次男が勉強の悩みを長男に相談「僕の気持ちは中間なんだ…」 次回組み分けはどうなる!?




ー2017年10月19日ー

 

なんでうちの子って常にグズグズしているんだろう?

朝起きては「眠い」とグズグズ。学校行くのも「面倒」とグズグズ。勉強なんて最たるもの。ぐずぐずぐずぐず。

もーーー!!!!どうでもいいからグズグズ禁止!!!!

 

先日も次男があまりにも勉強でグズグズうるさいので、とうとう母ブチ切れました。その後はまさに修羅場だったのですが(修羅場はしょっちゅうです)、如何せん素直だけがいいところの我が子たち。

しばらくすると必ず「…今日はグズグズしてごめんなさい」と謝ってきます。謝罪も聞き飽きましたが。

 

私はそれだけでは腹の虫がおさまらず、フンって感じ。

 

次男はショボンとしてお風呂へ。その時にチラっと次男が長男に「ぼくさぁ」と悩み事相談をしているようだったので浴室の外で聞き耳を立ててみました。

 

次男「ねぇ長男。ぼくさぁ勉強のことは気持ちが中間なんだ」

 

何々もしかして男二人で裸で悩み相談!!?いいんじゃない、いいんじゃない!!?長男、いいこと言うんだよ!!と心の中でエールを送る母。

 

そしたら長男。

 

「みてみて!!ぼくのち〇ち〇が手を食べようとしてるーーーー!!!」

 

2人でギャハハーーーー!!!!

 

ちーん。

 




とりあえずW偏差値50を目指すのです

よくよく聞いてみると次男の言い分としてはこう。「私立に行きたい気持ちもあって、勉強した方がいいのは思う。でも勉強は好きじゃない。スポ少は絶対に辞めるつもりはない。もう一回言うけど勉強は嫌い。」

う~ん、なんとも悩ましいですね(笑)

やれる範囲でやればいいんじゃないという結論になり、現在はスポ少がない日(週3)と土日に少し勉強するのを目標にしています。とりあえずはY偏差値50を目標にということで、私もやれる範囲で応援していくつもり。

 

さて本題の次回組み分けテストへ向けての勉強のことです。4年生11月の組み分けテスト範囲は、算数が「分配算・少数の掛け算と割り算・分数・方陣算」で、これを見て「お、今回は息抜きできるな、ラッキー」だと思ったのですが…。

次男、ひっ算のやり方とかそういう「覚える」ことが超絶苦手なのを忘れていました。次男が少数の掛け算、割り算を何度教えても「忘れた」と言うのにイライラし、「えぇいオマエはもう少数の掛け算ややらなくていい!今日から分数だ!」と分数に突入です。

 

そうか、次男4年生! 学校ではまだ通分も少数と分数の関係も習っていないんだということに気が付きました。これも苦労しそうだわ、とほほ。

 

そこで!!「習う習わないは関係ない。とにかく自分で解いてみる! さぁ! 40分の3を少数にしてみれ!!」と。ひとまず2分の1と4分の2が同じ分量であることは図を描いて教えてあげました。

 

しばらく考えていた次男ですが、3÷40を使わずにきちんと0.75と答えを出していました。

長男と私で興味津々。3÷40以外に0.75と出す方法があるんだ!と。

長男と私はとことん文系気質なので、ぎゃー次男すげー!!神!!とおだてまくり、「じゃぁ0.6を分数にしてみれ!」とまたまた無茶ぶり。分数を知らない子には酷かなと思ったのですが、最終的には10分の6と…。

 

どうやって解いたの?と聞いたら出してきたのがこちらの用紙です。左側の和差算みたいな表とか変なマスが次男の解き方のようですが、字が汚すぎて…。(しかしここでは少数の割り算もできているのはなぜでしょうか…)

 

 

多分、分数は1あたりを出してから分子を掛けている方式だったんですね。でも習ってもいないのによくそこに気付くなぁとすっかり感心。していたところで!!!

