【英検対策】「英検3級をひとつひとつ分かりやすく」のメリット・デメリット




現在中学1年生の長男は、中学に入学して初めて英語を勉強した「若葉マーク」です。

 

同級生の多くは、中学入学までに英語を勉強してきており、中1で英検3級を取得する子が多いのにびっくり。そうは言っても長男は英検3級なんて雲の上・・・。でも取るしかない・・・。

5級から順番に受験するのも考えましたが、もう最初から英検3級を目指してしまおうと決めて勉強をスタートしたのが1か月前。

 

使用しているのが、「英検3級をひとつひとつ分かりやすく」です。

【CD付】英検3級 を ひとつひとつわかりやすく。新試験対応版 (学研英検シリーズ)

【CD付】英検3級 を ひとつひとつわかりやすく

 

大きめな作りで扱いやすいのと、かわいらしい装丁が人気の秘密。中身もイラストがたくさんなので、手に取りやすい。

見開き完結型なのもよいです。

>>>中身はこちらから見られます

 

そして何よりもいいのは、無料で解説動画が視聴できること! その上、レッスン毎に授業動画があるのはすごい。授業動画で英語発音を実際に聴けるのは絶対プラスですよね~。

>>>英検3級 を ひとつひとつわかりやすく の動画目次

 

ただし!いいところだけではなくて、デメリットもあり。それは「文法は詳しくない」部分。基本的に文法に関しては詳しい解説が少なくて、演習の解説も同様です。

目次を見ていただいても分かる通り、文法をあまり重視していないのは明らか。

 

そのため、例えば「英検3級 をひとつひとつわかりやすく」のレッスン01は「3級の重要名詞」ですが、右側の練習問題では受動態がでてきます。が、受動態の解説はなし。

そのため、「英検3級 をひとつひとつわかりやすく」は、ある程度、文法を学習し終わった後の使用がおすすめです。

 

 

昨日の記事でも書きましたが、長男は文法から入るタイプ。文法が自分の中で腑に落ちないと停止しちゃうので・・・私が文法を教えながらじゃないと進まない!

と、ここで気が付いたのは、「ひとつひとつわかりやすく」は完全な英検3級初心者がこの1冊だけで勉強するのは難しい!特に文法から入るタイプの子は、中学の文法を先に一通りやっちゃう。または塾技英語のような文法の辞書になりうる1冊を一緒に購入すると良さそう。

(長男の英語レベルで英検3級を学習するのが無謀という可能性もあり)

 

そもそも英検って文法はあまり重視していないので、「文法にこだわるな」「英検はキーワードとなる単語を見つけるのが大事」「前後の語句から推測する練習」としつこく言っているのですが・・・

 

多分、長男は文法大好きなんですよね~、はい。

 

ま、遠回りかもしれませんが、英検3級勉強を通して文法もガッツリ勉強しちゃおう!という気持ちでやっています。

 




せっかくだからスペルも覚えような長男の勉強方法

どうせやるなら完璧にしたい性格な長男は、せっせとこんなものを作り、英単語のスペルも超絶暗記中です。

(うーん、今思ったのですが、これだと赤シートで英単語も意味も両方消えちゃわない?笑)

これもせっかくだから暗記してもらいましょうという。

 

にしても、「英検3級 を ひとつひとつわかりやすく」は、英単語にイラストが付いていたりと単語もイメージで暗記できるのが良い~。余白も多いので、「難しそう」に見えないのも好き。

長男もこの取っつきやすさがなければ、英検3級にはチャレンジできなかったかも。

やっぱり評判通りです。

 

ちなみに、長男に対策問題プリントをネットでもらいやらせてみたら8割正答!!いちいち文法にこだわって、その上英単語スペルも覚えているので亀の歩み…ですが、長男なりに実力はついている模様です。

 

「かっこいい」が好きな男子

ここからはちょっと話題が変わりますが、長男はほーんと文法が大好き。

最近気が付いたのは、長男は文法の用語が好き…なんですよね。例えば、私がどうでもいいと思う用法の名前「toの副詞的用法」とかそういうの覚えるのが大好き。

多分、彼にとって「かっこいい」なんだろうな。

 

最近子供たちがハマっているyoutube動画がこちらなんですが、「鬼滅の刃・理系版」(くだらないけど笑える)

