【iHerb】2018年9月に購入してお勧めだった商品!




先月9月にiHerbのレビューとにらめっこして購入したのが9商品、お勧めだったものを紹介します。

ちなみに購入したもののリンクはこちらのリンク(購入履歴)から見られます。どれも迷いに迷って購入しましたが、中でも一番楽しみだったリポソームビタミンCが入っていなかったのはショック。こちらはまた今度のお楽しみにとっておきます。

 




2018年9月にiHerbで購入してお勧めだった商品

Earth’s care ティーツリーオイルバーム(お試し品)

iHerbの人気商品Earth’s careのティーツリーオイルバームです。

元々ティーツリーの香りが好きで、またお試し版は持ち歩きにぴったりだったので再度購入したリピ商品になります。これはiHerbのお試し商品なので、200円弱と格安です。

200円弱にしては容量大き目と思いきや、半端なく底上げされている(笑)ので内容量は少なめ。

 

レビューを見ると、ティーツリーの抗菌作用を活かして、ニキビや痒みに使っている方が多そうです。私はニキビはできにくい体質なので効果は分かりませんが、蚊によく刺されるので、この夏は虫刺されに塗っていました。冬は乾燥からくる痒みなどに使う予定です。

>>Earth’s careのティーツリーオイルバーム

 

 

Fit & Fresh, サラダシェイカー

職場のお昼にサラダを持っていきたいなぁと思い、ドレッシングと野菜を別々に持ち運びできる容器を探していました。以前フライングタイガーでカップ型のサラダ容器を買ったのですが、イマイチ使い勝手がよくなくて、それからはサラダ容器難民。iHerbで偶然見つけたので購入してみました。

大きさが分かるようにと思いシャーペンを乗せてみましたが、実際は画像よりしっかりした作りで大きい感じです。

 

 

サラダを入れるところ、レッシング入れが付いている蓋、保冷剤が付いている蓋に分けられます。保冷剤もドレッシング入れも取り外し可能。

 

ドレッシング入れが付いている蓋になります。

 

白いドレッシング入れを回すと下にドレッシングが流れ、容器に入るようになっています。

 

写真だと小さく見えますが、容量は大きめ。副菜としてサラダを持っていくというよりは、メインになっちゃうくらいの大きさです。家からランチを持っていくにしてはかさばるかもしれません。(私は車なので大きめでもOK)

 

>>>Fit & Fresh サラダシェイカー

 

Acure, The Essentials モロッコ産アルガンオイル 1 fl oz (30 ml)

アルガンオイルは、モロッコでしか採取できない希少価値の高いオイルです。

世界でも、モロッコの南西部にしか育たないアルガンの木。
乾いた土地に深く根を張り、養分を蓄えるアルガンツリーに成る実はいわば木に蓄えられた養分の結晶であり、事実高い栄養分を含んだオイルが採れます。
採取方法はとてもユニーク。まずはヤギが木に登り、この実を食べます。その後、ヤギが吐き出した種の中心から芯を取り出します。この芯から搾り出したものがアルガンオイルです。
法律により、アルガンの実を人が採ることは禁じられています。モロッコの人たちは気長にヤギが実を食べ終わるのを待ち、種を拾って手作業で芯を取り出します。
オイルの抽出は、現地の女性たちが一粒一粒、石で叩き潰すようにして行っていますが、一粒からわずか3%しか採ることができないとても希少で価値のあるオイルです。

 

これまた大きさが分かりやすいようにボールペンと並べてみましたが、小さめサイズなので持ち運びにも最適かと思いきや、陶器のようなケースで多少重さがあり。

蓋ではなく、回してロックする方式なので持ち歩くのは少し心配です。

 

あまり重くない使い心地で、お肌がしっとり&もっちりします。べたべたしないので全身に使えるのがよい! レビューにはしわが改善されたという感想もあったので、保湿効果も高いのだと思います。

>>>ACURE アルガンオイル

 

 

NOW FOODS ナイアシン500mg

ナイアシンは水溶性ビタミン群の1つで、糖質、脂質、タンパク質の代謝、エネルギー産生に関与しています。また、脂肪酸やステロイドホルモンの生合成、ATP産生、DNAの修復や合成、細胞分化など幅広い働きをする物質。

成人女性の必要量は10mg台なので、このナイアシン500mgはかなり多め…。私もですが、このような容量のナイアシンサプリを購入するのは”ナイアシンフラッシュ”目的の方がほとんどかと思います。

 

ナイアシンフラッシュは大容量のナイアシンを摂取すると起こる反応のこと。血管が拡張したり、アレルギー物質が血流に放出されると言われています。詳しくは他サイトを参照してもらうとして、このNOWFOODのナイアシンはフラッシュが起きにくいという評判。なんですが、私は500mgの半量でもナイアシンフラッシュが起きました。

毎回、全身が真っ赤になるのと、普段血流が悪い部分がすごく痒くなり、動くと皮膚がチリチリします。だいたい2時間程度継続して症状は治まりますが、個人的な感想は「翌日肌がしっとりする」「フラッシュの後はすごくよく眠れる」の2点。

これから寒くなるので、冷え性が少しでも改善されたりあとは花粉症に効けばいいなぁと思っていますがどうなるでしょうか??

 

ナイアシンフラッシュを目的としない方は500mgなんていうナイアシンサプリは必要なし、iHerbにもたくさん種類あるのでチェックしてみてください。またナイアシンの大量摂取では(サプリ全般に言えますが)副作用もあるのできちんと調べてから服用するようにしましょう。

 

>>>NOW FOODS ナイアシン

 

 

 

NOW FOODS クエン酸カリウムピュアパウダー

こちらはむくみに使いたいと思い購入しました。二日酔いの時にいいかなぁ~なんて感じですが、これを飲んだからと言ってすごくトイレが近くなる等ないので、ゆるやかな作用なのかもしれません。

 

こちらパウダー状で、クエン酸だけあってかなり酸っぱい(塩辛い)ので、飲むのは大変…。

>>>NOW FOODS クエン酸カリウム

 

以上、2018年9月に購入したiHerb商品でした。

今月はiHerbもう注文済み。iHerbでは夏期にはチョコレートは注文できず、購入解禁が10月から。早速チョコレート等注文したので、届いたらまたレビューしたいと思います。

 

iHerbで5%オフになるクーポンコード

iHerbには時期によって割引クーポンコードが新しく出ていたりするので、マメにチェックするのがお勧めです。ちなみに紹介でお互い5%オフになるクーポンコードもあり、私のコードは【AKR1865】になります。

商品をカートに入れ、会計をする時点でコードを入力するとお互い5%オフになるので、使っていただけると嬉しいです。

iHerbは40ドル以上購入で送料無料、配送はサガワが最も速いと言われており4~5日で到着します。Amazonなど国内通販を利用するイメージで使えるのでお勧めです。

 

★iHerbの記事★

 

 



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です