小学校では物の管理ができず、忘れ物も多かった長男。中高一貫校では大丈夫??




小学校時代から、とにかく物の管理ができなかった長男。

家の鍵を失くした際、長男が「俺はちゃんと自転車のカゴに入れておいた!!」(網目が大きいカゴなので、普通に隙間から落ちる)とのたまった時には絶句しました。

 

家の鍵を失くした2回目では、「鍵を俺に渡したママが悪い!次男に渡せばよかったじゃん」とね・・・。

 

当然、長男の小学校生活は忘れ物のオンパレード。ある日、担任の先生から「長男さん、半年間音楽の教科書を持ってきてません。」と言われた時には泣きたくなりました。

担任の先生は、「ほかにも忘れ物は毎日のようにしています。が、半年間は流石に・・・なのでお電話致しました。ちなみに宿題忘れも非常に多いです」と。もはや謝罪以外に何ができるでしょうか??

 

他にも、雨傘は毎回学校に忘れてくるし、なぜかよく靴下も失くしたなぁ。冬は上着を紛失するのも恒例行事。あ、夏は水着とかもね、季節ものはよく失くすのは男子あるあるでしょうか。

 

また、長男はヤンチャ男子から妙に人気があったからか? 担任から「長男くんがクラスの悪い雰囲気を助長している」と言われた時も謝罪するしかありませんでした。

 

今思えば・・・長男はクラスの悪者といった位置付けだったので、居場所が徐々に学校から塾に移っていったんだろうな~。

 

そんな長男なので、中高一貫に入学して忘れ物しすぎでマズイことにならないか?心配だった母。

 

結果は「杞憂でした!」までは言えませんが、思ったよりも「何とかなって」います。

 

というのも。周囲の子も、長男に負けず劣らずの忘れ物ボーイが多いんです。しっかりしてる男子もいるのでしょうが、ママたちラインに「〇〇なくしました。荷物に紛れてませんか?」という内容のメールがしょっちゅうきます。

わが家は既に体操着を失くしていますが、中には制服を失くしたなんて子までいて、「上には上がいる」と感心したものです。

(失礼かもしれませんが…、中学受験組は忘れ物多いタイプも多い…!? 公立よりも中高一貫が伸び伸びできるだろうという判断で、中学受験を選択するご家庭も多いのかもしれません。)

 

長男自身、中学生活が楽しくてたまらないので「退学にはならないように」忘れ物に気を付けているのもいい傾向。小学校時代に比べると、忘れ物がグっと減りました。

加えて、学校が「忘れ物」を小学校ほど重視していないのもあります。小学校の時のように、忘れ物が多い=ダメ人間という単純な評価ではないのが長男には良かったです。

地元公立中学に進学した子によると、やはり忘れ物や提出物が成績・評価に直結するとのこと。

 

長男の表情が明るい

中学生になってからの長男は、毎日明るい表情をしています。

小学校時代は「どうせ俺はダメだから~」って言うことも多く、また変なこだわりがあるのも気になっていました。(例えばニキビを隠したくてマスクを外せなくなった期間があったり)

 

ですが最近気づいたのですが、長男が「どうせ」って全然言わなくなった!!また時折あった「こだわり」みたいなのもありません。毎日学校に行くのが楽しくて、朝も1人で起きてます。

(朝に勉強をしたいそうで、5時半に自分で起きています。勉強ではなくゲームをしている日も多いですが…笑 いや、ほぼゲームか。)

 

高校受験がないので思い切り部活に打ち込めるのも、長男の希望通り。

 

恐らく公立中学に進学していたら、私の長男への小言も大爆発。親子関係も悪くなっていたに違いありませんが、今は特にバトルになる事件もないので平和です。

(洗濯物を早くだせ。とか小さい注意は山ほどしてますが)

順調に親からは離れていきつつある長男。中学生活を思い切り楽しんで欲しいと思っています。

 