「ママ、今日ね。ぼくが職員室に来たらね、先生が〇〇と言ったから、僕は図書室に来たのね。そしたら、えっとえっとあのね。あれなんだっけ? 友達がぼくのところに行ってね…」

 

…小4でその文法力が何よりヤバい。その上何を言いたいのかが全く分かりません。

 

思わず長男と「何が言いたいのか全く分からない」と顔を見合わせた出来事でした。いい加減に日本語を喋って欲しいものです。(長男もね!)

 



8 件のコメント

  • あっぷーさんこんにちは^^
    次男くん、かわいい。ちゃんとごめんなさいっていってくれる。たとえそれが常態化していても・・・。うちの娘、絶対折れません。そんなセリフ聞いたことがない。1週間経っても。私が根負けして、勉強しようよって言っちゃう・・。やっぱり男子はかわいいなあと思うのでありました。
    そして、ただいま少数の割り算でバトル中。桁をそろえろ〜〜〜、丁寧に書くんだよ〜!と。言うこと聞きません。女子と思えない汚さで筆算をして間違える。・・・この先の分数も思いやられます。めまいが・・。

    • とんとんさま コメントありがとうございます。
      娘さん、折れないタイプなんですね。うちは二人とも理不尽なことで怒っても…何分か経つと「ママ、さっきはごめんなさい。今度から気を付けるね。えーん」みたいな…。
      私が絶対に折れないタイプだったので、「えー、こんなに素直なタイプの子っているんだ」と毎回びっくりします。
      勉強でも集中してない!ってちゃぶ台返ししても、必ずしばらくすると「さっきは集中してなくてごめんなさい」とくるので楽は楽です(-“-;A …アセアセ
      これが私みたいな頑固な性格だったらより修羅場だっただろうなぁと・・・。
      ただ!!謝ってはくるものの、何回も同じことを繰り返す…。多分謝っているふり?(笑)もしかして手のひらで転がされているのは私の方だったりして…。

  • あっぷーさん
    今日も読みごたえのたっぷりのあっぷー記事に、ニヤニヤほっこりしながら読ませていただきました^^
    長男君も次男君も本当に素直なんですね(^^)かわいい♥修羅場があっても修羅場がいい意味で心の栄養になっているんじゃないのかな。
    我が家、長男はごめんなさいとか言うのですが、長女は絶対に折れない系ですよ。(↑とんとんさんところと似てる~。。)

    あっぷーさんからみたらグズグズしているように見えるかもしれませんが、本人からしたらきっとそういうつもりはないのかも??
    自分の気持ちを表現するための独り言?自分の行動を納得させるためのウォーミングアップ?みたいな感じなのかもしれないですよー。きっと学校やスポ少ですごく頑張ってと思うから、さぁ頑張るところに行くぞ!!って言う感じで、体と気持ちの準備運動?おまじない?なんだろう、特に意味のない普通の人のやるような深呼吸みたいな感じ?なのかも。あまり反応することなく、そ~っとそ~っとしておいてもあり??
    よく、幼稚園バスで最初は泣きまくってるけど、園に着いたらけろっとしていて、全然泣いてない子とかいるけど、そういうパターン?

    お勉強は嫌いと言いつつ地頭がいいからほめほめ作戦で!!そしていつも思うのですが、地頭わけてくださ~い(^^)

    小4算数と言えば….
    現在少数の割り算でかなり苦戦中です。一昨日、机に突っ伏して明らかにやる気を失ってたので、
    「もうわからないなら、次のことやろう」ということで、予シリ計算(1p/日)を飛ばしていました。
    昨日もなんだかやる気がない感じだったので、一緒に寄り添ったところ…うん…分ってませんでした(苦笑)
    普段算数のお勉強は見てあげてないのですが、改めて少数の割り算のひっ算ってどうやんだっけ???ってことになって私も見直したところ、やばぁーー忘れてる…。予シリ貸して~と情けない姿を見せまくって一緒にやりました。そういや、長男もこの単元を学校で習ったとき頭がこんがらがって計算ドリルに苦戦していたなぁと思い出しました…というわけで、娘が心折れていたのも無理ないなぁと、、。分かんないならやんなくていいから~なんて言い放って一緒に見てあげてなかった自分を反省したところです。

