次男、高校受験でよかった?早慶附属狙いなら高校受験がベストかもしれないけど・・・




我が家は 長男が中受組で中高一貫私立、次男は公立中学に通っています。

 

そもそも長男も中学受験は考えていませんでしたが、長男がザ男子といった性格で「公立の先生に嫌われがち」「小学校の内申?さえ取れない」状態だったので、公立中学に進学して自尊心が低下するのを心配して中受を決めました。

長男はスポ少をやっていたので、小5夏までは家庭学習+塾単発(算数のみとかその時々で変えてました)。小5秋からフルで通塾を開始して、早稲アカのNNにお世話になり第一志望に合格しました。

 

現在お世話になっている学校は、長男のようなザ男子も多いのか?(失礼ですね、すみません)、先生方がザ男子を温かい目で見てくれてると言いますか

個人面談で担任に「小学校では先生に怒られることが多くて・・・」と言うと、「男の子なんてみんなそんなものですよ」と返してくれて、ああああ受験してよかったと思った記憶があります。

 

幸いお友達にも恵まれて、部活の先輩が長男の「憧れ」の対象であるのも非常によかったです。

 

まあまあ相変わらずの長男で毎日イライラしていますが、ざっくり言えば「元気に楽しく学校に通っていて、部活動にも打ち込んでいる。ついでに言えば自分に自信を持ってメンタル強さが更に増した」ので、(勉強以外は)言うことがないかもしれません。

 

 

対して次男はというと。

長男の流れで次男も中受を検討して、家庭学習をしていました。通塾はせずに家庭学習のみ、組み分けテストを受けさせていたんですが・・・

私が勉強をみていて、みていたからこそ分かるんですが、かなり早い段階で「次男は中受は厳しいな」と感じました。ぶっちゃけ、長男と次男を比べると長男の方が地頭がよくて、その長男の到達地点もすごくいいわけじゃなかったので、

次男は中受では戦えないなと。

 

次男がスポ少でキャプテンになり、スポ少と中受の両立は難しかったのもあります。また次男は先生受けがよく内申も(長男よりは)取れそうだったのもあり、かなり早い段階で次男は公立中学にしようと決めていました。

 

その判断自体は間違ってなかったと思うし、次男にとってベストだったと思います。なんですが!!!

 

「受験」というものだけで言うと、高校受験だとかなり幅が狭まるなというのが正直な感想です。

 

特に大学受験組にとっては、高校受験で入れる進学校が少なすぎるんです。通える範囲とすると、我が家の場合は候補は2校くらいでどちらもかなりハードルが高いです。

もう少し偏差値押さえ気味の高校が欲しいけど・・・通える範囲となるとないんですよね・・・。

 

 

早慶附属を考えているなら高校受験はすごくよかったと思います(男子限定)。中受と違い、早慶附属だけで複数校受けられるのがまずメリット。

あとはよく言われるように高校受験が一番入りやすいのもあると思います。

 

長男も中受で早慶附属も検討したので感じますが、中受と高校受験では難易度が全然違う・・・。何より、次男で早慶が目指せるのかという・・・(次男ごめん笑 ですが事実です)

 

進学校が高校募集を次々と停止しているのからも明らかですが。

 

まとめると・・・

大学受験を考えている場合は中受がベスト。精神年齢も幼く中受が厳しい場合は、高校受験はさほど重視せず大学受験に目を向ける。附属志望なら、最初から中受じゃなく高校受験を視野に入れてもいい!

 

というのが中受と高校受験を経験した感想です。

 

ただ、早稲アカの先生も言っていたのが、中学生男子は反抗期等もあり素直に勉強に向かえる子とそうでない子がいるのでリスクはあるということ。なるほどと思いました。

 

まぁつまり・・・次男の場合は高校受験を最終地点と思わずに、入れた学校に通わせていただくというのがベストかなあと。

 

あ、これって次男がいつも言っている「目標はない。入れる学校に入る」そのものだ笑

 

 

そんなわけで、駿台模試忘れやがって!と腹が立ってはいますが、目標ない~、勉強もできる範囲で頑張る~、入れた高校にいく~そのくらいの気持ちで臨むのがちょうどいいのかもしれませんね・・・。



