先日次男に将来の目標は?と聞いたら、「公認会計士」だと。もちろん今後変わる可能性もあるけど、次男は何か資格系の職業が合っているというのが、母の勘です。
例えば公認会計士なら、高校生から通えるスクールもあり。大学2年生くらいまでに合格を目指す子もいるそうです。
何にせよ、資格を目指すならば(かつ高校で部活もやりたい)、次男には附属が合っているのではと考えています。
ただし!!次男は中学でも運動部に入る予定・・・。となると、運動部と受験の両立ができるか問題が発生するわけです。
通塾するならば、難関附属に強い早稲アカを想定していますが、先日早稲アカの某必勝αクラスだったお子さんを持つママ友に話を聞けました。
ちなみに早稲アカの3年生のクラス分けはこんな感じ。
- 特訓コース(T)
- レギュラーコース(R1)
- レギュラーコース(R2)
また3年後半からは学校別の必勝クラスがあり。(中学受験で言うNNみたいなもの?)
例えば・・・
★早慶必勝クラス(α・β・γクラス)
★筑駒必勝クラス 等々
ママ友曰く・・・
「知っている限り、αクラスに運動部の子はいなかった」「高校入学後も、運動部出身の子は知っている限りいない」
チーン・・・。
「まず、運動部だと早稲アカの授業に30分は遅刻する」(私が住む地域の話です)
「高校受験の模試がほぼ日曜日だから、運動部の子はそもそも模試が受けられない」
「運動部で疲れて、そのあと早稲アカの宿題をこなすのは体力的に大変」
「次男が進学する中学は、部活を途中でやめるはイジメとか以外では基本禁止」
チーン・・・。
確かに中学受験した長男も小5の秋までスポ少を続けるのがやっとでした。
世には両立で合格している子もいるのでしょうが、よっぽど地頭よくないと無理。
我が家は到底無理。全然無理。絶対無理。むしろフル通塾したって無理なレベルだもん、次男。
結論。
★高校受験と運動部の両立はかなりリスキー★
なんだかお先真っ暗です。張り切って高校見学とかしちゃった自分バカバカっ。もう恥ずかしいったらない。あぁ穴があったら入りたい。
運動部と高校受験を両立させる作戦
ただ、次男が運動部と受験を両立させたいのならば、母としては出来る限りの手助けはしたい。
なんとか、塾の学習を家庭でできないのでしょうか??
長男、小5秋までは、塾は算数1教科のみ。また休塾していた期間もあったりと、なんとか家庭学習中心でやってきました。が、それができたのって、四谷大塚の予習シリーズが通塾してなくても購入できたからなんですよね~。
もし、高校受験でも到達すべきレベルが分かれば、高校受験も家庭学習の方が効率よかったりしないでしょうか!!??(家庭教師や個別利用)
ということで、まずは早稲アカの教材を何としてでも手にいれたいというのが現在のハナシです。
部活と受験の両立が無理かどうかは、教材を見てから考えよう!!
早速メルカリなどで早稲アカ教材を探していますが、今の時期はなかなかみつかりません。ちなみに欲しいのは「上位校への数学」2年生です。
やはり高校受験も数学なんですね~。
最近のコメント