    そして、
    計算の途中式をちゃんと見てあげるっていいですね。私もその大事さをしーままりんさんに教えていただいて、昨日娘と「計算」をやっていて、まじまじと娘の計算式やひっ算の途中を見ました。そしたら、どこで躓いていて、どこでこういう考え方をしてと言うことが何となく私にも見えてきて、なるほどね~って。我が子の場合、次男君のような天才パターンじゃない逆パターンの残念バージョンの羅列ですが(ある意味数字をいじくりまわす意味では天才かもしれません…(涙))、たまに一緒にやるのも悪くはないですね。

    うちの子もとりあえずY偏差値50いきたいところです。毎日毎日土日も休まずにやってて届かないので、頑張るしかないですが^^;

    新しいブログも始められたのですね!タイトルも素敵=(^^♪更新楽しみです!!
    私アメブロ書き始めて100日たったのですが、あまりにも開くのに重くて…心折れて放置してしまいました。やっぱり無料だからでしょうか?広告を消していないから?

    あの…記事私も書いてみたいです。って宣言しちゃってもいいでしょうか?(あ、でも文才ないので恥ずかしいな)

    読み聞かせと言えば、、私もいまだに読み聞かせしてます^^;うちは次女がまだ年長さんなので、基本は次女向けということに。
    なーのーーに、一人気が付くと男の子が…しれ~っと長男が聞いてたりします(笑)男児はいつまでもいつまでもおこちゃまだ~。でも、かわいいものです^^

    • ニューkinuさま コメントありがとうございます。
      いつも我が家を温かい目で見守ってくださり…涙…。修羅場が心の栄養になっているなんて、もうなんて素敵なんだろう!と一瞬自己肯定しそうになりましたが、わたしも反省すべきところは反省しないとですよね。
      私自身が絶対に折れないタイプ(小学校の時に、高2までは一切勉強しないと決めて頑なに守り通したくらいでしたし。反抗期もすごかったです。)だったので、子どもたちの素直さにはびっくりです。
      例えば勉強で明らかにやる気なし。そこで私が怒って勉強中断し長男は塾へ…。そんなときは、塾から帰ってくると「ママ、さっきは集中してなくてごめんなさい」と自ら謝ってきます。
      でもでも!!何度でもその過ちを繰り返すんですよね~。
      だからたぶん謝っているだけ…。とんとんさまへのレスでも書いたのですが、最近は子どもたちの「ごめん」は、私を操るツール?! 私が子供たちの手のひらで転がされている!?そんな疑惑がーーーー。

      ところで少数の割り算。大人はルール覚えちゃえば簡単でしょと思ってしまいがち(私もです)ですが、結構躓く子が多いと思います。
      書いてくださった通り、気が付くと忘れている!不思議な単元でもあり…。我が家も例に漏れず苦戦中です。
      今回の予習シリーズは楽勝と思っていたらとんでもありませんでした。
      うちは特殊算系の時の方が点数がよくて、こういう「やり方」のようなところは点数がふるいません。今回はたぶん厳しそうです。いつになったら少数の割り算覚えてくれるのかなぁ。。。

      新しいブログも読んでくださりありがとうございます。
      kinuさま記事ぜひ!!こちらは別途メールさせてもらってもよろしいでしょうか。ぜひご検討くださればと思います♪

  • 全く同じです、、、テキスト見てて今月は何とかなるかもと思ってましたが、はじめて小数を習った息子、1より小さい小数の掛け算は数字が小さくなるなんてすごい〜!!と言ってました。。。なんて素直な感想。。。
    低学年のうちは公文で小6の範囲まで終わらせてから4年生から塾、というのが息子の周りの難関クラスにいる子供たちです。これ聞いた時にスタートから違うじゃん!と思ってしまいました。公文でやってたら今回の範囲楽でしたかね、、、うーん、、、追いつくと信じて!

