計算の大切さは誰もが実感していること。
だから計算問題だけは毎日やらせようって思っているご家庭は多いと思いますが・・・実は実は毎日の計算に使える問題集やドリルって少なくないですか?
「計算ドリル」自体はたくさん出版されています。
でも求めること全てを網羅している計算ドリルって実はそう多くないもの。
私が今回計算ドリルを探したのは、自宅塾で使用するため。それで条件としては以下の通りでした。
- 子どもが押さえずとも開いたままキープしてくれる作り
- A4サイズかそれ以上で、字も比較的大きめ
- 毎日取り組んで2~3カ月はもつくらいの分量がある
この3点は必須で、まず子どもが計算すること以外でストレスを感じたら何にもなりません。そして最後にもう1つ「4.枠線が付いている」というのも条件にしました。
小3~の計算ドリルでこの4つを満たしたドリル、意外とありません。
大きな書店もいくつか回りましたが、ピンとくるものがなくって、「条件4」は満たしていないけれど他の3つは満たしている「予習シリーズ計算」を使おうかなとも考えました。
でも、計算をするにあたって筆算で「位取りがいい加減」って男子あるあるじゃないですかーーー!!? 筆算で書いた数字が1の位?10の位?わからずにぐちゃぐちゃとかーーー!!
だからやっぱり条件4も譲れないと思っていた時、近所の小さな本屋で見付けたのがこちらでした。
以前から愛用している「習熟プリント」の計算版!!
私が条件にしていた項目はどうでしょうか?
条件1.この通り習熟プリントと同じように、開いたままキープしてくれるので子どものストレスが半減。
条件2.サイズはB4で申し分なし。
条件3.分量についても1Pの問題数が多く、またページ数も多い!
88ページあったので、2カ月以上はもつ計算です。
最後の条件4.も5年生向けなのに枠線ありでクリア。
これ絶対いい!とすぐに思ったのですが、私が行った書店に置いてあったのは5年生向けのみでした。
他学年のものは家でネット注文しようと思って帰宅したのですが・・・あれ? アマゾンでも楽天でも中古本しか売られていないんです。
すぐに出版元である清風堂書店さんのHPをチェックしたものの、ラインナップに「習熟プリント計算」は掲載されておらず、ショック!!まさかもう販売していない!?
ただもう販売されていないとしても、私が購入した5年生向けのものが2011年発行だったので、まだ在庫を持っている書店もあるかも!?
えぇ本屋を結構探しましたよ。
でもありませんでした。他学年のものも欲しかったので非常に残念。
現在手に入りにくい問題集を紹介するのはマズイかなと思い迷いましたが、いいものはいい!精神で書いてしまいました。
ただこちらの習熟プリント計算は販売されていない(?)ものの、同様のシリーズで単元別のものはあり。
こちらも近々試してみたいと思っているので、手に入りましたらレビューします。
★習熟プリントに関する記事もどうぞ★
- 「習熟プリント」が基礎固めと先取り学習に使える。何よりこのサイズ!
- 「小学国語習熟プリント」を勢いで購入したら文法問題がボリューム多くて使えそうだった
- 「計算習熟プリント」理想の計算ドリルだけれど販売終了?
★計算ドリルに関する記事もどうぞ★
- 【小学生】「東大脳さんすうドリル」で楽しく計算力アップ!
- 「プレ百マス計算」は計算練習初心者さんにおススメの1冊
- 「予習シリーズ 計算4年生」中受勉強にも、小学校以上算数にもおススメ
- 「東大脳さんすうドリル」は計算嫌いな子に効く(東大脳さんすうドリルレビュー・2)
- 「本当の計算力が身につく問題集」計算を一度突き詰めることで計算力アップ!
- 「計算習熟プリント」理想の計算ドリルだけれど販売終了?
- 「桐杏学園・計算練習800題」学校算数以上の計算ドリルとして使える!
- 「計算力をステップアップさせる」なら。単元バラバラの計算ドリルを比較(4年生)
- 「サイパー・約数特訓練習帳」がすごい!絶対にやるべき練習帳
- 【低学年】「陰山百ます計算2」はハードだけどやれば計算力アップは確実
- 【低学年】「毎日やるのに最適な計算ドリル」のおススメは?
- 小2で使いたい計算ドリル!主要5冊を比較。パターン別の選ぶポイント!
- 【低学年】百マス苦手なら「ギザギ算」がいい!ギザギ算ドリルのレビュー
- 百マス苦手な子にも!ピラミッド計算のプリントダウンロード
- 【低学年】百ます計算で躓いたら「学年別100マス」がお勧め
- 【小学生】四谷大塚「リーダードリル計算」難易度高めで計算力アップならこれ!
- 【低学年】「天才脳ドリル・数量感覚」は数のイメージ方法を教えてくれる1冊
- 【低学年】「陰山 百ます計算」で計算力と数量感覚を身に付ける!
最近のコメント