【まとめ】長男の四谷偏差値 推移4年~6年




いくつか中学受験のまとめ記事をまとめたいと思います。

まずは、長男の今までの偏差値推移。記事には書いてきましたが、一覧にしました。(全て四捨五入。一部だいたいの偏差値)

 

ちなみに我が家の通塾状況はこんな感じでした。

  • 5年生の9月まではスポ少(週4)を優先。5年生の9月末でスポ少休部
  • 4年生の最初は4教科で通塾していましたが、その後算数1教科に。
  • その間も塾自体を休んでいた時期もあり。
  • 5年10月からは4教科で通塾
  • 6年生の前半は理社は自宅学習に切り替え(算国のみ通塾)
  • NNに前期最初から通っていた

 

 

そして中学受験本番ですが・・・

  • 栄東 東大コース合格
  • 立教新座 合格
  • 巣鴨 数学 合格
  • 2月1日午前 本命校 合格
  • 2月2日 不合格
  • 2月3日 合格  でした!!!

 

では過去の記録です!

 




四谷大塚・組み分けテスト

まずは四谷大塚組み分けテストです。長男はコツコツタイプではないので、範囲ありの組分けテストは毎回苦労しました。特に国語が苦手で、4年生ではほぼほぼ偏差値40台。

組分けテストでは、6年になってもさして偏差値は上がらず、Bコースのことが多かったです。早稲アカのクラスもほぼほぼ2番目クラス。(算数を基礎からやってくれたので、長男にはよかったです)

 

四教科 算数 国語 理科 社会
組分けテスト3年生 54 53 55
組分けテスト4年【1回】1月 56 55 47  50 53
組分けテスト4年【2回】3月 56 55 55  54 59
組分けテスト4年【3回】5月 52 55 49 50 53
組分けテスト4年【4回】6月 51 49 47 58 53
組分けテスト4年【5回】7月 61 60 63 55 60
組分けテスト4年【6回】9月 55 53 43  65 61
組分けテスト4年【7回】10月 55 52 51  58 60
組分けテスト4年【8回】11月 53 53 45  55 61 B03組
組分けテスト4年【9回】1月 56 64 47 53 50
組分けテスト5年【1回】3月 57 62 57  44 53 C
組分けテスト5年【2回】5月 55 53 60 52 55 B01組
組分けテスト5年【3回】6月 54 58 44  51 55
組分けテスト5年【4回】7月 53 57 47 51 54
組分けテスト5年【5回】9月 51 52 49 48 52 B
組分けテスト5年【6回】10月 58 55 61 55 58
組分けテスト5年【7回】11月 64 64 58  60 61
組分けテスト5年【8回】12月 56 56 53 54 56
組分けテスト5年【9回】1月 58 55 62  52 62
組分けテスト6年【1回】1月 54 52 50  55 56 B
組分けテスト6年【2回】4月 56 57 51  55 54 B
組分けテスト6年【3回】6月 59 60 57  53 59 C

 

4年~6年まで、算数が偏差値55くらい、国語が50~とずっと安定していた長男の成績でした。

 

 

四谷大塚・合不合判定テスト

逆に思いの外偏差値がよかったのが、合不合判定テストでした。合不合判定テストは男女別偏差値なので、女子は組み分け<合不合判定テストとなる傾向にあるようですね。

 

長男が合不合判定テスト>組分けだった理由を考えてみましたが

  • 問題との相性がよかった
  • こつこつテスト対策をするのが苦手なタイプは、範囲なしのテストの方が得意??

 

・・・たいした理由も思いつきませんでした。実力が上がったのなら嬉しいのですが、組分けテストは6年生になっても変化なしなので、テストとの相性が良かったのかもしれません。

 

4教科 算数 国語 理科 社会
志望校判定テスト第1回 54 54 48 61 51
合不合判定テスト【1回】 62 63 61 57 58
合不合判定テスト【2回】 62 64 57 61 57
合不合判定テスト【3回】 61 58 59 62 59
合不合判定テスト【4回】 62 62 57 60 59
合不合判定テスト【5回】 57 55 55 56 59
合不合判定テスト【6回】 60 64 53 54 61

 

ご要望あれば、NN(志望校別)模試の結果も掲載したいと思います。組分けと合不合判定テストの偏差値が一致しない、こんなパターンもあるというのが、どなたかの参考になればと思い書いてみました。

(数字を書き写していて、目がだいぶショボショボ。数値間違えあったらすみません)

 

詳しい組分け結果は過去記事も読んでくだされば嬉しいです。本気で目がショボショボしているので、記事と数値が一致していなかったらすみません。

 

合判の記事です。

 

受験本番の記録です。

★受験本番の記事です★



12 件のコメント

  •  あっぷー様

     長男様、第一志望などなど合格、ほんと〜におめでとうございます!!
    ここ2年ほど、ドキドキしなら拝見していましたので我が事のようにうれしいです!!
    新小5である愚息の2年後のことも、おもわず想像してしまいました。
    長男様にあやかれるよう、頑張ります!

