1月の栄東に無事合格をいただいたので、さてここからエンジンをかけて最後まで走り切るぞといったところだったのですが・・・
前の前記事にも書きましたが、次男すっかり「受験が終わったモード」になってしまい、塾には行っていますが・・・
ほとんど勉強していません
実はこれ、以前に紹介した冷凍食品~「旬をすぐに」から発覚したんですが。
我が家、長男が1日3食では足りず夜食やら塾前の軽食やらでほんとよく食べるので旬をすぐにという冷食を常備しています。
私ダメ親なりに多少は子供の食事は気を付けていて、子供が小さい頃はオーガニック野菜をお取り寄せしたり、あとは化学調味料的なものもできる限り使わないようにしてきました。
今は仕事をしていることもあり、そこまでこだわってませんが(そもそも子供が自分でジャンク買って食べたりしてますしね)、選択肢があるならば体にいい方を選ぶようにしています。
「旬をすぐに」は、健康被害の恐れのある食品添加物80種類不使用で、お野菜も産地が分かるもののみ使われています。

この「旬をすぐに」の減りが最近速くて「長男、最近さすがに食べ過ぎじゃない?太るよ」って言ったら・・・長男が「俺じゃない。次男、夜中youtubeずっと見てその時食べてる」とチクってきました(笑)
なんと次男が勉強もせずにyoutubeみて夜食まで食べていたという。
旬すぐにはごはんに合うおかずが多いのよね。うんうん夜ってお腹空くよね?気持ちは分かるよ?

量は多くありませんが、どれも本当に美味しいですよ~
>>>旬をすぐに
・・・・・・・・あれ???????笑笑
毎日次男に「最後頑張る時だよ。ここまで頑張ってきたんだからやり切ろう!!」「いや、塾代いくらかかったと思ってるんだ。やらないなら塾代返せ」「やる気がないならもう今後はどこも受けなくていい」「お願い、頼むからやる気になってえええええええ」など手を変え品を変え頑張っていますが
次男「やる気ありますっっ!!!」(ニコニコ笑い堪えきれない)って言ってふふふ~って歌うたいながら去っていく・・・。
で、常に音楽聴きながら何か歌ってます。ずーっと歌っててさすがに「同じ歌ばっかりうたわないで。頭がおかしくなりそう」とキレたら「ママだって去年からNCT DREAMずっと聴いてる」って言われてチーン・・・
「これ覚えて」と英単語帳渡せば、単語帳片手でソファでスヤスヤ寝てるし。
過去問やらせれば気が付いたらユラユラ揺れてるし。
つい早稲アカ塾長にも相談しちゃいましたよ、そしたら「・・・さすがに信じがたいですね」って、信じたくないのは私も同じですyo!!!!
私は受験で若干ピリピリしてるのに、次男の周りだけ世界平和
幸せで満たされたユートピア
次男いい性格してんな~。イライラしますが、この子はきっと一生ハッピーで生きていくのだろうなとある意味安心した受験期。
こんな子いるんですね。親の顔がみてみたいわ、ほんと。
★受験本番の記事です★
- 【高校受験】最後のハイレベ模試。開成の合格率は?
- 【高校受験】緊張感ゼロで受験スタート!次男の受験校は…?
- 【高校受験】公立中学校の次男の内申…!!スピーキングテストの結果も
- 【高校受験】栄東(併願)の結果。送迎で子供とはぐれる謎事態発生
- 【高校受験】開成シミュテの結果。合格率30%で受験突入か?
- 【高校受験】最後のハイレベ模試の結果。開成の合格率は…?
- 【高校受験】栄東(特待選抜)の結果。難易度知らずに出願の恐怖体験
- 【高校受験】受験直前、塾長から「信じがたいですね」と言われた次男の様子
- 【高校受験】最後の筑駒・開成シミュテが最下位レベルでした
- 【高校受験】慶應志木、途中式を書かなかった次男の合否
- 【高校受験】とうとう開成高校の合否(合否当日にライブいったよ~)
- 【高校受験】メンタル最悪だった学芸大附属高校の入試結果
- 【高校受験】次男初めての意思表示!進学先が決まりました
- 【高校受験】次男・早稲アカでの模試偏差値まとめ(中2・中3)
最近のコメント