今まで長男の受験に関して、私自身も迷いなが迷いながら・・・でした。
スポ少を続けさせる?受験をさせる?塾はどうする?スポ少と塾の両立は難しい? もちろん長男の気持ちも重視してきましたが、私の最終的な判断基準は「長男の頑張っている姿がみてみたい!」だったように思います。
長男は小さい時から何でもそつなくこなすタイプ。
特にすごくできないことはないし、何をやらせてもソコソコできてしまう。だからなのか?辛いとすぐ「やめた」となってしまい、我慢がきない長男が心配でした。
長男・・・何か好きなものを見付けてそれに向かって努力して欲しいというのが私の願い。
スポ少だったら・・・コーチに怒られるのが怖いっていう理由でもいいから、長男が一生懸命になる姿を見られるかもしれない。
そんな私の希望的観測もあったのですが、結局そんな姿を見ることができないまま小5の夏になってしまって、長男が「受験したい。スポ少じゃなくて塾にいく」と言い出しました。
その時もすごくすごく迷いましたが、長男が頑張れるものが勉強ならばそれに賭けよう!とスポ少は休部することに。
だったんですがーーー!!
スポ少を休部しても勉強量が増えるわけでもなく、まぁなんとなく机に座っている「感」はあるのですが、よくよく見てみると、練りケシ作ってたりボールペン解体していたりとボーっとしている時間が多いこと多いこと。
こんなハズじゃなかった!!
次男がスポ少継続中なので、私もスポ少にはお当番などで行っていますが、その時に・・・長男のチームメイトたちの目つきがどんどん真剣になり一生懸命ボールを追う姿が目に入ってきます。そうすると「スポ少を休部させるべきじゃなかった」と後悔が襲ってくるので、チームメイトたちの姿を正視できない日々。
長男もスポ少を続けていたら、このくらい一生懸命になれていたかもしれない。
実はこの半年は「スポ少を休部させたのは私の選択ミスだった」と毎日毎日後悔し、長男にも「スポ少に戻ろう」と説得する日々でした。ただ、そう言えば言うほど長男は頑なに「受験する」となっていき、なんだか出口が見えない渦の中にいるような気分。
4月こそスポ少に戻る絶好のタイミングだと、私は本気でスポ少に戻すつもりでいましたが、結局長男は勉強を選んだわけで・・・
それなら、勉強で一生懸命になる姿を見せてもらおうじゃないか!!
そんな母の気持ち。塾の先生にも「厳しくお願いします」とお願いし(長男は怒られても響かないタイプ)、「受験や偏差値といった結果はどうでもよくて、長男が一生懸命になってくれればそれでいいので」と話しました。
結果フル通塾することに・・・
本人も勉強を一生懸命頑張る!と一応は言っているのですが、そこはまだ小学生。相変わらず宿題は全部やっていない雰囲気ですし、暇さえあればゲームばっかりだし、特に土日が問題なんです。
スポ少をやっていた時は土日は終日練習か試合だったのが!!スポ少を休部しているので、最近の土日は家でゴロゴロしている時間の長いこと長いこと。
2時間くらいは勉強もしているようですが、そのほかの時間は「ひまー」なんて言っていて、そんなセリフを聞くと私もイラッとしてしまいます。
言っても仕方ないと分かっていつつ「もう受験はやめさせてスポ少に戻す」「いや、俺は受験をするんだー」「ゴロゴロしている時間でスポ少できる!両立しろ」「無理!」「無理じゃない」の押し問答・・・。
トホホ。
結局分かったことは、長男は受験をしたいと言っているものの、自ら一生懸命勉強するにはまだ幼すぎるということです。それならば、勉強せざるを得ない環境にするしかない…!
そこで長男がふと「行きたい」と言ったYT(四谷大塚の週テストで、毎週土曜日の午後にテスト+解説授業があります)に申し込み、以前から長男が希望していたNN(早稲アカの志望校対策コースで、毎週日曜日朝から晩まで授業があり)も受験させました。
ハッキリ言って、効率重視ならばYTもNN両方なんて効率が悪いに決まっています。(そもそも私は塾自体効率が悪いと思っている)
でもいいんです。長男が一生懸命になっている姿が見られるならば塾への投資だって惜しくありません!(多分…)
まとめ
普段から大変だとすぐに「やめた」となる長男。何か大変な時に、もう一歩だけ。もう少しだけ。ぐっと頑張れる力を中学受験勉強を通して身に付けてくれたら母は言うことはありません。
せっかくの1年、長男が成長できますように。そう願い、せっせと働き塾に投資しようと思います。そんな最近です、おわりですっ。
最近のコメント