ー2018年9月20日ー
合不合判定テストの第3回でした。
皆が頑張る夏休み後のテストですし、今回テストで受験校決定なんて場合も多い? 多分大事なテストなんだろうなぁと思いつつ、我が家の目標はとにかく偏差値キープ!
夏休みの長男を考えると…もうこれ以上は望みません(望めません)。
>>>小6中学受験生の夏休み。長男の勉強時間はどのくらいだった?
試験自体は先週日曜日でしたが、長男は帰宅後みずから自己採点していたそうで(私は次男のスポ少引率で不在)、合計点は350点前後とのこと。
長男はいつも自己採点が甘いので、これより20点くらいは下がるだろうな~と想像していましたが、結果は本人の申告に近い点数でした。
これ、実は今回一番驚いたところ。自己採点が正確だったのは、テスト用紙に書き込みながら問題を解いたということ!?
今まで「テスト用紙にどんどん書き込みをする」と口を酸っぱく言い続けてきたのがようやく実を結んだのかもしれません。っていつもながら低レベルですね…。
四谷大塚・合不合判定テスト第3回(2018年・9月)結果
結果は目標としていた偏差値キープはならず、前回よりちょうど1ポイント下降でした。
<四科偏差値>
- 第1回:約62
- 第2回:約62
- 第3回:約61(すべて四捨五入です)
算数が偏差値63 →64→58ときているので苦手単元があったのか?それとも苦手な算数…いよいよついていけなくなっているのか?少し分析が必要かもしれません。
国語は61→56→58なのでいつも通り。理科は56→61→62でこちらも通常通り、社会も58→59→59で変わらずでした。
なんだかこう書くと、私が子供の受験にすごく関わっているようですが(笑) 未だに学校説明会、2校しか行ってなーい! このままだと学校見学せずに受験する学校がでてきそうな状況です。
これは元々わたしが受験に興味ナシなのもありますが、長男のやる気のなさにも原因があります。いつかエンジンかかるだろうと思ってみてきましたが、未だに毎日ゲームやってるし、塾がある日は勉強時間ゼロ、塾がない日も2時間くらい勉強して「疲れたから終わりにしよう」って感じです。
たまに「塾の宿題終わったの?」と聞くと、「宿題を書き忘れたからどこが宿題か分からない」って・・・ふ・ざ・け・る・な・よ!!?
本人なりに頑張ってるんだとは思います。
でもスポ少から受験に移行するときに1つだけ約束した「結果はどうでもいいから、一生懸命やろうね」が果たされえているようには思えず、このまま受験して私立にいくのが果たして本人のためなのか?
幸い長男が進む予定の地元公立中学は非常に評判もよし。毎日「一生懸命やれないのならお金は出せない。公立にしよう、ね」とお勧めしているのですが、なぜか私立に固執する長男。
なぜ私立にこだわるのと聞くと「私立に行けば、真人間(まにんげん)になれる気がする」って、なれませんから!!!!
最後に今回の結果になります。
- 算数:108点・偏差値58
- 国語:96点・偏差値59
- 理科:75点・偏差値62
- 社会:74点・偏差値59
4教科:353点・偏差値60
★合不合判定テストの記事です★
- 小6 ・第1回 合不合判定テスト(2018年4月)結果
- 小6 ・第2回 合不合判定テスト(2018年7月)結果
- 小6・ 第3回 合不合判定テスト(2018年9月)結果
- 小6・ 第4回 合不合定テスト(2018年・10月)結果
- 小6・ 第5回 合不合判定テスト(2018年11月)結果
- 小6・第6回 合不合判定テスト(2018年12月)結果
最近のコメント