四谷大塚には「週テスト」なるものがあります。
これは週末に行われるテストで、その1週間に学習した内容の復習テストになります。所属しているクラスによって、受けるテストが異なるので、自分に合った難易度のテストが受けられるのが特徴。
また、同じ位置にいる子たちと比べた際の立ち位置も分かります。
長男が所属する早稲アカでは、週テストは必須ではありませんが、成績上位者は受けている場合が多い印象です。
我が家は今まで週テストは未経験。スポ少をやっていたので物理的に週テストを受けるのは無理だったのですが。5年生の秋にスポ少は休部した長男。最近週末はゴロゴロしてるんですよね~~。
週末はゴロゴロ?スポ少休部でも勉強時間が増えない現実
私は仕事のため土日はほぼ家にはいません。
ふと「スポ少休部中の長男は土日いったい家で何をしているんだろう???」って疑問に思い、旦那に「ねぇねぇ、長男って土日家で何してるの?」と聞くと、「さぁ???」「ゴロゴロしてるけど」と目が泳ぐ旦那。
旦那は週末は1日中スマホゲームをしているタイプなので、さては長男も一緒にスマホゲームやっているんだな…。ピンときました。
スポ少を休部したからと言って勉強時間が増えるわけではないという恐ろしい予感がまさに的中。
長男は塾がある日は下校後ゲームをやり、塾に行き帰ってくるのが21時半で22時には就寝というスケジュール。ただ塾に行ってるだけじゃねーかと言いたくもなります。
そんな長男が「ねぇねぇママ、友達がなんと夜中の11時まで勉強したんだって!!どうするんだろう、そんなに勉強したらテスト範囲すぐ終わってやることなくなるよね」と真剣に悩んでいるので頭を抱えたくなりました。
親切な私は「塾に行っている時間は勉強時間に入らないの。つまり、オマエは勉強時間ゼ・ロ・!!!!」と指摘しげあげましたよ。そしたらすかさず長男が「だって塾から帰ってくると、ママと次男もう寝てるじゃん。1人で夜起きているのは怖いんだよ!ママ、俺が塾から帰ってくる時間まで起きててよ」だって。
「うーむ。そうは言われてもママの仕事時間は19時までだからねぇ。睡眠命だよ!!」(塾のお迎えはじぃじがやってくれています)
おっと、話は逸れましたが・・・。
土日ゴロゴロしているだけなので、週テストにぶち込んだ入れてみたというのが新小6で初めて週テストを受けることになった経緯です。
週テストの結果(算数)
いざ週テストを受けてみると、まず「週テストいいな」と思いました。
というのも、新6年生になりぼちぼち「復習」に入る教科が増えてきています。理社はまだ新単元ですが、算数は既に復習(+レベルアップ問題)に入っており、かつペースが速い!!そのためともすると1つ1つの単元がスーっと流れていってしまいます。
そうじゃなくて!復習だからこそ、苦手単元を見付けなきゃなんです。
それに役立つのが週テスト。
週テストの結果で苦手な単元が分かるので「よし、この単元を重点的にやろう」という計画立てに役立ちます。
(結果が閲覧できる四谷大塚ネットでも、苦手単元をデータ化してくれます)
ついでに、今まで受けた3回分の週テスト結果を書いておきます。(カッコ内はだいたいの偏差値)
新小6の1~3回目になります(Cコース)
- 算数(60以上)・国語(60以上)・理科(40台前半)・社会(55前後)
- 算数(55前後)・国語(50前後)・理科(50前後)・社会(50前後)
- 算数(50弱)・国語(30台前半)・理科(55前後)・社会(60以上)
国語がーーー!!!1回目偏差値60以上からの!!偏差値30台前半(笑) 偏差値30台ってすごいな。
最近の長男の様子
先日、長男が予習シリーズ6年社会を音読しながら「公民って楽しーーーー!!!!」と叫んでいました。
参考書の音読が楽しいって斬新ですが、つまらないよりはいいに違いありません。長男、最近図書館に通っているので「何を読んでるの?」と聞くと「六法全書」と…。
う、うん。
そんな長男ですが、先日の個人面談で、学校でも本好きの男女でよく本の貸し借りをしていると言われました。長男はもともと「活字」が好きなのかもしれません。
そして個人面談で必ず言われるのが「長男くんはクラスの男子の人気者で、いつも長男くんの周りには男子がいますよ!」ということ。
安定の男子限定!
次男が「ママ、学校で長男ファンクラブがあるんだよ。でもメンバーは全員男だよ」と教えてくれました。そのメンバーが名だたるヤンチャ系男子たち!皆で楽しそうにふざけて先生に怒られている姿が目に浮かぶよう…。先生、すみません。
最近のコメント