 

この中に出てくる「ド・モルガンの法則」という言葉がかっこよくて、知りたい!と言い出しまして。こちら。

 

高校生向けですが、中学受験した子なら解ける問題ばかり。改めて恐るべし中学受験。またZ会なので超絶分かりやすいので、お勧め。

びっくり660円なので他シリーズも購入しちゃいました。



8 件のコメント

  • 英語の学びの基本は文法と単語です。特に、これらは自分の力でやる以外に無いものですしね。

    • 地方出身パパさま コメントありがとうございます。
      今ってスピーキングとかリスニングじゃないの?なんて一瞬不安になりましたが、地方出身パパさまが「英語の学びの基本は文法と単語」と教えてくださり、あ間違ってなかったーと家庭学習の自信になりました♪
      私自身文法はよくわかってないので(;^_^A 長男と一緒に文法を勉強したいと思います~

  • 英検の単語は単語帳がやはりおすすめですよ^_^^_^
    赤シート付きでパラパラ見られます。

    うちは、ひとつひとつではなく、4級からは旺文社の教本、過去問、単語帳を自分で読んでやっていますが、教本の方があついですが詳しいかもです。文法は、昔ながらの公文の文法を持っています。

    そう、いまのこ、中1でも3級二級いるんですよね、、、。
    お互い?頑張りましょう、、!!

    • meiさま コメントありがとうございます。
      英検勉強の基本を教えてくださり、なるほど!と。
      「教本」「過去問」「単語帳」ですね。こちら早速実践させてもらいます。あ、旺文社は持っていますがまだ未使用でした。
      早速チェックしてみます。

      そうなんですよ、中1で3級はもはや普通な雰囲気で…。それも昔より英検難しくなってるのにとびっくりです。
      先取りはあまり好きじゃないので放置してきましたが。まさかこんなことになるとは~です。

  • あっぷーさん、こんばんは。
    英検受けたなーと思いつつ読ませて頂きました。
    ウエドネスデイ、レストアウラント、プシチョロジー
    というやり方でも単語力はあったし、英語は得意だったような気がしてますが、今なら勉強の仕方を全く変えるだろうなと思いながら。

    という事で興味本位で実験始めてみました。息子で。学校始まらないしね。

    ひたすらリピーティングのみをやってもらってます。ゴオの過去形がウェントゥなんだよねとかテキトーな説明入れつつ、スペルも知らないからテキストも見せずに例文集のCD音声だけで何度も何度もリスニングとリピーティングをさせる地獄。意味は教えるけど、ひたすら早口言葉の練習してるみたいな笑 英語の学習した事ない子なので騙されてるみたいな感じになってます(若干かわいそう?)
    それで早口言葉300例文を入力してみたらどうなんだろうかという実験です。自分じゃなく息子でというところが我ながら罪深い。

    実験はDon’t think. Feel! からのthinkだ。(シラフです)

    まだ80例文ですが、1月期は休校になるんじゃないかと淡い期待で実験完遂できればいいな。ハイ、息子で。

    • キムさまお久しぶりですーーー!!!
      うわーー、すごい実験(笑) キムさまのコメントを読んで、私最近「実験心」を忘れていたわぁ~とちょびっと反省。
      英語も実験飛ばして、文法に入っちゃいましたし・・・。自分、つまらないっ!!
      キムさま、この実験の結果をぜひ教えてください。
      キムさまのやり方、かなり会話ができるようになるのでは。(スピードラーニングみたい♪)
      わが家は、文法大好きなので。リスニングもスピーキングも文法を組み立てるのが楽しいみたいで、それ自体は全くダメダメです・・・。

  • 英語学習で実験、楽しそう、
    でもなぁ、長男はそんな場合ではないし(高3)、次男でやりたいけど、言うこと聞かないだらうなぁ、長男と同じで(^_^;)

    昔と違って、わたしも色々方法論は入手したんだけどなぁ(遠い目)

    • 孔明さま コメントありがとうございます。
      ぜひ方法論を我が家にご教授いただきたいです!!!
      私が英語はしゃべれないし、受験英語しかできないので方法論は持ち合わせておらず。これから試行錯誤して実験するぞーーといった段階です。
      うまくいかなかったらゴメンですが(;^_^A

  • あっぷー へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です