 = 親がお世話。
    少年団ですよ。少年団。親も当番ありますし。上の子はそれほどなかったのですが、息子は
    まぁまぁありました。

    数学は、先取りできていけそうですね。これもあっぷーさまのご指導のたまものですね!
    大学受験も視野に入れると、やはり、英・数は、非常に大切なようです。(上の子の塾の
    うけうりです(笑))1つでも高校受験レベルに引き上げておくと、気持ち的にも時間的にも
    余裕ができますよね。

    息子も、なんとか、先取りしたまま進んでいって欲しいです。

    中1息子の今のブームは、ニキビを治すこと、つるつるの肌にすることみたいです。(笑)

    • はっぷーさま 本当に・・・部活と勉強の両立。両立が大変だと聞いていましたが、いざ中学生になってみると思っていた以上で(-_-;)
      次男、体力がある方ではないので「二兎を追う者は一兎をも得ず」になりそうで冷や冷や。長男ならいいのですが、次男は承認欲求が強いので、心配しています。
      はっぷーさんのところは、朝練なし、夕は週3!!! すごーい、これなら勉強との両立もなんとかできそうですね。
      うちは次男もスポ少をやっていて、わたしも代表とかだったのですが・・・。あれは大変ですよね笑 

      おぉ中学生の息子くん、ニキビ~。うちは長男がニキビっ子。皮膚科で薬をもらって塗るとすぐよくなるのですが、また塗るのをサボって再発・・・。
      でも今は昔よりいい薬がたくさんあるみたいですし、今の子たち、昔よりニキビっ子が少ないような~♪

  • 以前学校でも聞きましたが、高校受験も特に中堅校以下では推薦入試での合格者数が年々増えているとのこと。
    スポーツ推薦はもとより、美術分野などもあるようですね。大学同様、高校も青田買いの時代みたいです。学校経営上、中堅校以下は死活問題でしょうし、そういう流れになるのは必然なのかなとも思います。
    我が家も部活は散々悩みましたよ!!ただ、所詮は公立だしなあ、スポ薦とかの実力は全くないしなあ・・・と無難な部活を選択しました。
    子どもの学校は先生方の働き方改革への意識もある程度あるみたいなのですが、それでも週5-6日の部活はざらにあるみたいなので、そんなに部活やっていて、いったいいつ勉強するんでしょ??って思っております。。。

    • MMさま 大学も高校も青田買いの時代なんですね。少子化ですし、生徒確保は死活問題ですもんね。推薦も色んな分野があるってすごくいい!ですが、個人的には上位校は推薦なしで試験一本が希望です(;^_^A
      MMさま宅も部活悩まれたのですね~。うちもずっと迷っていたのですが、最終的にはバスケ部を選び・・・。「いい子ちゃんでいるのが大事」な次男なので、文化部に入るのは無理だろうなと思っていましたが。
      で、案の定忙しくて苦しむという。分かっていたことじゃん!二兎追うものはだよ!まず目的から逆算して考えようよ!などなど言いたいこともありますが。
      まぁ大学受験もあるしなぁと次男は幼いので、長い目で見ようと思っています。
      うちも部活週5で、朝7時から朝錬で夜は7時半に帰宅。学校に12時間以上いる・・・笑

  • あっぷーさん、こんにちは。

    次男くん、頑張ってますね!
    確か、しっかり睡眠取らないと体調崩してしまうんでしたよね?段々、体力が付いてきているんですね。

    ウチの中1の息子も朝7時に家を出て、部活がある日は19時過ぎに帰宅。救いは、部活が週3日だけという事。
    それでも、部活があった日は「疲れたー!」と言って何もせず、他の日はスマホいじってダラダラダラダラ(-.-;)
    こっちはイライラ。

    来年1月に英検3級受験を目標にしているのに、このままでは間に合わない。
    ゴールから逆算出来ない愚息に、ますますイライラ。「命の母飲んだ方が良いんじゃない?」という息子の言葉にキー!(笑)

    取り組もうと思っていた出口にも、結局取り組めないまま夏休み終了。
    はぁー、一体いつやるんだい?という状況です。

    中学生は忙しいから、いかにスキマ時間を上手く使うかが大事になってきますね。電車とバスの時間を上手く使ってくれると良いんですけど…。

    • くららさま コメントありがとうございます。
      そうなんです、次男、睡眠取らないと発熱します。覚えてくださっていたなんて嬉しすぎます!!!
      これ、相変わらずで・・・。中学の部活だけでヘロヘロで、イライラして私に当たり散らして、私も参戦してバトルです。
      先日は「2年生になったらバスケやめる・・・」と涙目でした。

      くららさま息子くんの「命の母」発言!! 子供からみたら「ママ、なんでイライラしてるのー」くらいの感じなんでしょうね。
      でもイライラしますよね。うちも長男がずーーっとダラダラスマホいじっているのにイライラしかしません!!

      中学生、忙しいですよね。本当ですね、いかに時間を上手く使うかが鍵ですね。電車の時間なんて有効活用できそうですけど、我が家は自由なスマホ時間・・・とほほ・・・。

  • あっぷー様

    文科省のブラック部活是正提言あっても、推薦枠持ってる強豪中学は鍛えたいですもんね。。。
    うちも運動部ですが、やはり体力つきますね。帰宅部との体力差は歴然ですわ。
    中1時点でも、学力差に例えるなら、サピックスとYouTube大学ぐらいの差が。。。
    そんな忙しさの中、長男くん、次男くん、それぞれの特性に応じたプランを考えて用意されているあっぷー様に感心しちゃいます♪

