【中学受験5年生】うまくいかない!長男とすれ違い




長男がスポ少を休部してから、私と長男の生活が完全にすれ違っています。

 

 

一応今までの経緯を簡単に書いておくと・・・

  • 小2から家庭学習開始
  • 小3冬からWに4教科で通塾開始
  • 半年通ったところで、休塾
  • 1年間再び家庭学習。小5夏期講習に行ったことをきっかけにして本人の希望があり4教科通塾再開。
  • 小5の10月から週4でやってきたスポ少をお休みさせてもらうことに

 

ということで、現在長男はスポ少は休部しており、塾に4教科で通塾しています。

 

スポ少は休部しているため、土日はフリー。私自身が今までより長男の勉強に関わってあげられるかなと思っていましたが、そういえば!!次男がスポ少を継続中なんでした。

長男と次男が2人ともスポ少をやっていた頃は、週末は早朝起きてお弁当作り。朝7時半くらいまでには車に子供たちを乗せて試合会場へ。そのまま1日付き添い、帰ってくるのは19時近く。ごはんを食べさせてお風呂入って…(私が)ヘトヘトだけれど15分だけ勉強しよう!と3人が同じ生活パターンでした。

 

ですが今は、私と次男は一緒に行動していますが長男は家。多分家で勉強している??

旦那に「長男、勉強やってた?」と聞いても、基本旦那はスマホゲームに夢中なので「机には座っていた!!気もする」と。

 

次男と私が一緒に行動する時間が増えているので、最近長男の顔をあまり見ていない気さえする状況です。

 

わたしもキャパ狭く2つのことを両立するのが難しく…なんとなく長男の勉強を放置…。だいたい自分が関われない勉強なんてつまらないし。どうぞどうぞ塾で頑張ってくださいねっていうちょっといじけているのかもしれません。

 

とうとう長男ママ塾卒業か!?そう思い、「土日ダラダラしてても勿体ないから、土曜日のYT行けば?」と聞くと、「土曜日はオレはママ塾でやるって決めた」と。

って、わたし土曜日は仕事(もしくはスポ少)でいねーし。

 

 

ま、色々ありますが。これで長男がママ塾卒業となっても、約4年を家庭学習で二人三脚で頑張ってきたことはいい思い出になりました。私は子供が苦手で、我が子と遊んであげたりがなくきましたが、勉強を通じて子供と関われたこともよかったです。

そして「勉強のやり方」「勉強の面白さ」、この2つは伝えきれたかな~と自己満足。

 

 

中学入試に関しては、私にしてはびっくり文化祭に2校行きました。うん、やり切った!!(笑) あとはご縁のある学校に行きなさい~♪ やっぱり中学入試には興味を持てないまま…。でも塾の担任先生がすごくいい方なので、そこはお任せしよう!

 

今は次男の家庭学習とあっぷー塾が楽しい…!!

 

最後に話は変わりますが耳より情報です。このブログに非常に参考になるコメントを寄せてくださりファンも多い孔明さまが、フォーラムに「孔明の部屋」というトピを立ててくださいました。

孔明さまのお子様は中受経験済みで、中受に関する情報量は驚くほどもっていらっしゃいます(中受が趣味らしいです)。 中受情報だけではなく、私は勉強内容に関しても的確なアドバイスをいただいています。

ご本人は(灘→理Ⅲに3人などという、輝かしい経歴ではございませんので、あしからず)と謙遜してらっしゃいますが、これ本当に「謙遜」ですからっ!

 

また、うちはWですが、孔明さまはサピなのでそちらのことも相談に乗っていただけるかと思います。ぜひチェックしてみてください。

 

>>>すたろぐフォーラム

 



6 件のコメント

  • あっぷーさん、こんにちは。
    寂しいような、嬉しいような。いずれ、手を離れるとは言え、ちょっぴり切ない記事ですね。でもあっぷーさん、お仕事、すぽ少、ブログ・・とお忙しいし、まだ次男くんもいるので、ぽっかり・・・にはならなさそう。

    我が家は下の娘に私がかまっていて、上は適度に放置。なので下が離れたら・・寂しいだろうなあ。どうしようε-(´∀`; )

    • とんとんさま コメントありがとうございます。
      本当に嬉しいような寂しいような・・・。でも書いてくださった通り、元々子どもとはそんな近しい距離で生きてはないので(-_-;)ぽっかりにはなりません(笑)
      むしろ少し時間が増えて嬉しくもあったりして♪
      でも子供が離れたら寂しいのかなぁ。先日知り合いが、娘さん2人が独立して、シンママだったので1人暮らしになったと。寂しくなるかなぁと思ったら全然寂しくなくて、趣味もできて充実していると言っていました。
      私もそんなになりたいなぁと思っています。

