先日早稲アカの中学1年生で使用している「新中学問題集(応用)」という問題集。
教科書として使っている私立中高一貫校も多い、安定安心の1冊です。
先日「Jack21」を家庭学習で使うことにしたと書きました。が、Jack21をちょっと次男にやらせてみたら、解説が手薄なのですぐに「ママこれどこが間違ってるの」とか「ねぇねぇ」って話かけてくるんですよね。
元々次男は、バックアップ(早稲アカの中学受験用オリジナル問題集)も誰かに習わずとも、自力でやっています。Jack21も「解説があれば自分でできるのに」とブツブツ言っているので、次男にはもう少し解説詳しい1冊がいいかなっと。
となると、新中学問題集(発展)です。
新中問(発展)は、
まず学習の要点(重要事項が簡潔にまとめられている)があります。
そのあと、★学習+類題★というのがあるのですが、これは★重要な典型題+類題★で、予習シリーズのイメージ。該当単元で典型的な問題と解き方が掲載されていて、その下に類題が掲載されています。
典型題の解き方を確認し、そのあと演習に進むという流れは予習シリーズでも効果が実証済み。また簡潔にではありますが、解答に解説がついている。
それが、jacl21ではなく新中問がいいのかなぁと思った理由です。
新中問は問題数の多さもピカイチですし、難易度も最高レベル。次男が(まだ分かりませんが)早稲アカに英語1教科通塾をするとなったら、新中問で数学を家庭学習することになるので・・・、となると、我が家には新中問が最適なんですよね。
ひとまず新中問(発展)の中1をスタートして、新中問の章末発展問題(ハイレベル問題)もガッツリやらせてみるつもりです。
果たして家庭学習で数学をフォローしていけるのか?現状、次男は憎まれ口を叩いたりしますが、「通塾より家庭学習がマシ」と思っている様子。これが家庭学習不可能なくらいの反抗期に突入でもしたら、通塾に切り替えるなど方向転換が必要そうです。
ちなみに…jack21は通販で購入できるサイトを発見できませんでした。が、新中問は庵書房さんなんかで通販できそうな感じがします。手に入らない問題集をご紹介するのは、ちょっと違うかなーと思うので、そういった意味でも新中問の方が自分も納得できます。
私も次男と一緒に、新中問(発展)を解いてみるつもり満々です。
また進捗を報告したいと思います。
最近のコメント