    早稲田アカデミー、HP見たらすごい実績ですね!!地方にも出来たら人気爆発!?
    うちは、ずっと小規模塾ですが、あっぷー様に教えていただいた数々の作戦(サイパー・スマイルゼミ・たくや式など)のお陰で、夏の県内最大の模試で上位5位以内に入りました!!まぐれでしょうが、小学生からの家庭学習の積み重ねがなければ出ない結果だと思います。あっぷー様に感謝感激雨あられです♪

    • うな丼さま 県内模試で上位5位とはーーーー!!!!!すごい!!!鳥肌立ちました。
      (当たり前ですが)我が家、一桁順位なんてみたことないです。それも5位以内だなんて、そんなうな丼さんと情報交換させてもらってる私ありがたいです~~!!!
      中学の成績こそ、小学生からの積み重ねと感じています。英語も、小学生からコツコツやっている子は、英語経験者の子もあっという間に抜き去るとか。

      中学の部活って「闇」があるなぁと(;^_^Aあとは内申ですよね。
      公立中学、興味深いなぁと思う最近。うちの次男が通う中学は、内申や部活でヤンチャな子を押さえつける必要がないような、落ち着いた学校です。
      なので、部活なんかも横並びではなく校長先生にある程度裁量を与えてくれるとか。もう少しどうにかならないかなと思っています(-_-;)

  • いつも参考にさせていただいてます。数年前にコメントさせていただいたものです^_^あっぷー様そして長男さま次男さま、充実の日々をお過ごしのことと思います♩

    不躾で申し訳ありませんが、アドバイスをいただきたく、助けてください(泣)
    ミニバスからのバスケ部所属の中1息子、4月から早稲アカに入塾しました(中受学習は皆無)。特訓選抜とスタンダードテスト偏差値は英国59、数学50くらいです。数学について、早稲アカでは「わるい点数の原因は小学算数の遅れだからこれから頑張れば大丈夫」と言われたものの、既に特訓クラス生との学力差が大きく、挽回までのハードルが高いです。夏休みに気合いを入れてなんとか力をつけたいと思っているのですが…
    部活はガチでスポーツ推薦を狙っている子が多い厳しめの環境で、休むことは考えにくい状況です。あっぷー様、質問させてください。

    ①夏休み、テキストの復習はもちろんですが、先々のことも考えてスタサプなどで先取り予習もした方がよいでしょうか?数学が苦手な子へのおすすめ勉強法などありますでしょうか?
    ②部活を休まない限り、早稲アカの土日テストや夏期講習をタイムリーに受講することができません。次男さまは中2中3の特別講習をどのようにやり繰りされていましたか?テストは別日受験でしたか?部活を休むこともあったのでしょうか?
    息子は1年から試合に出させてもらっていますが、「塾」を理由に休んだ時点で即外されるのは間違いないと思います(涙)

    いろいろと自分のことばかり質問ばかりで、本当に申し訳ありませんm(__)m あっぷー様のように素敵な母サポートをしたいと思っているのですが…私自身が賢い言動行動ができません(泣)

    • yunさま コメントありがとうございます。返信遅すぎ申し訳ありません!
      ミニバスから中学バスケ部(強豪)まさに我が家と同じです。

      結論から言うと、今の時期だったら挽回全然大丈夫だと思います。
      中2夏までは結構なんとでもなると思っていて、ちなみにですが記事にも書きましたが早稲アカのテキストで先取りさせてました。
      (中学から特訓クラスに入るためにやったことみたいな記事があると思います。)
      塾とは別に中1から先取りでやらせてました(解説はメルカリで購入して自分でやらせてました)。
      お友達の子が中2から早慶目指し始めた時は、最初は私の弟が家庭教師をして中2夏に数学を一気にやってその後特訓クラスに無事合格しましたよ
      (こちらも記事あるのでぜひ読んでみてください。何のテキスト使ったかも書いてあります)

      ②に関しては、うちは部長だったこともあり完全に部活優先でした(塾を理由に部活を休んだことはないです)
      塾は毎回遅刻で、土日テストはもちろんタイムリーでは受けられず。夏期講習もそんなにでられなかったような??
      中3でもまぁまぁ勝ち進んだので模試はあまり受けられず、必勝クラスもでられないしでお金返せと思ったことも。
      ですが今思うのは本当の勝負は夏以降なので、男子は秋からも伸びる子は伸びるなぁと
      なので今はすごく心配かもしれませんが大丈夫です(でも心配ですよね。私も試合勝ち進んで勉強できないので心配で泣いちゃったことありました)

  • ご丁寧にありがとうございます。励みになります。過去記事もじっくり読ませていただきました。早稲アカのテキストで先取りをされていたのですね。さすがです!!数弱の息子にはかなりハードルが高そうですが(汗)、本人は「やる気マンマン」とポジティブなので、母もサポートを頑張ります。あっぷーさんの「挽回全然大丈夫」のお言葉をお守りにします^_^
    ご長男さんの大学受験、心から応援しています🎶

  • すみません、途中送信してしまいました。部活との両立についても教えていただきありがとうございます。夏休みは遠征続きのハードな毎日で、勉強時間が確保できないよ…と既に私の心が折れそうですが、次男さんを見習いってなんとかやり繰りできるよう諦めずにいきたいと思います!これからも目標にさせていただきます^_^

    • yunさま ご丁寧なお返事ありがとうございます。わかります、勉強時間が確保できない・・・親の心が折れますよね。
      どこかの記事に書きましたが、あまりに塾に行けないので突然涙が溢れてきたことがありました(私が)。
      何に対する涙だったのか?
      勉強も(一応)頑張っているのに勉強時間が確保できない次男が不憫だったのか?ちょっと情緒不安定でした。yunさんきっと学年が進むと部活との両立でもっと苦しくなるかもしれません。
      ですが、勉強も部活も頑張る子供は親として誇らしいですよね。部活も子供にとって最高の経験になっているので、子供の応援頑張りましょう~

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です