     長男様のNN模試の結果も、ひじょ〜に気になります。
    目がなおられましたら、ぜひ教えて下さい!!

     あっぷー様のサイパー記事から勝手に「長男様は算数は苦手、次男様は算数が得意」と思い込んでいたので、巣鴨の算数選抜に合格されたと知って本当に驚きました。
    すごいです!!
    そんなことがあるのですね!!!
    その脅威的な算数力は、NNで鍛えられたものなのでしょうか?
    あるいは、もともとの得手不得手は小6の頑張りで帳消しにできるのでしょうか?
    その秘訣をよろしければ教えて下さい!!

     愚息は地元の小さな塾(四谷準拠)に通っているのですが、Wがとても魅力的に思えてきました!
    ただ愚息は今の塾が気に入っているので、なかなか転塾というわけにもいきません・・・。
    今の塾は予習シリーズと演習問題集だけなのですが、Wも同じでしょうか?
    応用演習問題集などの難しいもの、あるいはオリジナルテキストもされているのでしょうか?
    上位クラスとそれ以外で扱うテキストが違ったりするのでしょうか?
    同じような進め方なら今の塾を基本的に進め、小6から長男様にあやかれるようNN併用を考えようかなぁ・・・などと妄想を膨らませています。

     質問ばかりで申し訳ありません・・・。
    長文失礼しました。
    おヒマな時によろしくお願いします!

    • たんたんさま コメントありがとうございます。
      NNの情報!!見ていただけるとあらば近く記事書きますね~。嬉しいです♪
      新小5の息子くん、楽しみですね。うちの長男、本当に算数が苦手です(-_-;) 閃きないですし、算数的思考も苦手。
      暗記が得意で、長男の算数は「暗記算数」です。ただ、暗記算数も演習していくうちに、回路が繋がる部分もあり。暗記算数でも結構いけるものだなぁと感心しています。
      長男の算数偏差値が上がったきっかけ(といっても長男なり です)は、何と言っても早稲アカのバックアップテキスト。これに尽きます。
      長男、上位校への算数とかNNでもらったテキスト(毎日やるやつ)もあまりやっておらず。
      唯一やり込んだと言えるのがバックアップテキストです。NNでも使ったので、小6の最初から最後までのお付き合い♪ です。

      早稲アカのテキストは予習シリーズ+早稲アカオリジナルのテキストでした。
      このオリジナルテキスト(小6)はどれも素晴らしかったです。正直小5までのは「普通」なんですが(;’∀’)
      息子くん、今の塾が気に入っているならばそこが一番かも?早稲アカもメリットデメリットあり・・・。でもNNの併用はかなりお勧めです。

      •  あっぷー様

         詳しい情報、本当に有難うございます!
        長男様に続け!で、頑張ります!!

        • たんたんさま コメントありがとうございます。
          理社もーーー!!近く書き加えますね(;’∀’)
          たんたんさまも受験頑張ってください。充実した中受になりますよう、お祈りしております!

  • はじめまして。
    ずっと愛読させていただいておりました。
    合格おめでとうございます!
    涙が出そうになりました。お疲れ様でした。

    うちは新6年生になります。
    NNを受けようか悩んでおります・・
    是非、NNのことも記事にして頂きたいです!熱望!

    素晴らしいサイトをありがとうございます。
    これからも楽しみにしています!

    • けんさま コメントありがとうございます。ずっとブログを読んでくださったとのこと、すごく嬉しいです!!
      新6年生でいらっしゃるのですね。NNの記事、近く書きます(⌒∇⌒)
      NN受けるか悩みますよね。うちはオーバーワークかなぁというのが悩みどころでした。結果としては受けてよかった♪
      前半のテストは無料なので受けてみるのもお勧めです。

  • ご長男さん、第一志望合格、おめでとうございます!!
    しかも皆が勧めるほどの良い学校にも受かられたなんて、結果を残せる男、カッコいいですね。

    軽妙な文章で書いてらっしゃるからなかなか感じませんでしたが(だからこそ読みにこられたのですが)、きっと色々なご苦労ご心配、沢山されたことと思います。
    あっぷーさんも本当にお疲れさまでした!!
    (結局塾のお弁当はどうされたのか、休み中ずっとある講習の日程を長男さんにバレたときの対応とか、気になって(笑))

    お子さんの性格によって内申点をとれるかどうかについての記事で目から鱗がおち、今回のまとめ記事では、新四年の息子と私にとって本当に参考になります。
    先週あった第一回目のテストの出来が悪くて動揺してました。(初めての理科なんて50点代で…)
    でも長期的に見ようと心を入れ替え、都市部まで出ないと受講できないので迷っていた志望校別は六年生ではきっちり受けようとに決めました。