  • こんにちは。小1女子(一人)の母です。自宅で勉強させるときにどうしたものか。と考えていた時にたどり着きました。いろいろ拝見させていただき、とても参考になりました。仕事もしていて、毎日、子供は学童。なかなか勉強を見てあげる時間もなく、、、。
    なんだか、小学校の勉強が始まった時に感じるのが、幼児期の過ごし方のような気がして・・・。そういえば、あんまり子供とあそんであげてなかったなあ~と私も反省していて、でも、少しでいいから勉強を見てあげて、一緒に過ごすというのアリなんですね。
    毎日、バタバタですが、すたろぐママさまの問題集を参考にさせていただきます。私もポピーは非常に良いと思っていて(安いし、
    いろんな付録がついていない)、始めようかな~と思ったのですが、なんだか毎月届くものをこなせない・・・ような気がして、
    教科書ワークにしました(貯めると元とらないような)。だけど、娘にさせると「書き込みづらい」といいます。確かに!コピーする余裕もないしなあ。と思案中です。もうすぐ2年生。これからもいろいろ参考にさせていただきます。
    考え中です。

    • はぴさま コメントありがとうございます。
      はぴさま、同じく私も!幼児期に子どもと全然遊んでないし、どうにか子どもたちが私に関わらずに遊んでくれて、それで疲れて早く寝ないかな(笑)っていうことに努力を注いでいました。
      絵に描いたようなダメ母ですし、今でも子供と遊ぶとか全く考えられません。
      そんな時に始めた家庭学習。「勉強しなさい」って言葉ではなくて、自分も一緒にやったことで子どもと過ごす時間も増えました。また、私が勉強って楽しいと過剰にアピールすることで、子どもたちも勉強は楽しいものと感じているようです。
      ただ、こちらも本気なので(;’∀’) バトルで泣かせることもしょっちゅうですが、私も真剣&本気で子どもと関わる経験ができたことはよかったです。

      教科書ワーク、書き込みにくいですよね~。そして分量が少ないので繰り返しできず。なので、うちではコピーして使っています。A3プリンターが役に立ちます。(子供もすぐ使い方覚えるので、子どもにコピーさせるのもアリです!)

  • はじめまして。いつも拝見しています。相談させてください。
    小3娘がWに9月から算数のみ通っています。新小4からは国語を追加する予定ですが、
    理社は予習シリーズを購入しておすすめのスタディサプリで組み分けテストに対応できますか?理社について、アドバイスあればうれしいです。
    本当は4科目通えばいいのかもしれませんが、我が家は絶対に中受させるという考えはないので費用もかかりますし、本人のやる気も中途半端です。頭は良くなりたいが、勉強は必要以上にやりたくない、今も塾の宿題も15分ぐらいでおしまいという娘です。塾の先生は、国語は通塾していなくてもいつも偏差値55ぐらいなので、国語を追加する代わりに理社を追加するほうがいいんだけどな~とボソッと言われました。
    よろしくお願いします。 

    • りんごさま コメントありがとうございます。
      理社は暗記しなければいけない部分があり、暗記ができるか?にかかっているかと思います。長男は暗記が得意な方で、スタディサプリを視聴して自分で暗記して、演習問題集を自宅で解くという流れで、偏差値は60を超えることも多かったです。対する次男は暗記が苦手なので、スタディサプリ視聴+私が付いて暗記させている状態。我が家はこんな感じですが、逆に塾で宿題をだしてもらい、それをこなすことで暗記するのが合っている子もいると思います。
      そのため結局は子どものタイプにもよるのかもしれません♪

      自宅で理社をやる場合ですが、組み分けテストは基本予習シリーズに書いてあること以外は出ない(応用問題はありますが)ので、塾に通わなければついていけないということはないと思います。Wに算数だけ通うのでしたら、「日々の社会」「日々の理科」ももらえるかも? ただ自宅でやる場合は、スタディサプリは予習シリーズに対応しているわけではないので、親が該当箇所を探してあげたり。対応箇所がない場合は、親が教えてあげる必要はあります。演習問題集なども自分で解説を読んで理解できる場合はいいですが、それがムリならば親が教えてあげる必要はあり。(ただ、そんなに難しい内容ではないので・・・教えることは可能です)

      個人的な意見ですが、娘さんが勉強は必要以上にやりたくないタイプでしたら(うちと同じです(-_-;)、もしりんごさまがフォローして自宅でやっていく必要あり。それが難しそうでしたら、理社を塾にというのは1つの選択肢かと思いますよ~。でも家庭学習も楽しいですが。って答えになってなくてすみません。小4理科に関しては、予習シリーズに対応したスタディサプリの記事を公開しているのでぜひそちらもご覧ください♪

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です