4 件のコメント

  • 忘れ物なくし物!
    2年の長男が毎日のようにやらかすので、ご長男のエピソード拝読して、どこも一緒だと笑ってしまいました(=^▽^)σ
    ↑水泳の更衣でパンツなくした疑惑がもたれ、参観でも後ろからスリッパ(会議室仕様の固いやつ)投げつけたくなるレベルで二本足してる、我がアホ長男と一緒にするのはあまりに失礼すぎますね…

    少し前から次男が習い始めたピアノが気になって長男の学習の進め方とかかなりほったらかしでしたが、久々に閲覧させていただいて大変勉強になりました。
    交友関係で思うことがあり、今は受験など考えていませんが、場合によっては超狭き門の公立中高一貫を第一志望に受験シフトもありえるなと揺れ始めていたところでした。
    なので、前記事の予習シリーズ4年で先取りとか男子の交友関係とか、非常にありがたい情報をいただけたと感謝しております。
    まだ低学年と思っててもあっという間に4年生→中学の方向性を決めなきゃいけなくなりそうです_:(´ཀ`」 ∠):

    • らららんどさま コメントありがとうございます。
      パンツなくした疑惑(笑) 男子には驚かされっぱなしで、もうここまできたら楽しむしかないですよね。
      しっかりした男子は公立に進む傾向があるような気がしてて(次男もそう)。ザ男子は私立の方が伸び伸びできるかしらなんて思う最近です。

      次男くんピアノ♪かっこいい!!男の子のピアノ、憧れて子供たちにも勧めましたが拒否られ・・・。これから楽しみですね~。

  • よかったですね!!ほんとう 子供が楽しい学校生活 大事ですよね・
    それにしても公立小の先生って、うちもでしたが忘れ物がおおかったりちょっとおふざけ男子を目の敵にしてこいつはできないやつ認定するのは いやですよね。。親子関係にも響きます(苦笑)

    公立小中の忘れ物評価・・・あれ逆に何とかならないものですかね。
    おそらく評価の観点が昔みたいに成績重視ではなくなったために先生方も 他人に説明しやすい評価基準のために忘れ物やらノート提出やらをはじめたのでしょうが 結局人の行動を監視する というくだらない評価になっているとしか思えないです。。。。、
    それにしても制服なくした!!には うちの息子より上がいたと微笑んでしまいました・・・。

    大人になると 業種にもよるのでしょうが まず自分の持ち物を忘れたくらいでなにか言われることないですしね・・・重要書類なども 職場においたままで忘れることはないですし、提出書類も期限近づくと事務が今ここで書いてください(あ・・わたしだけ?)と持ってきてくれたり・・・。

    先生が忘れ物やノート 提出物を評価の大きな基準にしないだけで 思春期のびのびいい親子関係にできる家庭も結構多い気はしますよね・・(我が家は絶対そうです・・中学入って親子でストレス激減です)

    何はともあれ 本当中受成功 ですね!

    • meiさま コメントありがとうございます。
      本当に!!長男が私立に進学して…公立の忘れ物の厳しさって異常かも…と。
      忘れ物のチェック、異常に厳しいですよね。忘れ物をしたら先生って記録しますよね。それで回数とかカウントして、それを子供の評価基準にしちゃう。

      でも本来学校って、勉強もそうですし、(忘れ物以外の)社会性を学ぶ場所のはず。忘れ物が異常にクローズアップされているというか(;^_^A 忘れ物が多い子の内申が下げられ、それが「ダメな子」認定になりますもんね。え、そこ!!?って。
      今の中学では忘れ物が記録されることはないですが、提出物が遅れると成績に響く。これはいいなぁと。忘れ物が人間性とは関係ない(笑)
      meiさんが書いてくださった通り、忘れ物って大人になったらどうにかなるというか。今は会社のものを持ち帰る自体がNGですし。手ぶらで会社に行ける時代なので、「忘れ物」とかそんなに大事かなぁ???

      はい、本当に中受成功で♪♪ 毎日「受かってよかったなぁ」と思っています。皆様に(特にラインの♪)感謝しかありません。次男の高校受験もぜひアドバイスお願いします(図々しくてすみません汗)

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です