【低学年】サイパー「新・文の並べかえ特訓」は修飾、被修飾関係の導入に最適




サイパー算数は全部おススメーー!!って言えるんですが、サイパー国語はクセがあるものもあり。好みが分かれるかもしれません。

 

我が家が実際に持っていて、実際にやったサイパー国語をお勧め度一覧にしています。レビュー記事を書いていないものもあるので、下記記事も読んでみてください。

>>>サイパー国語、お勧め学年とお勧め度

 

だいたい小3までにできそうなサイパーは全てやり終えたので、中でもお勧めの「新・文の並べ替え特訓(中)」です。(画像が縦になってしまい見にくくてすみません)

新・文の並べかえ特訓 中(小学中学年向き) (サイパー国語読解の特訓シリーズ)

 

新・文の並べかえ特訓は3冊で「上・中・下」になっています。

 

「文の並べかえ特訓・上」と「文の並べかえ特訓・中」は、難易度と分量こそ違えど問題形式は同じです。どちらも修飾・被修飾の関係をマスターするのに主眼が置かれたドリル。

サイパーの見本ページも参考にして欲しいのですが、中学受験でも頻出の「主語・述語」を把握する練習の導入としても最適です。

 

ポイントは、書かれている単語は「どのような状態なのか?」を考えられるかどうか。例えば「赤い/さきます/花が/きれいな」を並べかえるのならば、「どんな花?」と考えて修飾する言葉を書き入れるのが大切。

中学受験でも、文章の組み立てを見付ける場合は

「誰が?」

「何をした?」

「どんな風に?」

と文の構成要素を見付けていきますが、「新・文の並べ替え特訓」は、「どんな風に?」をとことん練習できるドリルになっています。そのため子供が家庭でやる際には「どんな花?」「どんな車?」などという感じで、最初は考え方のヒントを与えてあげるといいかもしれません。

 

サイパー国語の低学年向けと言えば、「どっかいのとっくん」が評判です。ただ、「どっかいのとっくん」はサイパーらしいネチネチ感があまりなくて、裏面にある解答が透けて見えてしまったり。

その点「新・文の並べ替え特訓」は(上)も(中)もこれでもか!ってくらいの問題量。解答は裏面ですが、文章がそこそこ長いのでどこが解答か?分かりにくくなっています。

「どっかいのとっくん」よりは難易度が高めで、(上)は小1でも後半~、(中)は3年生~が最適かなという印象です。

 

ひとまず…サイパー低学年でお薦めは以下の3冊。こちらは間違えナシだと思います!

 



8 件のコメント

  • どっかいとっくんの小1レベルをやっているところなので、小2レベルまで終えたら文の並び替え特訓へとやっていくのに良さそうですね
    (現在小1なので)

    リスト入りさせて頂きます

    • いちごさま コメントありがとうございます。
      並べ替え特訓、少しクセがあるというか? 修飾・被修飾の関係を意識させるために、親の声かけとかーー!! どうやれば効果的かなっと考えています。
      ぜひいちごさまの感想もお聞かせください!
      わたしもやってみて気が付いた部分など追加あれば追記したいと思います♪

  • お久しぶりです!!
    サイパー国語!ぜひ取り組みたいです!

    サイパーはこの薄さが、いいですよね。あまりに分厚い問題集だと
    うちの子供は、いつ終わるんだ→やりたくない。。となります(^_^;)
    それにこのお値段!
    コピーすれば、下の子も使えるとわかっているんですが、
    コピーの時間すら取れないこともあり、、、。(←ダメ親)
    このお値段なら、また買えばいいやって思えるのも、取り組みの
    ハードルを下げてくれるような気がします。

    実は、4月から受講したぶんぶんドリム。。
    やりきれず解約しました(;_;)
    とってもいい教材で、受講当初はやる気満々でした。(←私が)
    しかし、5月から思わぬ事態に。。。
    私が家庭学習をほぼ見れず、たまる一方の教材がストレスでした。
    そして、半年で解約。。

    解約後、一年は添削してくれるとのことなので、一年以内の
    提出を目指しています。

    ピグマだけはなんとか続けていますが、算数はともかく国語の
    長文読解が、今の子供のレベルに合わず、停滞しています。

    なので、長文読解については1年生からやり直しています。
    ドリルの王様(出口先生監修)→基本トレーニング12級
    →z会グレードアップ問題集(今ココです)
    と毎日少しずつやっています。
    1年生の問題だと、さすがに簡単に感じることも多いらしく、
    一人で進めてくれるのも良かったです。(でも間違えますが・・)
    時々、論理国語も進めていますが、コピーが面倒で(^_^;)←ダメ親

    少しずつサイパーも取り組んでいきたいです。
    貴重な情報、いつもありがとうございます!!