4 件のコメント

  • 中受スキップの高校受験は高校受験で、戦略が必要ですよね。その場合、中受算数は基礎程度に留めて数学先取り、英語は小学生のうちに英検準2級、中学生のうちに英検準1級を取得が望ましいと思います。英語を得意科目にすることは、将来的に中学受験組と大学受験で互角に戦う上で必要不可欠かと。また、大学受験では、文系理系問わず、英語苦手だと絶望的に不利ですよね。最悪、数学は捨てられても英語からは逃げられません。中受算数のひらめきがない幼い子には、中受よりも、英語と中受算数基礎と数学先取を推します。加えて、都立トップ校狙いであれば、小学生のうちに運動系の習い事やピアノ、美術系の習い事で副教科に穴を作らない取り組みも必要ですかね。なかなか高校受験も大変です。ラクな道ってないんです。
    まぁ大学受験は、一般入試の場合、どこの高校に所属しているかよりも本人が勉強するかしないかなので、「入れるところで良い」のはあながち間違ってないと思います。トップ高にこだわらず、トップで入れる高校で高い評定を稼いで(高校の評定はペーパー試験の結果が素直に反映されると聞きます)AOや推薦狙いも戦略のひとつかなと思います。その子の性格次第ですが…。
    受験は年齢が高くなればなるほど、一部の天才層以外は、持って生まれたものよりも、たゆまぬ本人の努力が大切な気がします…よって、親の出来ることはあまりないような…はぁ。

    • りんごさま コメントありがとうございます。わあああまさに理想的すぎて鳥肌立ちます。すごすぎます。

      りんごさまのような親だったら子供たちももう少しまともになっていた気もしませんが後悔先に立たず。

      中学のうちに英検準1級・・・
      周りにかなり小さいときから英語をしっかりやらせていたおうちたくさんありますが、なかなか英検準1級を取れている子が少ないのでりんご様お子様の語学能力も素晴らしいものがありそうで羨ましいです。
      何せバンコクに住んでいた時、現地幼稚園に通わせたら日本語もタイ語も全く話せなくなった次男・・・読字障害疑いで、今も漢字全滅・・・英語も相変わらずダメダメです。

      小学生からスポ少バスケ部でまぁまぁよいところまでいき、美術系の習い事もしていましたが全くダメですし。うーむ(笑)

      どんな戦略を立てても子供の能力が追い付かないと追い詰めることになりますし、りんご様のおっしゃる通り「入れるところでよい」精神が大事なのかもしれません。

  • こんにちは。何年も前よりブログを拝見してました。最近は更新があまりないのでお返事いただけるか心配ですが、次男のことでご相談です。我が家は長男が中堅の一貫校に通っていますが、次男、5年生は中学受験はしません。毎日、びっくりするくらいダラけた生活をしています。手前味噌ですが地頭は良く学校でも一目置かれているようです。ですが現状は、睡眠時間とゲーム時間だけはトップクラス。公文だけは続けており高校数学の基礎課程は近日中に終了するのですが、しんどくなってきたから辞めたいそう。辞めたあとに何かしないとさらにダラダラするのが目に見えており心配でコメントを致しました。長男が早稲アカに通っていたので、バックアップの左側は3巡しています。答え覚えてます。カズオ式を1からやるのか。RiSu?スマイルゼミ?塾には絶対行きたくないと言われています。オンラインも嫌と言われました。英検は準ニ級を勉強中?しようとしてる位。自宅学習で受かるものなのかこれも心配。やった方がいいと思えばやる自立した子なので、オススメの教材があったらご教示下さい。次男は早稲田理工に進学したいみたいです。
    ですので、高校受験は早稲田附属を目指すつもりでいます。大学受験をしたくないよりも、友達作りが大変だからで付属志望。中学受験しない理由も知らない人ばかりの学校に行きたくないからです。たぶん塾に行きたくないのもそれが理由です。中学になったら行くのは致し方ないって感じでした。。。

    • いちごさま コメントありがとうございます。返信遅すぎ申し訳ありません。
      高校受験で早稲田附属を目指されているとのこと。我が家は次男が高校受験でしたが、高校受験は中受に比べて難易度も下がるというのが肌感感覚です。中受で優秀層が抜けるので当然ですが、そのため早稲田附属を目指すなら高校からというのは戦略的には最も理にかなっているように思います。
      次男くん、高校数学の基礎までいかれているとはすごい。バックアップもやられているのですね。
      我が家は中1夏から早稲アカの上位校への数学をスタートしました。そのおかげで数学はそんなに勉強せずとも偏差値とれていました。
      高校受験組でしたら上位校への数学、おすすめです(おそらくそのあたりのことも過去記事にあります)。

      あ、あとは地頭いい子でしたら数学よりも英語を重視した方がいいかもです。高校受験、帰国子女組も加わるので英語がハードです。早慶附属ですと高校英語は一通りやるくらいの範囲らしいので、早めに準備するに越したことはありません。
      我が家は最後まで英語で苦しみ泣きました(-_-;) 
      高校入学後も理工学部志望ですと英語も点数取らないと厳しいようです。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です