    • 東京は夜の7時さま コメントありがとうございます。
      うちも全く同じです~!! 次男も「あれ、掛け算なのになんで小さくなるんだろ」と。素直ですよね(笑)
      「×2は2倍、×1はそのまま、じゃぁ0.5を掛けたらどうなる!!ここが分からないと割合は分からないよ」と振ってみましたが、たぶん分かってない様子。
      これからもどんどん進む予習シリーズ算数。いったいどこまで付いていけるか、不安は尽きません。
      おっしゃる通り公文やっていた子は今回範囲は楽勝ですね~。多分次範囲の先取りくらいはしてますね! 焦る焦る。我が家は今日も「だーかーらー!!少数のひっ算は・・・」とやっているわけで・・・。とほほ。

  • こんにちは
    またまたご兄弟に癒されました。一昔前の我が家をほうふつとさせるかわいいやり取り!!<大変ですよね、でも・・・・・・・・)
    通分はサピでは公約数 公倍数を4年一番初めにやったのがあとで楽でした。
    我が家はもうなんだか思春期です。(私が結構親にかなりつんけんした思春期だったのでデジャブで笑ってしまいますが・・・) 忘れ物が多いので 忘れ物は?といってもほおっておいてくれない?さすがに自分のことは自分でやるし・・・。(じゃあ手紙だせよ!と私心の声)塾の宿題は?今日までこれ提出では?(一応ぎりぎりまで我慢して締め切り前日にやってなければ声かけ・・)といっても わかってる、もうやった(もしくは今やるからほおっておいてくれ ちょっとうるさいんだけど・・)・・・・・・・・・・。
    確かに我が家一人っ子なので 過干渉気味でうるさいといわれると(確かに私が彼の立場だったらうるさいかも)と思いますが、でもね・・・・。
    何だかとっても嬉しい半面 しっかりしてないので不安ですが仕方ないですね。もう自分の失敗は自分でかぶってもらうしかありません・・・・・。母が10歳すぎるまでにしつけないともう聞かないと言っていたのを痛感中です。塾の先生は尊敬しているようなので そこで将来のはなし(大学受験の話までしてる)を聞いてくるので 彼なりにいろいろ考えてはいそうですが。
    昨日も発熱したので 病院行こうよと言っても 寝れば治る・・と・・・・・・昔だったらだるくても仕方なさそうに病院についてきたのに・・・・・・。(でもおおごとにならず確かにただのかぜでした。周りに配慮して一応インフルチェックだけしました・・・・・・。)
    頼もしい半面まだまだ見た目子供(うちの子は小さいので)なので 距離感に迷う母です・

    • meiさま コメントありがとうございます。
      男子…いつ日本語が通じるようになるんだろう?と思いつつ…気が付いたら小5になってしまいました。かわいくはあるんですが、話が通じないというのはストレスでもあり。
      諦め半分、でもイライラもあり。でもかわいいんだけど…と。
      meiさまお子様を我が子たち、辿っているように感じるので♪ 思春期!! もうそろそろやってくるのですね!!
      私が反抗期がかなりすごかったので、子どもたちもあんなひどい反抗期だったらどうしようと今から恐ろしいですが…
      男子の思春期は「基本放っておいて。でもたまに構って」みたいですね。うーん、あのひどい子どもたちを果たして放っておくことができるのか。そこが修行ですが、おっしゃる通りもう失敗は自分でかぶっていくしかないんですもんね。

      10歳までにしつけ…やばいです、全然躾けられていません(-“-;A …アセアセ

      男子は親以外の尊敬できる大人が重要ですね。きっと親には言わないだけで色々考えてはいるんだろうなぁと思います。わたしも距離感掴めるかなぁ…戸惑う自分が想像できます。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です