    国語で成長を実感するには、少し時間がかかりますね。。
    漢字は漢検をメルクマールにしていますが、漢検だけでは不十分だと
    感じることが多いです。
    たとえば、漢検や学校の漢字は出来るんですが、ピグマの漢字は
    間違えることが多いんです。

    例えばこの間のピグマで、図星って漢字が出てきました。
    図星って何?って聞かれました。(‘_’)
    語彙力のなさが、漢字にも影響しているなと感じました。

    中学受験漢字に対応するには、深く掘り下げて語彙力とともに
    学ぶ必要があるような・・。

    国語って母国語なのに(‘_’)という気持ちを封印して、
    子どもに寄り添っていきたいと思います。

    セブ島への親子留学の記事も、大変興味深く拝読しました。
    私も子供の国語の躓きを認識するまでは、英語が大事と思い、
    幼少期より細々と続けてきました。

    国語は自然に出来るようになると思っていたら、こんな事態に!
    今は方向転換し、英語より国語に重きをおいています。
    なぜなら、母国語以上に外国語ができるようになる気が
    しないんです。。
    うまく言葉で言い表せませんが。。

    とはいえ、英語は大学受験を考えると本当に大事です!
    国語力がついてきたら、英語もやりたいのが本音。
    (時間の捻出が課題ですが)

    今後、中学受験から撤退という選択肢を選んだ場合、
    英語の先取りは不可避と思っています。

    長くなっちゃいましたね。すいません。

    いろいろ思い悩むこともありますが、亀のようなペースでも
    子どもの成長が、心の支えです。
    子どもには、未来がありますもんね。

    • りかさま コメントありがとうございます、お久ぶりです~。
      我が家も最終的にはブンブンどりむについていけなくなってしまって…な経験あるので分かります!とってもいい教材なのですが、国語苦手だとハードですよね。
      国語が得意な子だとどんどんレベルアップしていきそうで、またそれに焦ってしまったり(;’∀’)
      でもりかさま、学校や漢検の漢字ができるっていうのがすごいです~。我が家、そこからダメで…。長文も頑張っていますが、でも基礎がなってないので伸びなくてってグルグルの悪循環です。
      やっぱりそこでサイパーですよね。我が家もそこに立ち返りました。
      おっしゃるように、あの薄さが何よりいいんですよね。科目が苦手だと分厚い問題集みただけで戦意喪失ですもんね~。
      サイパー国語は、多分国語が得意な子にとっては物足りなさもあるかも?でも1冊どんどん終わらせられるのも魅力かなって思ってます。

      そして英語!!りかさまに完全同意。日本語以上の英語はできるようにならない…。わたし個人的には、英語が喋れることよりも喋る中身だったり内容が大事だと。
      近い未来には同時通訳アプリとかでてきて、喋れなくてもよくなるかもしれませんし?(希望?笑)
      なので、実は実は英語に関してはあんまり興味がなくてだからブログでも全く英語はスルーしてきました(;’∀’)
      でも高校受験、大学受験ではスルーできないんですよね。それにその考えは私だけのものであって、子供に不利益があってもー。などなど。
      悩みが尽きません。でもりかさまのコメント「子どもには未来がある」にハッとして、そうだな~って元気をいただきました。

      国語も英語も悩みが尽きませんが、お互い悩みながらでもゆっくり…子供と一緒に成長していきたいですね。

  • こんにちは。
    作文が苦手な息子に、三年冬からさかのぼりでサイパー国語をはじめました。少しずつ国語力がマシになっている気がします。

    どっかいのとっくんの小1、小2が終わり、新・文の並び替えに進んだところです。上も中もやるつもりなので、少し先の話ですが、この後にやるサイパー国語は何が良いのかおすすめってありますか?

    • サユさま コメントありがとうございます。
      さゆさま、ほんとーにすみません。我が家、スポ少で忙しくて国語勉強が超絶停滞中なんです~~(涙)
      それで、サイパーが亀の歩みよりノロマな状態。
      我が家も遡らなければと思いつつ今に至ります。我が家、頑張って国語!やらなければ。
      サユさまを励みに頑張ります・・・!!

      • お返事ありがとうございます。
        こちらこそ、忙しいときにすみません。

        我が家、国語も算数も新四年生だというのに、二年生に遡りしていて…。
        思いきって、サイパー国語色々試してみます!
        そして、良いものがあれば、またコメントしに来ます(笑)

        • サユさま ぜひぜひ、何かおススメあればぜひ教えてください。
          遡りと言えば我が家の次男です・・・。遡りに疲れて、もはや次男が追い付いてくるのを待つ作戦。とほほ。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です