    僭越ながら、次男さんより長男さんに少しにている我が息子(算数と漢字が得意、読書もすき、内申点取るのは苦手)、長男さんにあやかって三年後に羽ばたいてほしいものです。

    • くろごま新四年の母さま コメントありがとうございます。
      そうだ!塾弁(笑) 一番の苦労…塾弁。塾弁は本当に大変でした。大したメニューじゃないのですが、週に5日もお弁当というのだけで、プレッシャー・・・
      でも頑張るのも疲れるので、途中から白飯の上にオカズをどんどん乗せていくだけの、どんぶり弁当みたいな感じに(笑)
      長男にたまに「皆みたいなオシャレなお弁当が食べたい」と言われたのもいい思い出です。
      確かに子どものフォローも大切ですが、母が無理するとついつい受験にのめり込んでしまうので、敢えて無理しないのもいいかもしれません。

      新4年生!!これからいよいよ受験生活が始まりますね。
      まだまだ今の偏差値は関係ないと思います、特に男子はヤル気になるのが遅いですし、今息切れしないように、敢えて力をおさえるのも・・・と思ったりします。
      3年間、頑張ってくださいね。一生懸命応援しています!!

  • あっぷーさん、息子さん合格おめでとうございます!
    第一志望、第二志望ダブル合格、素晴らしいです。本当にお疲れさまでした。
    組分け・志望校判定の成績などの推移がYに通う娘が似たような数字なので、
    少し前からとても興味深く拝見しています。
    成績もですが、色々な分析や問題集のレビューなども参考にさせていただいています。
    我が家は今年いよいよ最終学年なのでラスト1年もがきます。
    息子さんのその後も楽しみにしています。

    • ノハナ母さま コメントありがとうございます。
      幸い第一志望に合格できてよかったです(;’∀’) そして我が家と似た偏差値ということで~~!!少しでも参考になれば嬉しすぎます。
      私も4年・5年の時の成績から、6年生になるとどうなるの?これが気になっていて、他ブログなんかも参考にさせてもらった経緯があります♪
      そしてとうとう受験学年!!大変なこともあると思いますが、充実した1年になるようお祈りしています。

  • 初めてコメントいたします。
    娘は現在4年生。3月からWに通塾中。
    3月の初めての組分けはありえない偏差値!(今まで学校の勉強しかしてなかったので当たり前ですが)
    そしてキチンと勉強すればあがるのか!?と淡い期待を抱き宿題をしっかりやるように指示。
    私はフルタイム正社員のため帰りも早くなく、ご飯とお風呂の後はぐったり。。
    なので勉強は教えられないのが痛いです?
    土日は遊びに行くことが多いのもまた、、、

    結果GW序盤の組分け理社、驚異の偏差値60超え。算国はまぁ50程度…差がやばい。
    しかし調子に乗った娘は3回目の組分け前に勉強あまりせず、、、算数のみコツコツと。
    組分け前に体調も崩し、案の定惨敗。おとといの話です。。

    算数コツコツ頑張ったのに偏差値変わらず…。
    見ると簡単な計算ミス!
    と、言うか合ってたのに自分の文字汚くて間違えて記入している始末…

    ジェットコースター?とはこのことか!?と、がっくり…
    理科の50点近くマイナスにもショック?
    え?理社って100点満点だったよね?

    そんな中、母も重い腰を上げて多少はサポートせねば、、と、思いこちらに辿り着きました。。
    まだまだ序盤ですが中学受験に翻弄されつつあります。
    1日過ぎ絶望感たっぷりでしたが、4年はまだまだ安定しないと書いてあるのも読み多少落ち着きました。笑

    フルタイムなりのサポートになると思いますが、頑張ります…!

    • 真夜中さま コメントありがとうございます。
      4年生でWに通塾中♪♪ 娘ちゃんもママも頑張ってらっしゃいますね。
      4年生の7月くらいまでって、中学受験勉強中で一番大変な時期だそうですよ。今までとはくらべものにならない勉強量に慣れるだけでも一苦労。ですから、4年生の夏までは偏差値などは気にせず、まずは苦しみながら勉強習慣を付けるのが大事だと聞いたことがあります。
      とは言え、気になりますよね、偏差値(;^ω^) 我が家も受験までの3年間、一喜一憂しました。

      そしてそして、理社は今の時期から急に難しくなってくるので、我が家もガッツ―ンとショックを受けた記憶があります。
      分かります分かります、理社って100点満点だよね?と見直したくなりますよね。
      うちは常に「国語って100点満点だっけ??」状態。いや、100点満点にしたって、ひどい点数だわぁ~と。

      きっとみなさん経験する「あるある」かもしれませんね♪ フルタイムでお仕事ある中でのサポート、尊敬いたします! 無理せず頑張ってくださいね、応援しています♪

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です