ー2017年6月14日ー
そもそも中受はしないけれど中受勉強はするからスタートした我が家。
元々長男はスポ少に夢中だったので、中受が現実的な話ではありませんでした。
ですが最近その状況が変化してきています。
運動神経が平凡な長男。最近は学校で「長男は勉強ができる子」という感じで言われたりするみたいで、長男の気持ちがスポーツから勉強にシフトしてきている・・・。
まだ小学生。褒められれば嬉しいし、それがその子の得意になり「好き」になる。そういうことだと思います。
「ぼくは勉強は嫌いじゃない」と言うこともあり。勉強態度はどう見たって勉強嫌いそのものですが。塾も算数一教科ではあるものの「塾はやめたくない。4教科にしようかな」と言ったりも。
ただね、だからと言ってじゃぁ受験頑張ろうよ!!とはいきません。
そもそもここ一番の頑張りがない長男。スポ少でも勉強でも「一生懸命」がありません。
現在の家庭学習だって、1日1時間がせいぜいです。伸びしろがあるのではなくて、残念かな・・・1時間が長男の限界なんです。
スポ少行くのもグズグズ、塾だってグズグズ。えぇいオマエはどうしたいんだ!!
スポ少でも勉強でもいいから、もうすこしでいいから「頑張る」こと。偏差値よりそこを伸ばして欲しいというのが私の一番の願いです。頑張らなくてもいいからせめてグズグズ言うな。
そんな状況で・・・旦那や長男と話し合い、中受に対する方針を決めました。
結論を書く前に、各自の意見をまとめておくと。
長男「6年になる時にスポ少はやめて、受験したい」
私「スポーツでも勉強でも何でもいいから、もう少し一生懸命になってみれ」
旦那「公立いけ。そのグズグズ根性をスポーツで叩き直してもらえ」ひどいようですが、長男のグズグズは本当にひどいんです。何に対しても文句から入るんで。
こんな感じ。
で、決定したことがこちら。
6年になるまでに組み分け偏差値60いかなければ、スポ少は小学校卒業まで継続して公立へ。
もしスポ少やりつつ私立に行きたいとなれば、スポ少やりながらでも入れるとこ(あれば)に行く。
以上!!!!
長男もその決定には納得したようで、「よし、勉強頑張ろう」と言っていましたが。
次の瞬間には「は~、ダルイ。あ~、やりたくない」って。相変らず・・・。
今後またこの方針が変わることはあると思いますが、とりあえず偏差値60!目標を持って勉強に取り組むきっかけになればいいと思います。
最近のコメント