長男が中受勉強中も読んだ語彙マンガ本2冊「ドラえもん」「難語2000」




 

2019年に中学受験を終えた長男。

精神年齢幼めなので、最後まで国語には悩まされました。が、最終的には志望校判定模試で国語偏差値1ケタを取れることもあり。

受験にはギリギリセーフで間に合ったと胸をなでおろす毎日。

 

思えば・・・ずっと読書好きにも関わらず絶望的に語彙力がなかった長男。

 

語彙力がないくせに、ことわざはよく知ってるなと思ったら、それは低学年で購入したドラえもんの学習漫画ドラえもんの国語おもしろ攻略 ドラえもんのことわざ辞典のお陰だったというね。

 

でも今思えばなんですが、小学校3年生までに覚えたことわざや語彙が思いのほか中学受験で役立ちました。何せ、中学受験勉強が始まると、じっくりことわざを覚える時間がなかなかありません。

そのため、中学受験では小さいころに結構覚えたことわざ(fromドラえもん)、あとはちょっとした隙間時間に読んでいた語彙マンガ2冊。意外と語彙力アップに役立ったかも。

2冊は小6最後まで読んでいて、最後はボロボロになっていたので、結果としてはかなり読み込んでいたんだなぁ~と。

 

その2冊がこちら。

ドラえもんの国語おもしろ攻略 言葉の力がつく (ドラえもんの学習シリーズ)小学生必須難語2000マンガでクイズ―パラパラめくって語彙を増やす!最高レベルまで対応

 

 

中学受験準備に!ドラえもん「言葉の力がつく」

まずはドラえもんの「言葉の力がつく」ですが、さすがドラえもんの学習漫画。安定感が半端ない

まず漫画部分が!面白い!子供の食いつきがいい!

 

さすがに高学年では無表情で読んでいましたが、小3の頃は読んで爆笑していました。

マンガのタッチは大人が読んでも「これぞドラえもんの笑いだよ」というなかなかの出来。ドラえもんの学習マンガってたまに「これってドラえもんじゃないよね」っていうものがあったりするのですが、これはちゃんとドラえもんです。

実はこちらの漫画の監修は日能研で、中学入試によく出る言葉が選ばれているそうです。

そのため、中学受験のn準備にもぴったり!

 

ちなみにどんな言葉が収録されているかというと、「表現がわかりにくい難語」「日本古来の表現・和語」とのこと。

 

表紙にもある通り「すずなり」「しんがり」「うろたえる」「せわしない」「やみつき」といった言葉です。他には「ぐにもつかない」「けげんな」「うとましい」等々・・・。

小3長男が「はなまるリトル国語」で間違った表現はだいたい入っていた記憶あり。

 

うん、やっぱり中学受験準備にもよさそうです。

 

収録語彙数が書かれていなかったので数えてみたらちょうど200語(私が数えたので間違っていたらすみません)でした。厳選された語彙のみが収録されています!

 




中学受験にも!小学生必須難語2000 漫画版

次は小学生必須難語2000のマンガ版です。

小学生必須難語2000マンガでクイズ―パラパラめくって語彙を増やす!最高レベルまで対応

 

中学受験向けのこちらもありますが、我が家が持っているのはマンガ版の方になります。(収録語彙がどの程度リンクしているかは不明)

 

マンガですが、収録語数が2000と本格的な作りで中学受験にも対応する内容です。

ただ「漫画」とは言え、全ての語彙に漫画が付随しているわけではありません。1つの語彙に対応する漫画が1つあって、その後に他の語彙が小さく掲載されています。

 

漫画がややシュールなので、購入当初は失敗したかなと思いましたが、なぜかわが子たちにはこの漫画が大ヒット!!

母には面白さが分からなかった(すみません)のですが、ちょっとした隙間時間(トイレ中とか)にはこの漫画を手にとって読んでいました。

最終的には・・・こんなにボロボロに。

 

この本は高学年になっても、クスクス笑いながら読んでいました。が、多分女の子にはウケないかな~。どちらかというと男子におススメ。

 

内容は「難語」だけあって、パッと開いてみたページに掲載されていた言葉

「人いきれ」「花より団子」「間断ない」「手を焼く」「肥大」「上ずる」「息巻く」「おめおめ」「足を引っ張る」「勇み足」

なかなか難易度高しでした。

 

ドラえもん・・・小学校中学年くらいまでが対象。200語と収録語数も多くないので入試勉強の準備といった位置付け。

小学生必須難語・・・小学生高学年対象の中学受験用の本。

中学受験を考えていない、または小学校中学年までならドラえもんがおすすめです。中学受験にも対応できるマンガをというのなら難語2000がおススメです。

 

ドラえもんの国語おもしろ攻略 言葉の力がつく (ドラえもんの学習シリーズ)
by カエレバ

 

小学生必須難語2000マンガでクイズ―パラパラめくって語彙を増やす!最高レベルまで対応
by カエレバ

 

 

そして以前コメント欄にいただいた「ドラえもん言葉の力がつく」に関するレビューが的確で分かりやすかったので引用させていただきます。

紹介されました、ドラえもんの方、よさそうでしたのでポチさせていただきました。今日届きまして、ぱらぱらと見ていますが、、、イイですね(^-^)

こうした難語、和語って、コドモから意味を聞かれても的確な説明が意外とできなかったりしてうろたえることがあったりするので、保護者の予習教材としてもバッチリです。

そしてこの本でポイント高いと思ったのが、「ドラえもん」の漫画のクオリティ。
ちゃんと「あの」ドラえもんのテイストになっている。ここがポイントかと。ドラえもんリアルタイム世代としては、ドラえもんを使った学習漫画とか見ると、往々にしてコレジャナイ感を抱くことが多々あります。しかしこの、「言葉の力がつく」はその意味でも非常に優れています

 

うん、やっぱりドラえもんの言葉の力がつくはおススメの一冊です!!

 



12 件のコメント

    • タラオさま コメントありがとうございます。
      難語2000、正直「これの何が面白いの?」と思うのですが・・・なぜか子供たちハマってました。子供の趣味ってよくわかりません(;^ω^)

  • ドラえもん、マンガさえ読まない息子に処方してみますんで、早速ポチりました(^^♪
    難語2000は、娘が同じくシュールさにはまってましたねー。

    全く、キャラじゃないドラえもんは、逆にウケますよね。
    誰だ、お前?って感じの、ジャイアンとか。。。

    • うな丼さま コメントありがとうございます。
      難語2000!我が家以外にハマる子はいないかも・・・と思いながら記事を書きましたが、まさかの娘さんが!!
      うわ~い、嬉しい♪
      私は何にハマっているのかさっぱり分からないのですが、今でも暇なときには難語2000を読んでるので、よっぽどツボなんだろうなぁと思っております(-_-;)

  • ご無沙汰です。
    すたろぐを見始めた頃、幼稚園児だった長男も小3になりました。(笑)
    育てにくい子なので、途中家庭学習も疎かになってましたが、ブログを覗きに来てまたちょっと気持ちを入れ替えようかなと思いました。ありがとうございます。
    で、早速ドラえもん漫画ポチっとしました。
    自分からはあんまり本を読まない長男ですが、サバイバルシリーズとかは自分から読んでるので、漫画ならいいかなと。届くのが楽しみです。

    Z会は2年生でやめちゃって、学校の勉強しかしてない状態です。なかなか勉強させるのが難しくて…。
    長時間勉強出来る子じゃないので、毎日ちょっとずつでもやらせたいですね。1年の時に買ってあったサイパーを思い出したので(笑)夏休みに取り組みたいです。(たし算ひき算と点描写、どっかいざん2です)
    それが出来たら、続きを購入する予定です。

    • はるなつさま コメントありがとうございます。
      そんなに長くブログを読んでくださっているなんて、嬉しい! 幼稚園児くんが小3に! (わたしも年を取るわけだぁ~)
      うちも次男が勉強嫌いで今でも勉強させるのが難しいです。
      間違えを指摘されたくない(負けず嫌い)、書くのが疲れる、努力できない、コツコツできないなど要因は多数です・・・。(書いていてトホホ)
      そんなわけで、次男が嫌がらないスマイルゼミをやったり・・・と本当に手がかかります。

      夏休みにサイパー!いいですね♪ サイパーは薄いのにやれば絶対に効果あり。ぜひぜひ夏休みにやってみてください~。我が家もがんばります!

      • 本は今日届いて、嬉しそうにしてます(笑)
        明日で夏休み突入するし、ゆっくり読めるんじゃないかな。

        次男くんと似てるとこがチラホラ(´∀`*)
        書くの嫌がるのでスマイルゼミやるしかないか!と(まだ悩んでたんかい)。年長児の妹と一緒に入会っていうのもよさそう。
        サイパーですが、その辺に出しておいたら興味持って自分からやってます!(奇跡)小学生向けの簡単なナンプレ本と一緒に寝る前にやってます。薄いし飽きずにやり切ってくれたらいいな。

        • はるなつさま コメントありがとうございます。
          サイパーを出しておくなんて、素晴らしすぎます!!
          うちは多分、あの「緑」は見てみぬふりかも笑 ですが、通常の問題集と比べてすごく薄いの。サイパーって子供のことをよくわかってるよなぁって思います。
          スマイルゼミ、書くのが嫌いな子にはおススメです。うちは算数さえも書くのがいやなので・・・スマイルゼミがなければ中学数学の先取りもできなかったと思います(;’∀’)

  • あっぷーさんのオススメで
    ドラえもん、難語2000 どちらも購入し、小3年・5年に読ませたところ、やはりあっぷーさん宅と同じ
    難語2000の食いつきがすごいです。げらげら笑ってます。。。そして、間違った言い回しを兄弟で言い合ってます。。。正解は?と聞くと、一応覚えていたので、今のところは安心しています。
    私は、ドラえもんの方が見やすくて、わかりやすいのですが。。。子供の感性はわからないです。

    • りえたさま コメントありがとうございます。
      りえたさま宅も「難語2000」に喰いついたとは!!わたし、これを購入した時は正直失敗したなと思ったんですが。
      絵柄もシュールで小学生向けとは思えませんし、分かりやすい感じもしなくて(;^ω^)
      でもなぜか今でも読んでいて・・・飽きないのかなぁ~と。
      ほんとうに子供の感性はわかりませんね。我が家もコメント欄で「難語2000マンガ」を紹介してもらったのですが、やはり先輩方のアドバイスが役に立つなぁと思っていたところでした♪

  • いつも楽しく拝見させていただいております。
    我が家の娘も語彙力が乏しく…国語の成績が酷いので
    ドラえもんと難語2000、両方購入いたしました。
    ドラえもんの方が読むかと思いましたが、難語〜がお気に入りのようでゲラゲラ笑いながら読んでおります!
    とても良い本を紹介していただき、ありがとうございました!

    • めんたいこさま コメントありがとうございます。
      娘さんも難語~が気に入られたとはーーー!!!大人が読んでも何が面白いの?っていうタイプのマンガじゃないですか?
      絵も妙にシュールだし(-_-;)
      子供のツボは分からないですよね。何にせよ語彙力が多少でもつけば…それが楽しんでできるのなら満点ですよね☆

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です